プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。

簿記と税理士についての質問です。

現在、大学1年で在学中に税理士科目を3科目の合格を
目指そうと思っています。
その際ですが、簿記など何か前提となる知識があれば
知りたいです。

今もっている資格は、
簿記3級、ファイナンシャルプランナー2級です。

とりあえず簿記2級を取得しようと思っているんですが、
1級まで必要でしょうか?

あと公務員か税理士を志望しているのですが、
税理士試験で公務員試験に役立つ(類似)している科目などは
あるでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

税理士を目指すということを前提とするならば


簿記2級をとるとよいです。
1級は時間に余裕があれば取るのも手です。
1級に受かる実力があれば簿記論に関してはかなり合格に近いと思います。
まずは財表と簿記論を在学中にちゃっちゃと取ってしまいましょう。

税理士試験と公務員試験では出題範囲がまったく違うので
一挙両得とはいかないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり公務員試験と税理士試験の範囲は異なりますよね。

少しネットで調べてみたのですが、重複科目(範囲)が
見当たりませんでした。

回答者さんのアドバイス通りに簿記2級を目指すことに
しました。

まだ1年なので今年中を目安に簿記2級を取って、
2年になったときに公務員か税理士かを決めようと
思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/05/21 20:11

税理士試験から公務員試験に直結するわけではありませんが、国税専門官などの採用試験では有利かもしれませんね。



1級は必要です。これは資格として取れれば良いですが、知識だけでも良いでしょう。簿財の試験はもちろん1級以上のレベルでしょう。

あなたが大学の単位で受験資格を得られる前に受験を考えるのならば、簿記1級は必須になるでしょうね。

この回答への補足

回答ありがとうございました。

たしか大学3年で一定の単位を取っていなければ、
(それより早く受験したければ)簿記1級が必要みたいですね。
とりあえず簿記2級の取得を目指します。

あと、国税専門官も考えたのですが、
調べたところ転勤の範囲が広く、
また多いみたいなのですが、この通りでしょうか?

もしご存じでしたらよろしくお願いします。

補足日時:2009/05/21 20:11
    • good
    • 0

簿記1級・・・すべての科目が関係しています。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!