
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
相手がこちらに来た場合ですよね?
通常は、こちらから訪ねるときは「訪問する」、むこうから来るときは「来訪する」です。
ですからこの場合、正確に言えば「ご来訪いただき・・・」ですが、「ご訪問いただき・・・」でも意味は通じます。
どうしても違和感があるなら、「お訪ねいただきありがとうございました」ではどうですか。
返信ありがとうございました。
私のブログにコメントを残してくださった方々に対する返信の言葉に、今までは「ご訪問、ありがとうございました」を使っていました。
そこに違和感を感じていたので、質問させていただいた次第です。
なるほど、「お訪ねいただきありがとうございました」なら、自然ですね。
さっそく使っていこうと思います。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の場合はで、一般的にはわかりませんが、
【訪問】
基本的には“自分が”訪問する際に使う。
敢えて受ける場合に使うなら、言い回しは
「訪問いただきましてありがとうございます」
「訪問下さりありがとうございます」
などかな?
【来訪】
そのまま書かれている文で構わないと思う。
【番外】
オマケとして似たような意味合いでは
「ご足労頂きありがとうございます」
「お越し下さりありがとうございます」
などかな。
余り参考にならずスミマセン;
返信ありがとうございます。
「訪問」は、自分が訪問する場合に使うんですね。
とても勉強になります。
自分の知識のなさが恥ずかしいです。
「訪問」「来訪」以外にも教えていただき、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 訪問看護を休む方法について 誹謗中傷しないでください。 精神科訪問看護を受けています。 訪問看護を休 4 2023/06/29 15:42
- 医師・看護師・助産師 精神科訪問看護を受けるのを辞めたいのですがどうしたら良いですか? 私は20歳で大人なんですが、ネット 5 2023/07/22 16:30
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 ケアマネの居宅訪問及び担当者会議について 3 2023/01/13 23:41
- その他(家族・家庭) NHKの訪問員と名乗る人が来て受信料の契約をお願いしますと来ました、名刺も見せなければ名札も見せず名 10 2023/07/14 13:40
- その他(悩み相談・人生相談) 訪問ヘルパーについて。 以前、契約していた訪問ヘルパーさんが、カミングアウトして来ました。 私も病気 1 2023/05/24 21:47
- 通信費・水道光熱費 新社会人になり、一人暮らしでレオパレスの家具家電付きの家で住んでいます。 昨日NHKの訪問員がきて応 3 2022/04/03 13:07
- PHP PHPで訪問回数を表示するカウンタを作成したい 3 2023/05/27 07:09
- 介護 話し相手をろくにしない介護サービス 2 2022/10/22 21:07
- 医師・看護師・助産師 精神科の訪問看護を明日に控えています 1 2023/03/13 21:36
- 学校 事前訪問の連絡について 1 2022/05/10 18:53
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
打ち合わせ相手に弊社まで来てもらう際の例文
その他(ビジネス・キャリア)
-
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
受信メールの添付ファイル忘れの指摘方法
Yahoo!メール
-
-
4
どれが敬語表現として相応しいですか? 作成していただき 作成してくださり 作成いただき 作成くださり
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
5
「資料を展開してください」は言葉として正しい?
その他(ビジネス・キャリア)
-
6
「ご発注ありがとうございます」は失礼?
その他(ビジネス・キャリア)
-
7
このことを事前に伝えてなくてごめんなさいを敬語にするとどうなりますか?
日本語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
「~していず」とか「~してお...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「方たち(かたたち)」と「方...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
安心感を感じる?
-
手紙の表現
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
「一日間」という言い方おかし...
-
必ずしも必要ではない
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
「である調」について
-
ビジネス日本語の質問
-
「しっかり守ってください」を...
-
借りるの別の言い方
-
ご訪問?それともご来訪?
-
「○○致したく」って標準語ですか?
おすすめ情報