
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
to sculpture : 金属や、木、石などを彫って像を作ること
to engrave : 金属や、木、石などの表面に字や模様を刻むこと
to carve : "to sculpture" と "to engrave" の両方の意味がある
でどうでしょう。。。
No.1
- 回答日時:
>単発ですみません
Q&Aには単発の方がすっきりしていいのです。しかし、題名で質問の内容が解る方がいいと思います。
>「彫刻」を表すcarve とsculptureの違いがわかりません
"carve"は動詞で「彫刻する」「(肉を)切り分ける」です。この単語には名詞はありません。
"sculpture"には動詞「彫刻をする」「像を彫る」と名詞「彫刻」があります。
単発の方がいいんですね。けっこう長い文の質問が多いので、そっちが普通だと思ってました。
これからは題名にうまくまとめてみます。
もう一度調べたら確かにcarveには名詞はありませんでした。普通はsculptureで、後はcarvingがありました。
名詞ではsculptureを使っていこうと思います。
ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- DIY・エクステリア 恐れ入ります。 DIY初心者です。 カテゴリーを間違えたので再度質問させていただきます。 画像のとお 1 2023/02/02 18:35
- DIY・エクステリア 恐れ入ります。 DIY初心者です。 画像のとおり、3センチの角材に溝を掘って、トレーを作りたいと練習 7 2023/02/02 18:30
- 英語 提示文のasの意味について(asで結果を表すことはできるのか?) 1 2023/06/04 16:37
- クラフト・工作 教えてください 知り合いの診療所の待ち合い室に置いてもらうのには、なにがいいですか。 僕は、絵は、書 6 2022/07/07 20:22
- 歴史学 浅草寺の屋根の側面に写真の彫刻があって、調べた感じ赤鬼っぽいのですが魔除け的なものなんでしょうか?役 1 2023/03/11 00:33
- 公園・庭園 ローマに行ったことのある方教えてください 1 2022/07/10 15:04
- 中学校 美術の成績で思考判断表現がCだったんですが... 6 2022/08/08 14:56
- 数学 英単語の集合に、普通の英和辞典の順序(辞書的順序)とは違う順序を定義せよ。 数学の問題なのですが意味 2 2022/07/28 00:39
- その他(言語学・言語) ラテン語で 君は女神たちの彫刻を見る。という文は statuam deae vides 合ってますか 1 2022/07/28 01:00
- 労働相談 勤務条件の話が違ので試用期間中に辞められるか 2 2022/11/30 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
see off my friend と see my f...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
ガブッは英語でどう表現しますか?
-
入力済みを英語で
-
「契約を結ばせていただきます」
-
Bも同様です
-
be going toにあとに名詞があり...
-
ファインマンの手書きの英語
-
人を目的語に取れない動詞
-
英語の質問、なぜここにareが入...
-
日本語学習、「あります」の変化
-
訳せません(>_<)
-
She is likes dogs.ではなく、 ...
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜgo to swim ではなく go sw...
-
I'veとI haveの違いってなんで...
-
be動詞の使い方が分かりません ...
-
入力済みを英語で
-
堀と掘の使い分けを教えて下さい。
-
濁音のない3文字の動詞を でき...
-
英語で過剰書きする際の動詞の形
-
「契約を結ばせていただきます」
-
visitとvisit to の違いを小学...
-
私はサッカーをします I play s...
-
stillの位置について stillは一...
-
①私は走るのが好きです。 I lik...
-
that節を取らないsuggestの使い方
-
be going toにあとに名詞があり...
-
describe + that節は文法的に可...
-
be動詞+動詞の原型
-
英作文の添削お願いします
-
Who の質問の答え方。
-
To play と Playing の使い...
-
dedicated to のあとって動詞の...
おすすめ情報