プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

この春から、市立センターの医療事務講座に通っています。私は以前、市主催の別の資格取得講座に通ったことがあるのですが、それはその職業で働く有資格者が講師となり資格取得まで教えてくださるというものだったで、そのようなものを想像していたのですが、
実際はニチイ学館の生徒となるといった内容でした。(値段は、通常の半額程度で大変好条件です)学問は面白く講師の方も素晴らしい方なのですが、
試験のことで戸惑っています。
私は、かねてから診療報酬請求事務能力認定試験を受験したいと思っていたのですが、
ニチイではメディカルクラーク検定受験となっています。
ニチイ学館で学習して診療報酬請求事務能力認定試験の合格は可能でしょうか?
それと、慣用点数早見表、応用問題集、受験セミナーへの参加、医療事務PCコース等講座の参加を薦められた(決して強制はされていません)のですが、購入参加した方が良いでしょうか?
どなたかニチイで学んだ方はいらっしゃいませんか?

A 回答 (2件)

>ニチイ学館で学習して診療報酬請求事務能力認定試験の合格は可能でしょうか?


不可能ではないと思います。ですが、かなり難しいです。ある程度レセプトが書けるようになってから一度診療報酬の問題を見るといいと思いますが、レベルが違います。記載量も半端ないです。

ディカルクラーク検定受験 → 診療報酬対策 → 診療報酬受験としたほうがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答え有難うございました。
ご回答を拝見し早速、診療報酬請求事務能力認定試験の問題集を図書館で見たのですが、ご回答の通りでした…
考えが甘すぎました。
有難うございます。

お礼日時:2009/07/25 17:57

 私自身はニチイで学んでいませんので、以下はニチイで学んだ友人の言っていたことになります。


 医療事務PCコースという講座をやっても、病院によって使っているソフトウェアが違うので、ほとんど意味がないとのことです。たしか友人は講座の中でNEC製のI-BARSというソフトを学んだのですが、派遣先はFujitsu製のHOPEでした。
 また、病院によってソフトがまちまちだとしたら、診療報酬請求事務能力認定試験に問題として出ることもないと思います。私はその資格のことはさっぱりわかりませんので、あくまで推測ですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。
 医療事務PCコース講座のお話、大変参考になりました。
納得しました。確かに、そうですね。
有難うございます。

お礼日時:2009/07/25 18:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!