
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
英語を使って何をするかということでしょうか。
英語だけということはありません。
深く探求して、英語と何かができる必要があります。
http://www.jica.go.jp/volunteer/index.html
まず、こちらで生かせる技術を取得して、英語圏の途上国で働きながら、更に専門の術語を研究し、英国や米国など、英語圏の専門学校や大学に入り、国際舞台に躍り出た人はたくさんいます。
自分の得意な職種で、まず学士を取得しましょう。
No.1
- 回答日時:
知っている人に英語が堪能な人がいます。
どれぐらい堪能かというと、カラオケで即興で日本の歌を歌ったり、相手の英語が間違っていても理解できる。ただし、得意な英語はアメリカのxxx州のxx地方(要するにそれだけ細かく発音を聞き取ることができる)
ですが、それでも英語だけではできません。その方はずっと技術系の仕事を本職でしていたのでその関係の通訳の仕事と、英語の塾講師が英語関係の仕事です。(定年すぎているので、それで充分)ですが、一番収入の多いのが技術系の資格で稼いでいるそうです。それだけ、”英語”だけでは収入がないそうです。
なぜ、英語だけで収入がないかというと昔に比べて英語ができる人がごろごろいるからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 英語 なんで道を尋ねる外国人(中国人と韓国人など)は「英語」で話してくるのでしょうか? 別に英語圏ではない 5 2023/03/02 00:39
- 大学受験 大学の志望理由です。訂正するとこはありますか 私が貴校を志望する理由は将来、英語に携わる仕事に就きた 6 2023/08/08 15:14
- その他(悩み相談・人生相談) 自分が何をしたいのか、将来の夢がなんなのかわかりません。長いですが読んでくださると嬉しいです。かなり 20 2023/01/25 17:30
- その他(言語学・言語) 第語学勉強に迷ってます。高3女子です。 韓国語を高一から初めて一年半で日常会話レベルの試験には合格し 3 2023/07/31 18:17
- 英語 現在高校3年の理系です。英語が得意で好きなため、将来は英語を使う仕事、もしくは海外で働きたいです。理 6 2022/05/14 02:13
- その他(学校・勉強) 高校1年の女子です。 現在進路のことで悩んでいます。冬休みを使って今現在の志望校を第5志望校まで決め 5 2023/01/01 18:04
- 就職 就活 長文を失礼します。 こんにちは。2年女子大生です。 私は栄養学部に所属していますが、講義などを 4 2023/04/14 17:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英語を使う貿易事務や国際関係の仕事はみんな英語できるの? 6 2022/06/21 10:16
- その他(悩み相談・人生相談) 将来の夢 4 2023/02/14 13:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「仕様書」などを英語に訳したい
-
言語ができないのに海外出張
-
学術論文や学位論文を英語で。...
-
あなたは何故、英語を使った仕...
-
至急お助けください!
-
英語を活かしたい(TOEIC650)
-
TOEIC900点で英語の仕事あり...
-
秘書の面接に顔は関係あるのか!
-
32歳のフリーター男です。英語...
-
初めて海外に履歴書を送ろうと...
-
未経験の業界 業務契約にない...
-
障害者で実務翻訳家になれますか??
-
英語を使う環境のパティシエの...
-
英語での店内アナウンス
-
海外事業部の仕事内容について。
-
翻訳の仕事について 定年まで数...
-
薬学と英語を使う職業ありますか。
-
翻訳家って需要ありますか?? ...
-
薬剤師が転職で医療翻訳家へ
-
これらが私の得意なことなんで...
おすすめ情報