dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

56歳女性。
左手のひとさし指と親指の先端部第二間接までがしもやけのように痒い。爪の中もむずむずと痒いのです。刺激を与えると(ものを持ったりすると)特にひどくなり、掻くとさらに痒くなり、爪をはがしたくなるほど痒い。
もう8日以上続いています。
皮膚の表面ではなく中の方が痒いので、皮膚科に行ってもだめそうで
どこの病院に行ってよいかわかりません。
おまけに右足の甲(親指の側)が正座した後の痺れのようなのも
同時に発病しました。

同時に発病したので関係があると思います。どこの病院に行ってよいのか
どなたか教えてください。

神戸市中央区中山手通りに住んでいます。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

昨年の秋、今年の春の健康診断の結果は、


問題がなかったのですね。
であれば、とりあえず、ホーム・ドクターに相談してみませんか。
あるいは、総合病院の窓口で症状を言って、相談しましょう。

私は虫刺されなどすべての痒みは凍結させた保冷剤を
直接、痒い部分に接触させて冷して治しています。
〔※お菓子などについてくる[保冷剤]入りのバッグetc.です〕

※指の痺れ感には[指ヨガ]なども効果があるでしょう。
専門医のアドヴァイスに従って進めてください。

総合病院の窓口へは過去3週間分くらいの食事のメニューを書いた
メモを持参すれば診断の参考になるでしょう。
日ごろ、プールで泳いだり、ジムのマシンで走るなど定期的に
エクササイズはしておられるのであれば、そうしたことも
メモして行きましょう。

アナタさまの病歴は[問診票]に記載が求められますが
親族の病歴やアナタさまの過去の健康診断の生体データetc.も
わかれば持参しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。早速あすに行ってきます。

お礼日時:2009/07/14 21:31

ど素人ですけど、糖尿病では?


http://www.yobiyobi.info/07/post_63.html
血行障害が有るのでは無いでしょうか
内科から見てもらえば良いと思いますが
違っていたら、ごめんなさい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
兵庫県医療安全相談センター 078-362-3232
神戸市、姫路市、尼崎市及び西宮市を除く区域の医療相談

神戸市医療安全相談窓口 078-322-6794
神戸市の医療相談
を紹介していただきました。どうもありがとう。

お礼日時:2009/07/14 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!