プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

餃子のタレに入れる、唐辛子の粉末をドロッとさせたような辛い物なんですが・・・
※ラー油とは違います。
何と言う正式名称かわからないので上手く説明できなくてすみません。
近所の大型スーパーに行ってもラー油しか売ってなくて・・・
先日、餃子屋さんで聞いたら「売ってないですよね~」と言う返事だけで☆☆☆安く分けてもらう事も出来ずに・・・
ラー油で餃子を食べるより美味しいんですよね♪
唐辛子を細かく刻んで、何かと混ぜてあるような感じなのですが、ちゃんとした作り方orネットなので販売している物なら、そのHPなどを教えて頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

もしかして、辛醤(らーじゃん)ですか?



わたしは、黒酢とラージャンのみでぎょうざを食べるのが好きですが、
家族からは異端視されています(^^;; おいしいのに…w
中国でも北の方では、黒酢+ラージャンのみで食べるそうです。
(他のエリアでは、また違うおいしい食べ方をしています)

ちなみにラージャンは、中華街や通販で入手可能です。

***
自分で作る時は、荒引きの唐辛子を準備して下さい。
事前に唐辛子を冷たいゴマ油で湿らせておきます。
そこに煮立ったゴマ油を注ぎます→これで、ラー油になります。
個人的にゴマが好きなので、わたしは、ゴマを唐辛子に追加してラー油を作っています。
友人は、山椒を入れる方がおいしいと、ベースに山椒を追加して作っています。

この作ったラー油(冷ましてから使ってね)をベースにして
桜えび(事前に乳鉢等で細かく粉砕しておいてください)等と
荒引き唐辛子と輪切りの唐辛子をさらに追加して、漬け込んでいきます。
桜えびを入れなくても、唐辛子の種類を増やすだけでコクも出ておいしくなります。
完成品は、冷蔵庫で保存してください。主成分が唐辛子と油なので長期間の保存も可能です。

↑これは↑ラージャンではないのですが、
ラージャンが手に入らないと嘆いてた時に「似た味になるよ」と
懇意にしていた中華料理屋の人から教えてもらいました。
一度試してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

らーじゃん&ラー油レシピ ありがとうございます

ちょっとらーじゃんについてリサーチしてみますね^^

ご回答ありがとうございました

お礼日時:2009/07/23 20:20

もしかして・・・豆板醤では?・・(^^;)


http://oisiso.com/z_tobanzyan.html

でも豆板醤(トウバンジャン)って少し塩っ辛い感じもあるから
たれに入れておいしいとなると、韓国のコチュジャン
なのでは?とも思いました。 
コチュジャンは豆板醤と違ってつぶつぶ感が少なくなめらかな感
じです。
どちらも小さい瓶詰めで売っているので試しに味比べ
してみるのもいいかもです。スーパーにあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

豆板醤でもなく・・・コチュジャンでもないんです☆

ごめんなさい

ここらの地域(愛知県・・・でもここらだけなのか?)の餃子屋さんなど

では 餃子のタレの横に必ず置いてあるのですが・・・

ありがとうございました♪

お礼日時:2009/07/23 19:52

私的にはポン酢にガーリック、Chili Sauce、、、容器に何故か鶏の絵が書いてあるので、俗名”ルースターソース”(ベトナム物みたいです。

)が好きです。これってマヨネーズに混ぜて”スパイシーマヨネーズ”にして揚げ物にもOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

ルースターソース(お初にお目にかかります^^)にマヨネーズですか?

今の時期 食が進みそうなソースですね♪

ちょっとリサーチして試してみます^^

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/23 19:55

売っていないなら餃子屋さんの「自家製ラー油」じゃないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

いろいろ聞いてみると ここらの地域だけなのかな?と思い始めてきま

した

ラー油に唐辛子が混ぜてあると言えばそんな感じもするのですが・・・

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/23 19:57

ゆずこしょう!


福岡では ぎょうざ=ゆずこしょう 多いですよ。

ゆずこしょう には
赤唐辛子ベースの赤ゆずこしょう
青唐辛子ベースの青ゆずこしょう
他にも激辛の 黄ゆずこしょう
などが あります。
飲食店では、ぎょうざ屋さんの他、うどん屋さんにも 結構置かれています。
家庭でも常備しているところも多く、味噌汁、鍋料理、刺身などに使われています。

北部九州では 唐辛子のことを こしょう と言うことが多かったので、このなまえに なってます。通常の コショウは入ってません。
そういえば、おふくろは コショウのことは、洋こしょうと言ってましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

餃子にゆずこしょうですか?

いろんな地域の方々のご回答により 意外な発見ばかりで驚いてます

鍋などにはゆずこしょうを使うのですが・・・餃子とは!

今度 試してみますね^^

ご回答ありがとうございます

お礼日時:2009/07/23 20:00

香港XO醤かな?


http://item.rakuten.co.jp/worldmarket/s_jan6/

香港で飲茶を食べた時に、タレに細かく刻んだ
いろいろな物が入ってました。
ネギとか単純なものではありませんでした。
コクがあって、タレもおいしかったです。

プロは手作りするらしいです。
店により味が違いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

私の求めている物も お店によって見た目が様々なんです!

もう少しリサーチして探してみます^^

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/23 20:04

唐辛子ペースト(中国製)という商品がありました。


瓶の写真だけなので中身がどんなものか見えていないので何とも言えませんが、


> 北京のスーパーマーケットにも並んでいた、現地でも大好評のペースト。病み付きになるうまさです。
>餃子を食べる時のラー油の代わりに、ラーメンのトッピングに、野菜炒めのパンチを効かせるために、是非お試しください。

との事なのでこれだと思うんですが・・・

参考URL:http://wiki.livedoor.jp/satominh/d/%C5%E2%BF%C9% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

中国製だけに やはり手にとって見てみたいですね^^;

もう少し 中身を見たいです^^

リサーチありがとうございます

参考にさせて頂きますね^^

ありがとうございます

お礼日時:2009/07/23 20:07

練り唐辛子?


韓国料理のヤンニョンジャンや、キムチの素もありますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます

もう少しリサーチしてみます^^

ありがとうございます

お礼日時:2009/07/23 20:08

こんばんは



山椒とは違いますか?
http://www.sannmei.co.jp/product/item.php?pid=37

赤い山椒があるようですので
http://www.dobaya.com/pg65.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます

山椒ではないんです☆

ごめんなさい^^;

HP 参考になりました^^

ありがとうございます

お礼日時:2009/07/23 20:10

新潟県に唐辛子を雪で晒して作る「かんずり」という調味料があります。


http://www.kanzuri.com/process/index.html

これを独自に加工して提供しているのでは?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かんずり・・・気になる調味料ですね^^

ご回答ありがとうございます

もう少しリサーチしてみます

ありがとうございました

お礼日時:2009/07/23 20:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!