dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前まではリストカットをする事で自殺願望を誤魔化していましたが
今の時期は袖が短く傷が見えてしまうため我慢しています。
他に死にたい気持ちを消化出来る手段が見つかりません。
失敗や自己嫌悪が蓄積するばかりで消えなくて潰れそうです。
どうしてこんなにも生きづらいのか嫌になります。
半端じゃない量の宿題と、人と関わらざるを得ない
グループ作業の多さに毎日精神的疲労が絶えません。
勇気を出して話しかけてみても、明るく振舞えず
疲れてしまい長続きしません。
どう頑張ってもそういう落ち込みは顔に出てしまい
暗い雰囲気を出してしまいます。
酷い鬱状態から抜け出せません。
融通のきかない不器用な自分にほとほと疲れ果てています。
毎日涙が出ます。
自殺を視野に入れて過ごすのはつらいです。
脱出したいけど、どうしたらいいのか
どうしたら周りの人と同じように普通に笑って人と会話出来るのか
私に何が欠けてて何を努力すればいいのか分かりません。

A 回答 (4件)

shubaです。

あなたの補足を読んでどうしても書きたくなりました。うるさく書いてごめんなさい。
私はあなたに会ったこともないし、親や兄弟や友達でもありません。しかし、あなたがもし死んでしまうとしたら、私は悲しいです。ほんとに悲しいです。まるで若い私自身が死ぬように悲しいです。絶対に死んではいけません。絶対、出口は見つかるはずです。あきらめてしまってはダメです。絶対ダメです。
あなたのご両親の無理解(経済的な問題もあるかもしれません)に腹を立ててもしかたのないことなので、なんとか一緒に突破口を探してみましょう。反則は承知の上ですが、私があなたのご両親にお会いしたいくらいですが、それはかないません。あなたはスクール・カウンセラーに相談されているそうですが、その方にご両親を説得してもらうわけにはいきませんか?またちょっと気になったのですが、このサイトに書かれたようなあなたの苦悩をスクール・カウンセラーの人は認識されてますか?もしそうでないなら、その方に洗いざらい話してください。そしてできれば学校にも協力してもらえるように、スクール・カウンセラーの方にお願いしてみてください。あなたの担任や教頭先生、校長先生、どなたでもいいです。あなたの家を訪ねてお話しをしてもらってください。それでもダメなら、スクール・カウンセラーか学校の理解ある先生に同行してもらって病院へ行ってください。一番いいのは、お医者さんから両親にあなたの病状がいかに重大なものか説明してもらうことです。なんとかしてスクール・カウンセラーや先生の協力を得て、そこまでもっていってもらってください。落ち込んでしまっているのはわかります。でも、なんでもいいですから、あなたは「悲鳴」を上げてください。家でも過剰と思われるくらいでかまいませんから、あなたが苦悩していることを親にわからせてください。真夜中に窓を開けて外に向かって「奇声」をあげてもいいです。親があなたを病院に通院させる必要があると思うくらいに、親を困らせてみてください。それでもだめなら、役所でも保健所でもいいですから出かけて言って「助けてください!」と言いなさい。学校の職員室でも言いなさい。「助けてください!」と叫びなさい。あきらめてはダメです。死んではだめです。いま頑張って生き抜くことができれば、いずれはあなたは親から離れることができます。それまで生きるためにできることなら、なんでもしなさい。通りがかりの人でも、近所の人でも、親戚の人でもいいですから、出かけて言って「助けてください!」と悲鳴をあげなさい。あなたは鬱か怠けか、ということを書いておられますが、それは怠けなどではありません。怠けている人が死にたいなどとは思いません。あなたは病気です。お医者さんの助けがどうしても必要です。「悲鳴」をあげなさい。誰もに聞こえる声で「悲鳴」をあげなさい。あなたには生きる意味があります。絶対にあります。それだけ苦しんで生きたあなたが、人の役に立たないわけはありません。だから誰かが助けてくれるまで、大声で「悲鳴」をあげなさい。どこでも、誰にでもいいです。親が恥ずかしくて困るまで、「悲鳴」をあげないさい。絶対、死んではダメです。本当に3歳の時から死にたいと思ってきた私だって、中年になって、子供もできて、生きているのです。あなたには価値があります。とにかく大声で「悲鳴」をあげなさい。恥ずかしいなんて思っている場合ではありません。あなたの命がかかっているのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

