電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お世話になります。
現在、韓国語を勉強しているのですが、仕事で、接客のとき、久しぶりに英語で話そうとしよとしたのですが、全く出てきませんでした。。
頭の中で、韓国語に自動翻訳されてしまいます。
色について説明しようとしたのですが、ホワイトと言おうとしても、口から出る言葉は韓国語になりますし、こんがらがって、日本語で説明しました。
こんな事って有りますか?英語が出てこなくて、ショックでした。。

A 回答 (7件)

あります~!しょっちゅう。


私の場合は習得レベルの低い言語がよくこんがらがります。
日英は比較的大丈夫ですが(自分基準)、一番レベルの低い仏語を喋っている時に(頭で考えないと喋れないレベルです)、2番目に駄目なオランダ語がでてきてしまうことはよくあります。周りにいるベルギー人の3,4ヶ国語話者はそういうことがないので、習得レベルのせいと思ってましたが同じような方がたくさんいて安心しました(笑)

質問者さんのように英語を普段あまり使っていないと、第一外国語である韓国語がでてくるのってよくわかります。日常で使う割合が変わったら逆になるんじゃないですか?特に幼少時代を過ぎてから習得した言語だと、脳の構成上仕方がないような気がします。
先のベルギー人たちは幼少の頃から複数言語を聞いて育ち、学習も6歳ごろから始まっているのでしっかり言語ごとに脳が使い分けると聞いたことがあります。羨ましい…。
    • good
    • 0

第一外国語が先に出て、第二外国語を出すには時間がかかることはよくあります。



酷い場合は、二つの外国語の間を訳さないといけないこともあります。そういう時は、頭が破裂しそうになり、間違って英語で話すべき相手に、中国語で話してしまうこともあります。

イギリス留学した先輩でも、英語から中国語に訳すはずが、中国語で同じ内容を繰り返してしまい、周囲が笑っているのを見て「あっ、英語じゃなかった」と気づいたこともありました。

また、中国語圏では方言の差が非常に激しいんですが、標準語で会話していても、話が込み入ると方言が出そうになる人もいます。

英語が出てこなかったのは、残念ですが、英語の場面が予想される場合は、事前に少し頭の中で独り言をすれば、良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

沢山のご回答、ありがとうございます。
私だけではないのですね~。そして、普段優先して使っている方が先に出てくるものなのですね~^^
現れたら、ロシアのお客さんで、カタコトの日本語と、英語を使おうとしていましたが、韓国語が頭に浮かんで、英語が出てこない始末。。。
悲しかったです。。
でも私だけではないみたいなので、安心しました^^
ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/09 23:38

僕の場合は少し違います。

メキシコで育ったものですからスペイン語がほぼ母国語ですが、英語と日本語に比べて日常的に使う頻度が低くなってきたので、久しぶりに喋ると自分でも驚くほどなまっちゃってるんですね。向こうの映画とかテレビを定期的に見ていれば問題ないと思ってましたが大間違いでした。ちなみに今は仕事の関係で中国語を習得中ですが、やはり大人の脳ミソは堅いなと自覚する日々デス・・・
    • good
    • 0

日本語、ポルトガル語、英語話者です。


現在ポルトガル語を使用する機会が滅多にないので頭の仲は英語と日本語モードになってます。
先日日系人の姪が日本へ留学中の彼氏(ブラジル人)を頼って来日しました。
久々にレストランで会食と相成ったのですが、姪はポルトガル語、英語、フランス語話者でブラジル人の彼氏はポルトガル語と日本語、同席した私の姉は永らくブラジルとは疎遠なのでポルトガル語は解しても話せない。
私が話の橋渡し役なのだけれど頭の中がこんがらがって英語とポルトガル語がミックス状態でした。
結局、私がポルトガル語で話した内容を彼氏が日本語で姉に訳し、姉の話は私か彼氏が姪に伝えるという風に落ち着いた次第でした。

日々使う言語に優先順位が付いてしまうとどうしても使用頻度の少ない言語の方はとっさに喋る時、出て来なくなるのは単に歳のせいではなさそうなので皆さんの回答を読んでちょっと安心。(^ー^;
    • good
    • 0

日・独・英・ポーランド話者です。

日独(時々日英)の通訳をしていますが、
ドイツ語に支配されている部分が強く、英語を話そうとしても最初の5分くらいはアヤフヤな感じになってしまいますね。後、複数人数で複数語を全員が並行して話せる場合、何語で話しているのか全く関係ない状況というのも経験したことがあります。(その時は日本人二人、ドイツ人一人、イギリス人一人で全員が日英独語話者という珍しい状況でした。イギリス人の日本語が少し怪しい感じ)

ポーランド語はまだそこまでレベルが上がってないので、逆に独立している感じです。
    • good
    • 0

通訳です。


外国語をミックスしてしまうという現象は必ずあります。
緊張して頭の中を整理していればそういう間違いはほとんどありませんが、生活の中でとか、ただの雑談などではよく間違います。一生ついてまわりますからあきらめてください。とくにその言語で言いやすい言葉がありますよね。いいやすくて印象に残る表現はその言葉が優先されてしまいます。貴方の悩みはお金をたくさんもっている人の悩みと同じです。お金がなければ悩みもないのですが、やっぱりあるほうが良いでしょう?
    • good
    • 0

こんばんは。


トライリンガルではありませんが、セミバイリンガル(英語)+その他の外国語もかじった事があります。(ドイツ語、イタリア語)

私もまだ英語のレベルが今より低かった頃、英語の講師相手には日本語しか浮かばない、逆に日本人の同僚と話している時は英語で考えてしまうなど、頭が混乱した時期がありました。

今は落ち着いたようで、相手が日本語で話しかけてくれば英語は浮かばないし、逆に英語で話しかけてくれば日本語は浮かばなくなりました。

ただ、過去に中途半端に他の言語を勉強した為に、英語のレッスン中に、“Germany”が出て来なくて“ドイッチュ”(すみません、スペル忘れました)とか言ってしまってパニクる事が時々あります。

質問者さんは英語をしばらく使っていなかったのと、現在は身近なのが韓国語なので、頭が混乱してしまったのではないでしょうか?

言語は使わないとどんどん忘れますからね。

たまには復習のつもりで英語に触れてみてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!