
SDカードにデータの書き込みや名前の変更などの修正を加えようとすると「書込み禁止になっています」と表示され、データをコピーすることはできても削除や書き込みができません。また、バックアップを取ってフォーマットしようとしてもフォーマットすらできません。また設定を変更した覚えもないですし、ライトプロテクトもしっかりと解除しています。カードは東芝製のSDHC8GBで、普段Canon IXY DIGITAL 25 ISで使用しています。パソコンはemachines製です。
他のSDカードでは正常に動きます。
またカメラ側では削除や撮影は普通に出来ます。
他の質問ページもいろいろと参照させていただいたのですが、どれもうまくいきません。
買い替え資金がなくこのまま書き込めなくなると非常に困るので、どうかよろしくお願いします。

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
SDカードにはLockスイッチあります(microSDにはないが) 解除の方向に動かす。
(付いていない製品あるかも)SDHCはSDとは別の規格です(違いは規格とフォーマットだけ。WindowsXP SP2はSDHC扱えないが、SP3適用で可能)
SDメモリは規格上2GB(製品には4GBあった)、SDHCとの違いはフォーマット形式です。
http://ziddy.japan.zdnet.com/qa4497278.html
フォーマットしてもいいならパナソニックのSDFormatter使えばいいです。各社のメモリ扱えます。
http://panasonic.jp/support/sd_w/download/sd_for …
この回答への補足
Lockスイッチは解除されています。
OSはSP3なので使えると思います。
とりあえず、SDFormatterというものを試してみます。
SDFormatterを試してみましたが、それでも「書込み禁止のためフォーマットできません」と表示され、できませんでした。
回答ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
LOCKでした。
この回答への補足
SDHCカードの横にあるLOCKって書いてあるやつですよね?
それは解除してあります。ライトプロテクトという表現が適切でなかったかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1テラバイトに、CDが何枚はいるのですか?
BTOパソコン
-
無線LAN環境のパソコンでFAXできますか?
ルーター・ネットワーク機器
-
外付けHDD。PCオンでUSBと電源を切るタイミング。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
DVDドライブって壊れますか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
外付けハードディスクがとても熱い
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
ワード・エクセルのないパソコンって何に使っているのですか?
中古パソコン
-
7
デスクトップPCモニタに黄色い線が入ってしまう
中古パソコン
-
8
ノートパソコンの表面にこびり付いた汚れの落とし方
ノートパソコン
-
9
プログラムの削除について
デスクトップパソコン
-
10
パソコンにイヤホンをつけると、片方からしか音が出ない。
デスクトップパソコン
-
11
マザーボードの型番を知りたい。
中古パソコン
-
12
グレースケール印刷でも、カラーインクは減る?
プリンタ・スキャナー
-
13
大量の動画をHDDに保存するかDVDに保存するか。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
プロジェクターでの適切な解像度(スキャナー)
プリンタ・スキャナー
-
15
【自作初心者の質問】ケースファン3個同時に回すにはどうしたら?
デスクトップパソコン
-
16
夏の★暑い部屋の中のパソコン★はそのままでも大丈夫ですか?
BTOパソコン
-
17
パソコンからジジジと音・・・故障それとも正常?
BTOパソコン
-
18
DVDがスローモーションで再生されます
BTOパソコン
-
19
秋葉原でパソコン組立が出来る場所
中古パソコン
-
20
パソコン起動時に雑音が鳴る
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイホン用 SDカードリーダーに...
-
音楽データをCDに焼く方法(機...
-
車で音楽を聞く場合、SDカード...
-
コンビニのマルチコピー機は、U...
-
ダイソー、100均等で売られてる...
-
SDカードも使っていくうちにア...
-
先日、Optio h90を購入したので...
-
デジカメのメモリーカード
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
たくさんあるUSB
-
SDカード内データにウイルスが...
-
USBメモリーの再生の曲順
-
DVDやBluRayなら電磁パルス攻撃...
-
Thunderbolt4対応のUSBケーブル...
-
SDカード(microSD)が認識しない
-
USBメモリーを使って、Linux Mi...
-
USBに保存した音楽を希望順に再...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
パナソニック NV-GS70K-Sに対応...
-
CDレコで音楽のバックアップがU...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【IT技術・スマホのmicroSDカー...
-
差し込み文書テンプレートの作...
-
HDAdvanceで・・・
-
macのフォーマットのipodをHDD...
-
PS3の処分・データの消去について
-
フォーマットが必要ですと言わ...
-
マイクロSDカードをフォーマッ...
-
CD-Rのフォーマット ISO
-
外付けHDDがある日突然・・・
-
EXCELでフォーマットを作り、そ...
-
DMR-BRT260は、ハードディスク...
-
外付けSSDをフォーマットすると...
-
CD-Rのデータがフォーマットさ...
-
外付けHDDをtestdiskでなんとか
-
USBメモリースティック フォー...
-
SDカードの書込み禁止が解除で...
-
電子手帳・間抜けなシャープの...
-
マイクロSD復元方法
-
windows11のウイルス対策
-
minecraft mod 「MobConfinemen...
おすすめ情報