来週のカウンセリングの時に全部話してみようと思います。
周囲の知人や友人とは別格ですが、まだ全幅の信頼を置けていません。
高校もまともに行けなくて辞めてしまった私が大学に合格して
立ち直って普通に生活し始めて両親も喜んでいるので
がっかりさせるのは申し訳ないし辛いです。
人にもたれかかることで、うんざりされて
これ以上周りから呆れられ見放されるのは嫌です。
世の中善人ばかりじゃない。
親でさえ、子供の心の問題なんかに付き合いきれない。
ましてや赤の他人なら尚更です。
私のような面倒な人間には関わりたくないと思うのが当然。
皆自分にサービスしてくれる人を求めているのだから。
親と離れる事にもう希望は持っていません。
問題の根本は私の中にあります。
その全てを私が自分で築いたものではないけれど。
今は死んだら家族に迷惑がかかる、という理性で踏みとどまって
います。
とにかくカウンセラーに精神科の通院したいという事を伝えてみます。

お礼日時:2009/06/06 16:06

shubalです。

ご迷惑かも知れませんが、もう一度回答させてください。
私は中年の男です。けっこう長い間、個人経営の心療内科にかかっていました。私もあなた同様に、処方される薬のために眠くて眠くて、悪いことに勤務中にも居眠りをしてしまい、そのせいで何度も会社をクビになりました。医師に言って薬を何度も変えてもらいましたが、眠気は収まりませんでした。で、ちょっとした医師との行き違いがあり、少し前に病院を転院しました。前回書いたようなケースワーカーやソーシャルワーカーのいる入院施設もある精神病院です。そこで処方された薬は、それまで個人経営の心療内科がくれていた薬とは全然違いました。ケースワーカーなどとの詳しい話し合いのお陰もあって、非常に的確な処方をしてくれました。私のかかったお医者さんは、昼に飲む薬をすべてなくし、就寝前に多くの薬を飲むという処方をされました。昼に精神的なつらさを感じたときに飲むように、少量の頓服をくださいました。それからは昼間に眠くなることもなくなり、夜も良く眠れるようになりました。おそらくその先生は寝ている間に薬による治療をしようと考えられたのだと思います。こういう薬の飲み方であれば、あなたの場合でも昼間の眠気はおさえられるのではないでしょうか?ですから、昼間の眠気のこともケースワーカーやお医者さんに言えば、私のような対応をしてもらえると思います。
それと自分に値打ちがないと考えるのは、むしろ傲慢です。あなたにも手足はありますし、病気が軽くなれば、いくらでも人の役に立つことができます。できないと思うのは、現在の状態が悪いから身を持て余してそう思うのです。もちろん自分などいなくていいとか考えるのは、その人の自由な権利ですが…。
個人的な話になりますが、今年の春、私は満足に歩けないのですが、どうしても行きたくて植物園に桜を見に行きました。なぜか私には桜は、もちろんきれいなのですが、心が動くほどの感銘は受けませんでした。「なんだ、桜なんてこんなものか」と思いました。それで植物園の中をブラブラとしているうちにだんだん夕刻に近づいてきたので、もう帰ろうとしたとき、私の前に巨大な木が立っていました。その木は幹も枝もものすごく太い木でした。私はあまりの立派さに圧倒され、しばらくその木の前に立っていました。その木は「なんてちっちゃい人間だ」と憐れむように私を見降ろしているようでした。そのとき私は「自分はもともとこのように非力で小さい人間で、自分が生きているとかいないとかなどなんの意味もない」と思いました。そう思うとスゥーと心がやすらかになっていくのがわかりました。帰り、植物園の出入り口で、職員らしいおじさんに木のことを尋ねると「あれはヒマラヤスギや。立派やろ」と言われました。私は植物園から遠ざかりながら、かつてないような幸せな気持ちがしました。そしておかしな話と思われるでしょうが、「いつかあのヒマラヤスギに私もなりたいな」と思いました。
私の話は意味不明だったかもしれません。たぶんそうですね。でもなんとかそのときの長年精神の病気で苦しんできた私の、かつてない幸せな気持ちを書きたくて、書きました。あなたの存在は決して意味がないことはないし、また同時に非力な私たちにも、きっとこの世界でやるべき役割があると私は信じています。私にはもうそんなに時間はないのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前通院歴があると書きましたが、通院を中断したのは
親の不理解が原因です。
自立支援制度を利用しても交通費はかかりますので
経済的に自立してない私が自分の判断だけでは通えません。
スクールカウンセラーは無料の為親には言わずに通っています。
鬱と怠けの違いを目に見える形で証明する事は難しいです。
言葉を尽くしても理解を得るのは難しいです。
通院が必要な状態かもしれませんが通院は考えていません。
自分の存在に意味が感じられれば自殺なんて考えないかもしれないですね。
私はむしろ居ないほうが迷惑かけずに済んで良いと思います。
死んで誰かが悲しんでも時間が癒してくれるでしょう。

