
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
甘露煮にされては、いかがでしょうか?
水でもどしてから、砂糖で煮詰めます。
参考URLに作り方が載っていますが、干しナツメはかなり甘いので
砂糖の量は、もっと少なくてよいと思います。
(もどしたナツメと同量ぐらい)
日持ちさせたいのでしたら、砂糖の量は多めにしてください。
http://www.meigen.jp/tiryou-coramu/tc-8.htm
干しナツメは、刻んでドライフルーツとして、パウンドケーキやお菓子に入れることもできます。
http://plaza8.mbn.or.jp/~doru/mt2/s_natume.htm
参考URL:http://www.meigen.jp/tiryou-coramu/tc-8.htm
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
ナツメは抗アレルギー作用があるので、花粉にも良いでしょうね。
漢方では煎じて飲んだりしますけど、
我が家では、乾燥ナツメは、薬用酒にしています。
瓶に焼酎と砂糖とナツメを入れておくと二ヶ月ぐらいすると飲めます。
炭酸かミネラルウォーターで割って飲みます。
飲み終えたら、二番浸出もできます。
そのまま食べる場合は、刻んでカレーやピラフに混ぜています。
No.1
- 回答日時:
ナツメ茶っていうのがおいしかったですが・・(食べてないなぁ)
↓ページの最後にあります。
参考URL:http://www.h3.dion.ne.jp/~chubun/dezato2001qiu.h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) スパゲティについて ファミマの乾燥スパゲティ1.6mmを始めて食べたのですかいつも食べてる業務スーパ 6 2023/01/23 10:15
- 眼・耳鼻咽喉の病気 声枯れています。食べ物を食べたら一時的に治ります。朝は乾いていて声が出ず、今は痰が絡んだ感じで、普通 4 2022/12/19 10:26
- 食べ物・食材 カボチャの種の食べ方。 5 2022/08/31 15:21
- 洗濯機・乾燥機 衣類乾燥機の、汎用フィルターってないでしょうか? 1 2022/07/18 13:53
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- 食べ物・食材 この時期になるとスーパーに出回る姿そのままの乾燥するめイカについて祖母にそのまま食べたら汚い、身体に 3 2022/12/07 20:16
- 葬儀・葬式 これは行儀悪いですか? 9 2023/05/30 18:37
- 食べ物・食材 ほぼ毎日味噌汁に乾燥わかめを入れて食べております。単純にわかめが美味しいから食べておりますが、ハゲ予 9 2023/04/07 02:07
- 皮膚の病気・アレルギー 時期的に乾燥や花粉症のせいか 鼻をかむと血が付いて来ます。 中々治らずに困ってますが鼻の中に塗る薬は 3 2023/03/19 01:01
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機 7 2023/03/24 18:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
豆腐もち作ったのですがなかな...
-
バニラアイスを作りたいのです...
-
ケーキが膨らむ砂糖の代用品は?
-
自家用車(軽自動車)に砂糖を...
-
ガムの作り方
-
dプライス(ラ・ムーの商品)の白...
-
コーンフレークとコーンフロス...
-
あずきを煮たのですが、保存期...
-
甘酢あんかけを作りました! 調...
-
シュトーレンはなぜ何ヶ月も痛...
-
さとかれってどういう意味ですか?
-
桃かパイナップル、どっちが好...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
200mlのホイップクリームをあ...
-
缶詰のシロップ
-
常温で6時間放置
-
パン屋のホイップクリームとは...
-
医学に詳しい人お願いします。 ...
-
マカロンを常温保存してしまった。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
甘酢あんかけを作りました! 調...
-
角砂糖の賞味期限 いつのか全く...
-
自家用車(軽自動車)に砂糖を...
-
豆腐もち作ったのですがなかな...
-
dプライス(ラ・ムーの商品)の白...
-
あずきを煮たのですが、保存期...
-
差し入れについて 今度、知人が...
-
さとかれってどういう意味ですか?
-
たけのこの冷凍について。 皮付...
-
一週間程前にわたあめを買った...
-
コーンフレークとコーンフロス...
-
フォンダン(砂糖衣)自作 う...
-
りんごの重量の40%の砂糖をいれ...
-
砂糖を溶かすとコーヒーの温度...
-
和三盆の代わりに
-
歯ごたえのないらっきょう食べ...
-
溶けて固まったザラメ砂糖は熱...
-
家の近くのパン屋さんでよくメ...
-
ホイップを!
-
クレームブリュレを作る際に,...
おすすめ情報