![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
お世話になっております!
今回は工作機械関係の英文についての質問です。
次の英文を訳したのですが、どうにも "Though..." あたりからいまいち意味を把握できていません(><)
どなたか工作機械にお詳しい方、訳文の確認と、該当箇所の意味を教えていただければ幸いです(^^)
よろしくお願いいたします。
<原文>
Machine tools are often defined as power-driven machines, ordinarily not portable by hand, which cut, shear, or press metal into desired forms. Though they may be classified in various ways, perhaps the most meaningful arrangement is according to their respective modes of shaping materials, usually metals, which they are designed to work. Figs. 1 - 6 show the basic method of operation of various classes of machine tools.
<訳文>
工作機械はよく、金属を切断、せん断、必要な形状にプレスするための動力駆動型で、通常持ち運びしない機械と定義される。その分類法は様々だが、おそらく最も意味のある分類は、加工するための材料(通常は金属)の成形方法に基づく分類である。図1-6に、各種工作機械の基本的な操作方法を示す。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
愉快な人も居られるようですが、機械も時には悪くない。
最初の文、順序はできるだけ守りましょう。
工作機械はよく、動力駆動機械で、通常は手で持ち運びできない機械と定義され、
金属を切断、せん断、またはプレスして望みの形状にするものです。
ここは鬼海さんの方が素直なようです。
次の文、their respective modes of shaping materialsがポイントで
材料に形を与える(付形とも言う)。かれらそれぞれのモード(様式)です。
その分類法は様々だが、おそらく最も意味のある分類は、それぞれの機械が
加工する材料、普通は金属、に形を与えるやり方(モード)に基づくものである。
最後の文、主語はFigs.ですから素直に
図1-6は各種工作機械の基本的な作動方法を示す。
操作方法→作動方法は、第2の文との関係で変更。旋盤=回転運動、
フライス盤=往復運動、プレス=上下圧縮運動等々の作動モードの
種類で分類と解釈。
機械語みたいですみませんが、相手が機械なのでご容赦を。文は適当に手直し
してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 英文解釈をお願いします。 2 2022/07/21 11:13
- 英語 下記の英文の日本語訳をお願いします。 1 2023/03/02 10:01
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 下記の英文を日本語に訳して、その意味を教えてください。 1 2023/03/09 14:13
- 英語 英文についての質問です。 The 23 million Taiwanese people live 1 2023/07/06 10:51
- 高校 英語に関する質問です 1 2023/04/24 22:50
- 英語 lead on Earth,” の意味の取り方 6 2022/12/06 10:52
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
in a long time と for a long...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
文中の"any less"について
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
スペイン語の意味について教え...
-
U.S.AとU.S.A.
-
As if i didnt already know. ...
-
英語 any...not
-
Staying informed ofの意味
-
Mock crisisって何ですか?
-
「earlier today」は「本日早く」?
-
何で は なんでと読みますか? ...
-
I made to youの意味がわかる方...
-
「はずがない」のcan't とmustn't
-
any good at ○○ing ? の文
-
ピンク色の文字の意味を教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の正式名称と略称を繋げる...
-
[文言]という意味で[モンモン]...
-
in a long time と for a long...
-
yet と not yetの違いを教えて...
-
everとbeforeの使い分けについて
-
いきなり「Nor」から始まる文章
-
AでもBでもないと言う場合、no...
-
文中の"any less"について
-
U.S.AとU.S.A.
-
anyとsomeの使いわけについて教...
-
英語 any...not
-
ニーチェの名言の文の構造について
-
『まゐらせん』を訳して下さい
-
anythingの否定文と nothing の...
-
It'sとit is の使い分けについて
-
"any comment" と "any comments"
-
of whoのofについて
-
think A Bとthink of A as B
-
Life is too short to be little.
-
「私にとって○○の意味とは〜」...
おすすめ情報