お礼日時:2009/06/05 20:50

私は精神病患者だからなのでしょうか。

whitesugerさんのお気持ち、よくわかります。
あまり無理はしない方がいいと思います。。
私は、社会の不自由さ、厳しさに負けて、まともに就職できませんでした。

あまり一般的な打開策になるかはわかりませんが、パワーストーンを身につけてみてはいかがでしょうか?
様々なパワーストーンには、それぞれ持つことによって、違った意味があります。
仕事運アップ、対人関係運アップ、恋愛運アップ、才能運アップなど、いろいろです。
パワーストーンで検索してみると、いっぱい出てきます。
私が使ってみたことがあるのは、アメジスト、ルチルクオーツ、ローズクオーツなどですが、それらは人を癒す能力があるので、whitesugerさんにも、なんらかのよい影響をもたらすのでは?
と考えられます。
ちょっと値段の張るものもありますが、ブレスレットなどもありますので、リストカットした部分もちょうど隠れてよいのではないでしょうか?

参考URL:http://powerstone-jiten.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

パワーストーンのHP拝見しました。
それぞれに色んな効用があって可愛いデザインのものばかりですね。
バイトを始めて金銭的に余裕が出たら検討してみようと思います。
リストカットは広範囲にしてしまう(アームカットになるのかな?)
ので、隠す事は期待出来なさそうです・・・
自分の首をしめない範囲で無理せずやっていこうと思います。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/05 16:51

お医者さんには行ってないようですね。

あなたの心の病状の深さはわかりませんが、ケースワーカーやソーシャルワーカーのいる大きめの精神病院(抵抗があるかもしれませんが)に相談すれば、きっとかなりラクになると思いますよ。必要に応じてお薬ももらえますし。しんどくなったときに頼れる物(お薬)があると、それだけで気持ちがラクになります。お医者さんとも相談しないといけませんが、必要ない時には飲まなくていいかもしれませんし。
あなたには知らないうちに心にものすごい重圧がかかっているのですよ。毎日が、やることなすことが、つらいのは当たり前です。何もしないで堪えるというのは、自分をいじめているのと同じです。ご両親にも相談して、上記のような病院を探して気軽に行ってみてください。たぶんケースワーカーさんと話すだけでも、かなりスッキリするはずです。あなたは他の人(他の人だってどうかわかりません)と違って、そういうハンデ(試練)を持って生まれてきたのです。それは誰かの「期待」といって間違いないです。スピリチュアルなことを言っているのではありません。たとえば職場などで、たくさん仕事を抱えてしんどい思いをされている方がいますが、そういう人はたいがいの場合、仕事のできる人、優れている人が多いです。だから自己嫌悪に陥って、死んじゃったらだめですよ。私だって、もう50年くらい死にたいと思いながら、生きてきたんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神科への通院歴はありますが、現在は通っていません。
向精神薬も服用していましたが、あまりの眠気に
生活に支障が出るため服用を中止しました。
色々薬を変えてみても変化はありませんでした。
スクールカウンセラーは利用しています。
私は期待されるような能力は持ち合わせていません。
むしろ居ても居なくても変わらないくらいです。
回答ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/05 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!