プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

信州大学の教育学部に受かりました。
ですが将来長野の市役所で働きたいと思っています。
教育学部でも市役所に就職はできますか?
また今から(大学一年生から)すべきことがあれば教えて頂きたいです。

A 回答 (4件)

就職に合格するために必要なのは、


①学力
②面接
です。

①学力
勉強すれば大丈夫。別に特別難しいものでもないし、
「合格するレベルになるまで勉強する」
で大丈夫。入学後、普通に勉強して、試験の1年位前から
ちょっとづつ勉強を始めれば大丈夫。

②面接
むしろ、こっちが難関でしょう。
「難関」というよりも、「対策のしようがない」といった方が
いいかもしれません。
もちろん、いわゆる「面接の練習」「面接の質問想定」などの練習は
必須です。
だけど、「面接の表面」の練習はできても「中身」の練習はできません。
「学生時代、なにに打ち込みましたか?」などの質問の回答です。

私がいいと思うのは、長野市が取り組んでいる事業などに興味をもって、
ボランティアだったり、サークル活動だったりで、前向きな接点を持つことです。
そういう積み重ねが、面接で発揮できれば採用の決め手になると思います。

結局、採用の決定は「役職の上の人の一存」みたいなところがあるので、
面接重要なんです。

ちなみに、僕も信州大学です。今は公務員です。
教育学部ということは2年から長野ですね^^。
    • good
    • 1

おっと、私、教育学部の卒業生です。

といってもずっと前ですが。仕事は他府県で教員をしていました。

当然、教育学部出身でも合格する力があれば市役所に就職することは可能です。

市役所の仕事の内容は幅広いので、教育と関わるような部署もあり、在学中の経験が生かせるような場も
あると思います。

学生時代は幅広くいんな人とのつきあい、つながりを広め、課程にもよりますが、それなりに自分で自由に
使える時間があると思うので、学業はもちろんですが、バイトでもサークルでもいろんなことをしてください。

その後の仕事との関わりでいえば、意外なところで意外な経験がつながってきたりすることもあります。
私自身は長野の3年間は学生寮で過ごしましたが、そこでの様々な経験も大変有意義なものとなりました。

今から将来のことを考えているのは偉いですね。というか、教育各部の場合は、もとから教員志望でという人
が多いから、そういう意味では将来のことを考えている人の比率は高いか。
でも、それは学生生活をおくる中でかわっていくかもしれません。別にそれはそれでいいと思います。

ぜひ有意義な学生生活をおくってください。
    • good
    • 2

合格おめでとうございます。



信州大学教育学部出身でも公務員等に就職している人はけっこういますよ。

信州大学教育学部就職実績(信州大学デジタルパンフレット)
http://www.shinshu-u.ac.jp/guidance/publication/ …

今からすることは、そうですね、しっかり勉強して単位をおとさないこと
大学時代にしかできないことを経験してほしいこと
そして大学生のうちに自動車免許を取得しておくことですね。
信州大学はキャンパスがわかれていますから、他キャンパスにいこうと思えば車が必要です。
また、勤めてからは免許を取ることは大変ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/08 19:56

勿論、応募できますよ。


教員免許を持ちながら、行政職として働いておられる方は珍しい事ではありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2018/03/08 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!