dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

精算表の空欄を埋める問題です。

勘定科目|試算表  |整理記入 |損益計算書|貸借対照表
    |借方|貸方|借方|貸方|借方|貸方|借方|貸方
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(1)利息 |  |  |500 |  |500 |  |  |
(2)利息 | | |500 | | | |500


解答には
(1)支払
(2)未払
と書いてあるのですが

(1)受取
(2)未払

でも正しいと思うのですがどうでしょうか?
問題集に別解も解説もないので即断できません。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

損益計算表欄の借方は費用、貸借対照表欄の貸方は負債です。


支払利息(費用)と未払利息(負債)の組み合わせになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうやって判断すればいいんですね!
ありがとうございます!勉強不足でした!

お礼日時:2009/06/23 21:10

決算整理でこういう内容の仕訳をしたからです。



※ 支払利息500円を計上したが、まだ帳簿上からは支払われていない
(未払利息)

逆に受取利息が計上された場合は、まだ帳簿には記帳されていない資産として、
未収利息が計上されるのが、この手の問題の常套手段です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>決算整理でこういう内容の仕訳をしたからです。

申し訳ありません。そういった文章がなく精算表のみが与えられた問題ということを明記していませんでした。

お礼日時:2009/06/23 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!