電子書籍の厳選無料作品が豊富!

MTBが欲しくて探し始め
「Bianchi Ferro Cavallo」が完売の嵐で希少性が高い事を知り
手に入らないと思い始めると、それがいい物に感じ始め
やっと1店舗DEOREモデルを 8、9月頃の納期で予約注文で
定価販売ですが、おさせる事が出来ました。(キャンセルは無料で可能だそうです)
それに 26x1.4 のスリックを履かせて普段は使うつもりです。

BianchiのMTBがいいのか悪いのかわかりません。
BianchiのMTBは見た目だけ!ノウハウ無いからアカン!
とか言ってくれる人や、情報があればいいのですが。

個人的にMTBはGIANTな気がしてます。
ですがGIANだとXTC Allianceが目に入りすぎて他は見れなくなります。
しかし高いので・・・買えません。
見た目もよくパーツ構成からするとお手ごろ?と思ったので。

あとROADでBianchi Nirone7 AL/Sora(10%OFF)で
現状、時期的なものもありサイズがあまり選べない。

09モデルのPINARELLO FP1 サイズはぴったりのはず。
これはフレームが優秀だとか、いろなとこで高評価で
入門用に購入後、カスタムしていく用欲しいなと思ってます。
見た目も性能も素人目ながら、完璧だと思ってます。
ただ、少し予算オーバーなので困ってます。

MTBもどきは10年前に乗っていました。ぱくられて無くなりました。
楽しさだけ覚えてます。
楽しさはわかっても、現行モデルの選定基準には・・・・(涙)

ROADに関しては試乗でスゲー!どんだけ進むねん!と
感動をもらった以外、無知です。

何かいいアドバイスをもらえれば、本当に助かります。

A 回答 (2件)

まず、ロードに乗りたいのか、MTBに乗りたいのか、自分の中ではっきりさせたほうがよさそうです。


中間を取ってクロスバイクでいいや、というタイプではなさそうですしね。
まずは、その自転車で何がしたいのか、その自転車に何を求めているのか、どういう自転車であってほしいのか、そういった条件を、思いつくままにいくつも挙げていくといいと思います。
デザインなのか、速さなのか、乗り心地なのか、色なのか、値段なのか・・・
当然、それらの全てを満たす自転車なんてものは、存在しないと思います。
なので今度は、個々の条件について、優先順位をつけていきます。
一つや二つは、「これだけは絶対に譲れない」というこだわりポイントがあるはずです。
その「絶対譲れない」部分を満たすには、まずはロードかMTBかを考え、そして「多少は妥協できる」ポイントを加味してメーカーや車種を絞り、「可能であればこれも」というポイントで最終決定すればいいんじゃないでしょうか。
ただし、大前提であり、全ての基準であり、大きく動かせない部分であり、最大の足枷なのが「予算」です。
たとえば、「基本的に10万、どうしても気に入った物があれば、もうちょっと頑張って12万までなら出せる」と予算を決めたとします。
その場合、あからさまに大幅な予算オーバーな車種は、最初から縁がなかったと思って、すっぱり切り捨てましょう。
どうあがいても買えない車種にいつまでも未練を残しても、その先に進まなくなるだけです。
特に、購入後にあれこれパーツ換えていじりたい、と思っているのなら、買う段階であまり無理をすると、買った後にパーツを買おうにも金がなくてなんにもできない、となりますよ。
逆に、定価レベルでちょっとオーバーな車種は、実売レベルでは値引きによっては予算内に収まる可能性があるので、候補に残すのもありです。
(上の例なら定価13~4万円位なら、充分可能性がありますね)

MTBはあまり詳しくないのですが、Ferro Cavalloが完売が多いのは、単純に「売れないからあまり仕入れてないだけ」という可能性はありませんか?
(もしかして、「限定生産」とか「これで最後」みたいなあおり文句に弱いタイプですか?(笑))
一時期のMTBブームも去って、今は世界的にロードがブームです。
ましてビアンキは、昔からロードで名を売ったメーカーです。
だから、あまり売れそうにないから少ししか輸入してない、という可能性もありうると思うのですが。
(ビアンキに限らず、もともとMTBメインで売ってきたメーカーなども、最近はロードに力を入れている、と聞きました)

