dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来週面接を受けます。職場は徒歩3分。企業側としては近所すぎる人は敬遠されるでしょうか…?応募の時に聞かれなかったので近所だということは言ってません。自分としては無駄な通勤時間を少なくして仕事に打ち込みたいと思っているのですが、面接で企業側に上手く伝えるにはどう言ったらいいでしょうか?
読んで頂いてありがとうございます!

A 回答 (4件)


片道1.5時間。最大2.5時間でした。
往復だと2倍。無駄に過ごしました。
今は5分です。
もう戻れません。

通勤時間はどうせ住所を書くので、ご近所ですか?
と聞かれるのでは。
「はい」と答えればいいだけですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
企業側にしてみれば大きな問題ではないかもしれませんね。
深く考え過ぎていました…。

お礼日時:2009/06/15 11:50

職場が近いことはうらやましいことです。



ほとんどのサラリーマンは混雑している電車通勤を余儀なくされています。
しかも平均は60分以上です。
中には片道2時間という人もいます。

職場が近いということは、メリットになります。
たとえば「緊急時にすぐに出社して対応できる」などです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/14 14:07

面接する側です。


自宅が近くて不利になる要素は何もありません。
非常時に呼ばれることがあるかもしれませんが、企業側から社員が近所でマイナスな部分はまったくありません。
と言うか履歴書に住所を書いてあるので、分かると思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/14 14:09

>企業側としては近所すぎる人は敬遠されるでしょうか…?



なぜですか? むしろ逆では。
企業からみれば交通費支給しなくていいし、早朝勤務や残業も頼みやすいと思いますし。
通勤時間が短いのは(企業側にとって)良いことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/06/14 14:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!