dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅建ならびに不動産鑑定士(補)の資格を取ろうと考えています。

両方を同時に勉強したら混乱しそうなので1つずつにしようと考えているのですが、まず手をつけるにはどちらがよいでしょうか?
また、両資格の違いも分かる方がいましたらお願いいたします。

今現在は不動産関係の仕事には就いていないので緊急に知識を得たいわけではないのですが、将来は不動産関係の仕事に就きたいと考えています。

A 回答 (3件)

mr0823さん、こんばんは。

宅建主任者だけ所有しています。

以前TACで宅建の勉強をしていた時に、先生が宅建を
取ったら不動産鑑定士へ勉強を続けるといいですよ、と
おっしゃっていました。(学校の営業戦略もあるのだと
思いますが。)ですので、難易度も含めてまず宅建、
そして合格したら不動産鑑定士にチャレンジされると
いいと思います。

当時は宅建受験生の選抜テストがあって、成績が上位
だったひとは不動産鑑定士コースの授業料が何割か免除
になっていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

社会人が宅建の資格を取るには何年くらいかかるでしょうか?
私の場合、平日に1~2時間、土日に3~4時間の勉強が可能です。

groove様の個人的見解で結構ですのでご意見いただけると助かります。

お礼日時:2003/03/15 11:50

宅建の取得に要する期間ですが、



最短(法律の素養のある人、実務経験者)・…3ヶ月
標準…6~8ヶ月

といったところでしょうか。

ご経験がない場合でも、要領よく学習すれば、本年度(10月)の試験に十分間に合うと思います。

学習方法には専門学校通学・通信教育・独学といろいろありますが、どれでも当然合格は可能ですので、時間的・経済的等条件的にご自分にあった方法を選んで下さい(これまでにもいろいろ紹介されています)

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

本年度試験に目標を合わせてみます!

お礼日時:2003/03/15 18:41

難易度から云うと宅建を先に取られた方がよろしいでしょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2003/03/14 21:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!