
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
No.2, 3 です。
後ろに(Ms.)を付けるのは有りのはずです。
少なくともカナダの人はそれでOKだと言ってましたよ。。。
他の方がおっしゃっているように、英語圏でない場合は、先方の英語力が高くなかったり(ま、私の場合はお互い様なのですが)、誤解したり、理解しなかったり、ということがあるみたいです。
花子(Hanako)さんなどoで終わる名前の人がスペイン語圏で男性に間違われたとか、英語圏の男性が日本人にメールしたら返信にMs.と書かれていたとか。
(後者は女性の名前と勘違いしていたのが後で判明したそうです)
No.7の方がおっしゃっている方法が分かりやすいのだろうと思います。
相変わらず私のは回答にならなくて申し訳ありませんが。
No.7
- 回答日時:
#3欄で回答した者ですが、旅行業界で海外のホテルに宿泊名簿を送る仕事をしばらくしていました。
その経験から言うと、「Sachiko Suzuki/Ms.」という書き方はホテル業界に浸透しています。「Sachiko Suzuki (Ms.)」という書き方は、名簿(すなわち一覧表)以外では一般的でないという印象がありますが、ホテルならこれで通じるはずだと私は思います。一方で、素人が自分の名前を英語で書く場合には「Ms. Sachiko SUZUKI」と書くのがオーソドックスなやり方で、これならどちらが姓であるのかも、より明確にわかります。ただし、小さいホテルであったり、たまたま担当者が不慣れであったりすれば、あるいは英語に不慣れなホテルであれば、どんな書き方も通用しない場合だってもちろんあります。いずれにしても、客が「Mr.」なんて一言も書いていないのに勝手に「Mr.」を付けてくるのは、わざとだとしたら、ホテルとしてプロ意識に欠けているとしか思えません。私の考えでは、質問者さんの名前の書き方がとりたてて悪いとは思えないし、ホテル側も単なるうっかりミスである可能性が高いと思いますけどね。
No.6
- 回答日時:
前後関係から判断してSachiko Suzukiが姓名であることが明確であり、さらに幾つかの名前が羅列されているときには (Ms.)の意味を理解できると思いますが、
今回の場合は、何かの肩書きの省略であると解釈されてしまったのではないでしょうか。例えば、MSには、Master of Science(=理学修士)やのMaster of Surgeryの意味もあります。
No.5
- 回答日時:
この場合は、
I am MS., not MR.とすればOKです。
それにしても、どうして名前の後にMs.を付けたのでしょうか。
通常は、女性であることを明確にしたときにはI am Ms.~で良いはずですが。
ご回答いただき、ありがとうございました。
名前と一緒に性別を伝える方法として、(例えば名前がスズキサチコなら)
Sachiko Suzuki (Ms.)
と示すのも一つの方法だと思っていましたが、間違いなのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
単なるミスタイプかもしれません。
ただ、男性客に合う対応を準備している可能性も無きにしも非ず(アメニティや周囲の宿泊客など)なので、「念のために申しますが」的な感じで返信してはどうでしょう。まずは予約確認メールを確かに受け取った旨と礼を述べ、「Also, please note that I am a woman.」としておけば、さりげないと思います。相手のメールと、その前に自分が送ったサイン入りのメールも下にコピペしておけば、相手の参考になるでしょう。
なお、「Please don't call me...」と言うと、「~と呼ばないでください」という感じで、少しきつい印象を与えると思います。怒っている時に使うと便利な表現です。また、「Dear Sir」のようなお決まりのあいさつと、氏名とは、まったくの別問題です。ホテルなら間違いで済みますが、国際線の航空券の性別がパスポートと違っていると飛行機に乗れません。
ご回答ありがとうございました。
丁寧に教えていただき、大変参考になりました。
仰られる通り、もし男性客に合う対応を準備されている場合もあるので、さりげなく伝える表現はないものかと思い質問させていただきました。
航空券は性別の間違い等ありませんでしたので、問題ありません。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(宿泊・観光) ホテル事情に詳しい方!! ご回答頂けると幸いですけど 宿泊1週間前の今ホテルから下記の内容メールがき 3 2023/05/24 19:09
- 英語 【英語メール】夫婦別姓のホストファミリーへのメールの宛名の書き方 3 2023/08/14 11:42
- その他(宿泊・観光) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方! ご回答頂けると幸いです。 明日から3泊ホテル予約しており 7 2023/04/04 16:38
- その他(恋愛相談) 腰痛持ちで1ヶ月に1回マッサージに通っています。 そこのマッサージ店はもう半年くらいお世話になってお 2 2022/05/19 06:38
- その他(悩み相談・人生相談) 腰痛持ちで1ヶ月に1回マッサージに通っています。 そこのマッサージ店はもう半年くらいお世話になってお 2 2022/05/19 06:05
- カップル・彼氏・彼女 彼女が男女2:2で海外旅行に行くのはどう思いますか。 私は、今の彼氏と付き合う前に中学から仲の良い男 6 2022/09/20 11:15
- その他(メールソフト・メールサービス) Gmailについて 3 2023/02/23 21:07
- ホテル・旅館 ネットはまだ予約が出来ないので電話で年末のホテルを予約しました。 ・日程 ・部屋のタイプ(人数) ・ 4 2022/06/01 08:33
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宿泊予約に詳しい方!ホテル事情に詳しい方!! 大変まずい状況になりました‥。 ご回答頂けると助かりま 5 2023/06/19 14:30
- その他(悩み相談・人生相談) 【異性との関わり方について質問です‼️】 こんばんは。 私は20代会社員男性です。 前置きですが私の 1 2022/09/02 20:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
男性に質問があります。 仕事中...
-
ホテルに泊まった時、ゴミって...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
東京と名古屋の中間地点
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
旅行1週間前に未読無視?
-
ビジネスホテルでAVなどは見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一流ホテルに住んでいた、住ん...
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ラブホテルについて教えて頂き...
-
海外のホテルでブレーカー落と...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ビジネスホテルの清掃について
-
ホテルで喫煙部屋しかとれなか...
おすすめ情報