
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どっちがどっちという感じですが、それ以上に、センター重視か(埼玉)二次重視か(電通大)という違いが大きいでしょう。
専攻に依るでしょうけどね。
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0320/subj …
http://passnavi.evidus.com/search_univ/0200/subj …
特に、二次の科目数がまるで違う場合があるでしょう。
電通大は、落ちてきてそこ、という感じでしょうから、電通大の方が良い大学かも知れません。
ただ、理系単科大学は、キャンパスライフがパッサパサになりそう、それも度を超していることがありますんで、埼玉選択もありかも知れません。
人間、学業だけが全てではありませんから。埼玉で嫁を見つけることだってあるかも知れません。
その専門の道で喰っていこうと思うなら電通大でしょう。
なお、東京だから何でも良いとは思いません。
No.3
- 回答日時:
電気にしびれたい!
ならば電通大だろうし、工学が好きならば埼玉大。
HPを見たら、ご近所の理研と連携を進めているみたいなので、埼玉大の方が、これから伸びるような気がする。
で、八王子とかそのへんも「東京の大学」と言えるならば埼玉大の方が東京の大学です。
電通大はどうだか分かりませんが、友人は東工大で、『遠征して渋谷』と言っていました。電通大も『遠征して新宿』って感じじゃないかな?理系の足は短くて、あまり遠征しませんので。
で最後になりますが、まぁこう言っちゃ何ですが、どちらも東京近郊の理工系という意味では、いっしょくたです。難易度は。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま
その他(教育・科学・学問)
-
電通大(後期一類)か理科大(情報工)だったらどちらがいいですか? 親がやたら電通大を押してくるんです
大学受験
-
東京農工大、電通大、早慶の工学部の間で迷っています
大学受験
-
-
4
筑波大学、電気通信大学、東京理科大
大学受験
-
5
電気通信大、名古屋工業大、九州工業大、就職力に差はあるのでしょうか?
大学・短大
-
6
電気通信大学と東京理科大学に受かったらどちらに行く?
大学・短大
-
7
電気通信大学と都内中堅私立大
大学・短大
-
8
茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、山梨大学の工学部の学生は 東京での就職活動の時 芝浦工業大学、日本大
大学受験
-
9
北大 九州大 筑波大と電農名繊の学生の質の差
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪外国語大学って今の国公立...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
何故結婚したい大学ランキング...
-
東洋大学って世間一般からみて...
-
中央大法学部法律学科と名古屋...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
ノーベル賞受賞者の出身大学に...
-
高校生です。 私はアプリケーシ...
-
大学 再受験について
-
明海大学ときくと、どう思いま...
-
入学時納入金が払えない
-
英検準一級と大学入試の偏差値(...
-
私立の手続締切が国公立の合格...
-
大学の雰囲気をおしえてください
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方国立大は東京の私大より劣るか
-
東北大学って入るだけでも難し...
-
北大ってよくネットで就職はマ...
-
三年遅れで大学に通うとして馴...
-
「理系は国立」って嘘じゃない...
-
日本人口のおよそ何割がMARCH ...
-
私立バブル期(団塊ジュニア世...
-
附属出身の学生って、基本的に...
-
旧帝大と有名私大
-
どこからが高学歴か みなさんは...
-
田舎から、わざわざ都会の大学...
-
歴史学(日本史)を専門的に学...
-
なぜ私大を叩く国立信者が多い...
-
社会と数学が得意な人は大学で...
-
初めまして、現在信州大学に通...
-
進学校で落ちこぼれて、浪人し...
-
一浪で中央法法か、2浪で早慶か
-
国立大学の学生は税金で支えら...
-
底辺の国立大の人に、国立だっ...
-
日東駒専や成蹊・成城・明治学...
おすすめ情報