アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日、人間ドックで肝機能異常(コリンエステラーゼ、ZTT低値)で再検査となり免疫の値(Iga)がやや増加という結果がでてしまいました。そのほかの項目はすべて正常だそうですが、今日は尿検査をされました。(コリンとZTTは有機溶剤使用が原因だろうと言われています。)
先生が『膠原病やリウマチの因子が潜んでいるかもしれません。』と言われたため、かなり驚いていると『現在の状態は病気ではないのでそんなにいちいち驚かないでください。』と言われました。
ここ数日微熱があると伝えると、『膠原病の熱は38度くらいでます。』とのこと。
尿検査でいったい何がわかるのでしょうか。
IgAが高値だと即、膠原病ですか?よくわかりません。
詳しい方、教えて下さい。先生が若く、冷たい感じで根掘り葉掘り聞けないもので1人心配です。

A 回答 (4件)

貧血についてですが、質問者様の貧血の種類が鉄欠乏性貧血ということですが、これは体内の鉄が不足してうまく赤血球を作れない状態のことをいいます。

ですので、この症状を改善するには鉄剤の投薬による治療が行われます。体内の鉄が十分量まで補充されると鉄欠乏ではなくなるので貧血は徐々に改善していきます。また、性別的に女性では生理が定期的にありますのでそのため体内の鉄が男性に比べて低下しがちになります。
ただ、鉄欠乏制貧血になった原因をたたない限りまた、貧血を起こすことがあります。食生活が原因であればそれを改善する…といったことが必要です。
白血病が心配とのことですが、貧血=白血病とはいえません。もし白血病かどうか不安でしたら、これも担当医にしっかりと相談することをお進めします。

また、どうしても医師(医療スタッフ含め)と患者とのコミュニケーションがしっかりとれないより良い治療が行えない可能性も出てくるので、質問者様から頑張って医師に質問や相談を行ってみることも病気の治療の一部と思ってみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

BALBさん、分かりやすいご回答、本当に本当にありがとうございました。なんだか少し安心しました。
次回は、血液検査のことも尋ねてみようと思います。
ネットでいろいろ調べていたらすべてあてはまるような気がしてしょうがありません。
また、何かありましたら適切なご意見よろしくお願いいたします。

お礼日時:2009/07/29 02:20

白血球の増加は膀胱から尿道の範囲で炎症(感染症含む)が起きていることを示唆します。

ですので、膀胱炎などの可能性が考えられます。どちらにせよ何かがおこっていますね。ただ、ちゃんとした治療をすれば、膀胱炎や尿道炎は治療できます。また、膀胱炎に関してはエコー等の検査も受けられているのであれば、検査というよりは投薬による経過観察をするといわれるかと思います。ただし、これはその病院の医師の判断によりかわるのであくまでも1例とお考えください。

ただ、他の回答者様のご意見にもありますようにIgAを検査した目的等不明な部分もありますので、それを含めどうしても不安でしたら他の病院等で診断を受けることをお進めします。大きな病院や大学病院などに行かれればもっと検査をしっかりしてくれますよ。ただ、その分時間やお金がかかりますのでその辺りは質問者様のご判断でお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

BALBさん、たびたびご親切に回答していただき本当にありがとうございます。
患者は、精神的に弱ってしまうので優しい言葉かけに本当にホッとさせられます。
甘えついでにもうひとつ質問よろしいですか?
血液検査の結果が下記のようでした。
白血球数(40~90)39.5
赤血球数(350~500)365
血色素(11~15)8.3
ヘマトクリット(34~45)28.3
MCV(80~96)77.3
MCH(25~33)22.7
MCHC(30~36)29.4
血小板数(14~34)21
血沈60分(2~15)10
血沈120分(6~45)26
Fe(80~170)28
これに関しては婦人科で治療済です。
簡単に鉄剤だけでよかったのでしょうか?
白血病とか心配です。
ちなみに肝機能でかかっている病院は大学病院と同等な病院です。
見逃すことはないと思うのですが…。
すみません、よろしくお願いします。

お礼日時:2009/07/28 14:14

IgAは膠原病のスクリーニング検査としては感度、特異度ともに有効ではないので膠原病かどうかの判断はできません。


問題は何を疑ってIgAを検査したかであり、それは担当医にお問い合わせするしかありません。なぜなら、人間ドックでルーチンに測定する項目ではないですし、なんの症状、所見もない人に測定する意味はないからです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

USB99さん、どうもありがとうございました。
担当の先生は、やたらと免疫という言葉を使っておられたのですがやはり結果を待つしかないですね。
分かりやすく説明していただき本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/07/28 11:39

尿検査で解ることは、体内にある物質でそれが分解されたりして尿中に排泄されるのでその有無や量から体の異状を推測することができます。

また、腎臓で体内に必要なものを尿中に出さないようにコントロールしているのでそれらの物質を測定することで腎臓の状態もある程度知ることができます。
大まかな一般検査項目として(pH,比重、糖、タンパク、ケトン体、赤血球やヘモグロビン等々)があります。また、腎臓に膠原が沈着して障害が発生すると尿の成分にも変化があるので、その変化を見るために尿検査を行うことがあります。
また、IgAが高値だからといってそれらのすべてが膠原病という訳ではありません。膠原病の他にもIgAが高値になる疾患があるので、検査後にさらに病気を特定するための検査をしないと簡単には病気を決定することはできません。

この回答への補足

BALBさん、早速のご回答どうもありがとうございました。
追加でまたお尋ねします。
先日の人間ドックでは、その他の異常として鉄欠乏性貧血がありました。しかし、すでに2ヶ月間鉄剤を服用し治療済みです。
また、尿沈さで白血球30/H,尿定性・定量で白血球反応3+で、膀胱炎気味だといわれ3日間薬を服用しました。
その他もろもろ、腹部エコーも異常なしです。
もう4度目の検査なので本当に不安です。
その尿検査のあとはどんな検査が考えられるのでしょうか。
しつこくてすみません。かなり心配性なもので・・・。

補足日時:2009/07/27 16:48
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!