あとから色々とパーツを換えて楽しみたいのであれば、なによりフレームを重視しましょう。
正直、10万円台前半クラスなら、飛び抜けて高性能、なんていうフレームはないと思っていいと思います。
多少の差はあれ、だいたい似たようなレベルだと思います。
(ごくたまーに例外的なのはあったりしますけどね)
なので、選ぶポイントは、デザインや色、名前、あとは自分の感性にビビッとくる「何か」です。
(その「何か」は、何にビビッと来るかは人それぞれなので・・・)
私も、今の自転車(フラットバーロード)はフレームに惚れて買いました。
とんでもなくマニアックでクセが強いフレームですが、一目惚れです。
定価でも10万弱と高い自転車ではないですが、買って1年で、そろそろもう1台買えるんじゃないか、というくらいパーツ代に注ぎ込みました。
ライトやサイクルコンピュータ、ポンプなどのアクセサリ類や、ケミカル類、メットやレーパンなどのウェア類など、この自転車のために買った物全ても合わせれば、完全にもう1台買っておつりが来る金額です。
ここまで換えたパーツ、そのうち換える予定のパーツ、いずれ換えたいパーツを全部合わせると、残るノーマルパーツがフレームとフォークだけになることに、先日気づきました。
逆に言えば、カスタム派にとっては、周辺パーツは「気に入らなければ全部換えてしまえばいい」ので、最重要なのはやはりフレームです。
私も、本職が自動車整備士で、自他共に認めるメカマニアです。
乗るだけでなく、あれこれイジリ倒すのも面白くてしょうがないです。
全てにおいてソツがなく、万能な優等生フレームもいいですが、ものすごい長所と、それに付随するとんでもない短所が同居するようなジャジャ馬フレームも、メカマニア心をくすぐって楽しいですよ。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>クロスバイクというタイプじゃない
よくわかりましたね(汗)その通りです。
皆様から頂いたあり難いコメントと併せ、自分でも色々考慮した結果、とりあえず早く乗りたい気持ちが抑えられないので、それなりのハードテイルMTBを購入し、少しづつ満足いくパーツに換装し、最終的にフレームを入れ替える事になると思います。

あちこち自転車屋さんに行きましたが、MTBは売れないとおっしゃっていました。
雑誌でもブログでもROADばかりですね。

ピナレロの09モデルFP1はビビっと来ました。
フレームもFP2譲りで将来性ある、素直に格好いい、買い得時期。
ですが普段にも気軽に乗りたいというか、乗る。
MTBの本気モデルは普段着でも乗れますが、ROADの本気モデルは・・・。
となるとMTBになりました。
MTBハブにROADリムでホイールを組めば9kg台も実現できますし、簡易ROADになるかな?
私はROADを知らないのでROADを知る方からは「なるかよ!」と言われるかもしれませんが。
クロモリフレームがデメリットである重量を超越する乗り心地を与えてくれるかが、些か心配です・・・。

どのみち数年後にはMTBとROADの両方いじってるのが想像できます。

整備士さんなのですね。
私は資格こそ無いですがジムカ、カート、山を走り
素人ながらある程度自身で整備しておりました(笑)
自転車の世界ではレーススペックマシンでも躊躇して実装しないような高価なパーツを平気で随所に使っているのでビックリさせられますね。

車の感覚があるので、どうしても重量に執着してしまい
クロモリの重さは乗ってみて「これなら納得」と、許せるまでは外せない心配材料です。

私もメカマニアでシマノやイーストン、カンパニョーロの設計概念資料や、現物を見て機能美に興奮します。

リアディレーラーはヤバイです。。。。
BMC2009年モデルSSXのフレームもたまりません。
気持ちわかりますかね(笑)

購入車両としては
Bianchi Ferro Cavallo(Deore)にミシュランの1.5スリックで納車
以後パーツ換装にします。

ありがとうございました。

お礼日時:2009/07/24 02:34

背中を押す程度ですが。


気に入ったものが一番です。

競技に出る等なら性能重視でしょうが、MTBにスリックという選択からも、色やデザイン、機能美、お得感で選ぶのが後悔しないと思います。

購入後にカスタムするならフレーム重視で。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
結構メカオタクなので性能も最終的には求めています。

購入後100%カスタムしていきます。
そのためBianchi Ferro Cavalloのフレーム重量や
性能を知りたかったのですが知る術がありません。
クロモリなのである程度の重量は覚悟してますが・・・。

その反面PINARELLOのフレームが高評価で割引率もよくしてもらえ
デザインも重量も初のROADにしては、かなりよかったので困ってます。

補足日時:2009/07/23 18:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!