アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校生の息子です。
ゲームが好きで、黙っていると一日中でもやっているのですが、うまくいかないと怒鳴り散らし、周りの物を叩いたり蹴ったりして当たります。注意されてもおさらず、何度も繰り返します。
整理整頓が苦手で、教科書やプリントが見つからず、暴言を吐きます。落ち着いて探せば、見つかるのに興奮していて気づきません。

小学生の時、些細なことでパニックになり「全部僕が悪いんだ」と泣き喚いたり、学校を脱走したりして、担任の先生に言われて児童相談所に行ったことがあります。「ADHDの不注意型」と言われましたが、それだけで何の対応もありませんでした。チック、どもり、過呼吸、自家中毒も何度か経験しています。最近はのどを鳴らしたり、ためいきをついたりはよくしています。

学習面は、読み書きや言葉の理解などは普通に出来ますが、数学だけが異常に出来ません。テストでは0点の時もあり、進級できるのかとひやひやしています。個人指導の塾に行っていますが効果はあまりないと思います。
友達は多くはないけど、数人はいて学校は楽しいようです。外では大声を出したりうろうろ落ち着かないということはありません。 

実は下の子供もLDの疑いがあり、相談の予約をしているところです。そのことで調べていると「トゥレット症候群」というのを知り、もしかして長男はこれではないかと思いました。
薬物治療や、対応の仕方も知りたいと思い、一度受診させたいのですが「病気扱いするな」と怒ります。将来も心配です。
どうすればいいでしょうか?

A 回答 (4件)

それって別に普通じゃん。


あなた何言ってんの?
チック、どもり、過呼吸って積み木崩しの理由はあなたじゃないの?
病院はホントに生活に支障があって困ってるから行くんだよ。
俺は潔癖症で生活に支障があって治す『きっかけ』の為に病院行ったんだよ。
あくまで『きっかけ』にしかならなくて病院行ったから治るってもんじゃないんだよ。
病院なんて薬の副作用で相当苦しめられるだけでお金をぼったくるだけなのが現状だよ。
入院なんてとんでもない。
広汎性発達障害、うつであることが判りましたが。
テストなんて数学はいつも2点とか0点とかだったよ。
私は中学生の時日本で2番目の大都市で病院の予約が取れないから児童相談所の口利きで診てもらったんだよ。
その子はそれほどまでに病院で診てもらわなきゃいけないの?
違うべ?
病院に行きゃ治るってのは神話なんだよ。
神々の世界の話で現実世界ではありえない事なんだよ。
僕は17歳男。
後私の弟中2はLDの疑いで入院させられてますが入院って、一番精神病なのは周りの大人なんじゃないの?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

生活に支障があるから困っているんです。
病院で治るとも思っていません。
でも専門家に診てもらうことで、今よりもっと適切な対応がわかるのでは、と思っています。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/14 19:02

はじめまして、よろしくお願いいたします。



10年以上前に児童の指導員をしておりました。一人だけADHDの子を1年間指導させていただいたことがあります。

参考URLを載せておきました。
最寄の機関などに連絡を取って、同じようにADHDと診断されたお子様を育てられた経験者にお話を聞いてみてはいかがでしょうか?
お子様は、友人がおり、数学以外の教科はまあまあの成績をとってらっしゃる、ということで、今後の対応次第で社会生活に適応できるのはないか、私見ですが思います。

また、蛇足かもしれませんが、情緒障害のお子様を育てている方からの又聞きですが、こういう障害は必ずしも「はっきりさせることがいいことではない」とのことです。「障害がある」と「ちょっと変わり者だけどいい奴だよ」とでは、社会から向けられる目が大きく違うからだそうです。

参考URL:http://www.ne.jp/asahi/hp/keyaki/HTML/LINK/L_01. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
はっきりさせなくては、と思っていたので「目からうろこ」です。
そういう考えもあるんですね。
参考になりました。

お礼日時:2009/07/14 19:06

1さんは一点、確実に間違ってます。


親の育て方などで発達障害は出ません。
先天性障害ですから、親を責めるのは大間違いです。

広汎性発達障害当事者です。
発達障害は1さんの仰るとおり病気ではないし、二次障害を発症していなければ通院の必要はありません。
ただ、トゥレット以外にアスペルガーもあるかもしれません。それから双極性障害もあるかもしれない。
子どもの時に受けた診断でわかった以外の症状が出てきて、診断がADHDから広汎性発達障害に変わるかもしれない。

診断を受けるだけ受けても、そこから親御さんがほとんど学んでおられないように見えますが、そうならそれは問題です。
熱心な親御さんは、お子さんのために症状対策に詳しいものです。
お忙しいのもわかりますが、もう少し、ガミガミ叱らずに、対策を専門家に教わるなど、お子さんのために時間を割いてあげてください。

発達障害支援センターに連絡すると、いろいろ相談に乗ってくださると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えいただきありがとうございます。
あまりガミガミ言ってはいないつもりなんですが。
そのとき、児童相談所からも学校からも何も言われなかったし、その後まもなく他の市に転居したため、そのままになっていました。受身では駄目なのはわかっていますが、その点は反省ですね。
とりあえず、情報収集してよく考えます。

お礼日時:2009/07/14 19:15

本人が嫌がる。

そうでしょうね。
知的障害がないのですから、
「自分を病気扱いなんてしてほしくない。」
息子さんの本音だと思います。
しかし「自分は人と何か違う。辛い。」
ということは本人が一番よくわかっていると思います。
お子さんもいづれ社会に出なければいけない時がきます。
その時もっと辛い思いをするのは当人です。
ADHDとLDのあるものです。
私は女性なので症状がそこまであからさまでなく
親からは放って置かれ
大学卒業後、社会に出てはっきり問題が表れました。
最初まともに働けませんでした。
コピーがとれない、電話も取れない、
人の言っている簡単な意味がわからない、
事務処理が全くできない、
取り返しのつかない間違いを繰り返す。
本当に辛かったです。
こうなる前に今のうちから
何らかの対処はしたほうがよいと思います。

子供のころ、チックやどもりはありませんでしたが
これをもつ人の4割くらいはADHDの因子を持っているそうです。
パニック障害は私もあります。(今はお薬で抑えています)
子供の時は自分の感情を抑えられず
暴言を吐き自分や家族に暴力を振るっていました。
父親はとても厳しい人で逆に暴力で押さえつけられましたが。。。

子供の頃のお子さんと自分の子供時代が重なります。
勉強は比較的できるほうでしたが、やはり算数が苦手、
芸術、語学系は得意でした、、
数学は高校2年に入って急についていけなくなりました。

まず前の方も言っているとおり発達障害支援センターに
問い合わせてみてください。
児童精神科か、大人のADHDの診断のできる病院で
受診なさってください。
本人が嫌がるならお母様だけでも行ってご相談ください。
もしも本人がいく気になったところで
IQ検査(隔たりが詳しくわかります)、
注意力検査、心理検査、脳の画像診断、問診等詳しく検査すれば
改善できる点もたくさん見つかると思います。
まだ若いですからどんどん変わっていきますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!