
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CADスクールで70万は高いほうと思います。
友達に聞いたところでは50万くらいです。
貴方の現状が良くわかりませんが、入社する為に
CADを取得するのでしょうか?
それであれば、有利に働くと思いますが。
CADの免許をとるのは、ある程度の出費はしかたが
ないと思います。
CADの利用目的が重要と思います。
もし。設計に行かれるのであれば、CADができるよりも
設計できるかどうかが重要です。CADは一つの製図手段でしかないので、図面が描けることが重要です。
私が、採用する場合は、CADが使えるということよりも、図面が読めるか、どこまで設計的な考え方をもてるかで決定します。
それが、トレース採用であってもです。
以上、ご参考まで。
この回答へのお礼
お礼日時:2009/05/18 12:39
ありがとうございます。
入社する為にCADの資格を取得したいので、
もう少し、他のスクールも探して検討してみたいと思います。
参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
架電、切電、終話・・・??
-
鉄筋のSD295とSD345
-
草の単位体積重量について
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
お客様に対して「お世話になっ...
-
リテーナとは??
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
水準測量において
-
定K型と誘導m型のローパスフィ...
-
建退共の証紙の送り方
-
直庸って知ってる方いますか?
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
土木の設計図の測点について
-
電気工事で「送り」「返り」と...
-
TP+19.0mとは
-
地質調査による支持地層の判定...
-
建築用語の英語翻訳がわかりま...
-
法面勾配について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報