プロが教えるわが家の防犯対策術!

マンションのエアコン工事でトラブルがあって以来、
知識不足を痛切に感じております。
(本来は売主の瑕疵にあたり無料修繕が可能だったのに、自費で工事してもらった)

契約書関連を隅から隅まで読めば良かったのでしょうが、
なにやら専門用語も多く良く分からず・・

実は、結婚した直後、フィナンシャルプランナーの勉強をしました。資格試験こそ受けておりませんが、家計運営をする上で重要な事が、受験参考書には分かりやすく纏まっており、大変参考になりました。

同様に、これから長くマンションに住む上で、
マンション管理関係の勉強をした方が良いと感じました。
資格取得はさておき、受験参考書には、専門用語の解説から始まって、重要な事が分かりやすく書いてあると...期待しています。

そういった意味で、つまり、マンションなどの取引などをする訳でな買う、あくまで居住者の自衛という観点から、勉強するのにお薦めな資格がありましたら、教えて頂けませんでしょうか?

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは。



ご質問文を拝見して、『管理業務主任者』という国家資格を一番お勧めします。
聞きなれない資格でしょうが、分譲マンション管理業者に対し、一定の資格者を置くことを義務づけることにより、管理業者の水準を向上しようするために設立された資格です。(具体的には分譲マンション30棟当り1人以上の有資格者が必要とされています。)

対象が管理業者だけあって分譲マンションの居住者にとって直結する分野の出題割合が非常に多くなっています。
 ○区分所有法、民法、マンション標準管理規約
 ○会計(管理組合の決算、管理費延滞者への督促等)
 ○建物設備
といった日々のマンションライフまたは管理組合の役員をやった時に直面しそうな問題点に関する基礎知識がこの資格を勉強することで得られます。

例えば、貴方がマンション管理組合の役員をやっていた時にある組合員から、
「私は1階なのでエレベーターは使っていない。だから、管理費のうちエレベーターの保守メンテナンス費用相当を自分が負担するのはおかしい。管理費を安くしろ。」
なんて言われたらどうします?

マンション標準管理規約上、管理費については使用頻度は考慮せず、持分割合に応じて費用負担することになっています。(=上記のような主張と合い入れない規約になっている)
標準規約上、そうしているのはそれなりの理論的な背景があります。そんなことが学べます。
(答えは勉強してみてのお楽しみ)

なお、管理業務主任者とほぼ同じ出題範囲の資格にマンション管理士という資格があります。むしろ、管理業務主任者より知名度が高い資格ですし、マンション所有者・管理組合の役員側に立ってアドバイザーを想定した資格があります。ご質問者の趣旨からすればマンション管理士の方が希望にフィットしますが、管理業務主任者より難関の資格のため、参考書もいろいろ難しい点まで網羅しています。そのため初心者にはハードルが高いのも事実です。そのため敢えて初心者向きの「管理業務主任者」をお勧めした次第です。

試験は12月ですのでまだ間に合いますので一緒に勉強しましょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>「私は1階なのでエレベーターは使っていない。だから、管理費のうちエレベーターの保守メンテナンス費用相当を自分が負担するのはおかしい。管理費を安くしろ。」
なんて言われたらどうします?

管理業務主任者の参考書にはこういったものの回答があるのですね!
読むのが楽しみです。

もし宜しければ、BBQ38様がお薦めの参考書などありますか?
私も勉強します!マイ・マンションで長く楽しく暮らしたいです!

お礼日時:2009/05/26 10:53

管理組合 参考本 等でググればたくさん出てきますよ。



参考URL:http://www.fp-guide.jp/mankan/304/index.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!