
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東海道新幹線の普通車(自由席・指定席とも)は、300系・500系・700系・N700系とも「座席数=窓の数×5列」です。
車椅子が置けるように、デッキ近くの所だけ1列少ない4列となっている車両もありますが、そこまで細かい事は考えなくていいでしょう。例えば、その車両の窓が20個あれば20×5=100人座れます。1両にドアは2箇所(500系の先頭車と全形式のグリーン車を除く)なので、この車両の場合は行列が40人位なら大丈夫でしょう。行列が(100÷2=)50人位になると「危険」です。先頭の人がデッキ近くでモタモタしていて通路を塞ぎ、中央部分へ進めなくなり逆側から入った人に空席を取られた‥なんて事もあります。
どの列車が空いているか‥ですが、毎時10分発の博多行「のぞみ」(定期列車)の直後に出発する、毎時13分発の臨時「のぞみ」あたりが狙い目と思います。窓側がいいとか、家族等のグループなのでまとまった席を確保したいとかの場合は、早めに来れば無難ですが、運行本数は多いので何時間も前から並ぶ必要は無いでしょう。
No.2
- 回答日時:
地震の影響もあるので混むかもしれませんがどんなに混んでいても1本やり過ごせば座れます。
偶数号車はトイレなどのスペースがないので座席数が奇数号車より多いので狙い目ですよ。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東北本線 日中 保線工事 運休 東北新幹線 一駅区間 自由席 利用可能 立席 代行バス 対応 1 2023/05/03 10:18
- 新幹線 平日昼間の新幹線のぞみ下りの混み具合について 5 2023/04/05 11:42
- 新幹線 新幹線の自由席 10 2022/07/20 18:47
- 新幹線 日曜日の夜の新幹線の混雑具合を教えてください。 2 2023/06/11 22:59
- 新幹線 最近の西日本新幹線の自由席の埋まり具合はどうですか? のぞみとかこだまで違ったりするのでしょうか? 2 2023/05/03 03:00
- 新幹線 北陸新幹線 どちらの日程のほうが座りやすいですか? 5 2022/06/13 23:06
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 新幹線 来月中旬、関東から名古屋へ新幹線で行きたいのですが、新幹線にあまり乗ったことがなくチケット購入の仕方 5 2022/09/23 11:24
- 新幹線 北陸新幹線(東京発) 大晦日 自由席 2 2022/09/15 16:34
- 新幹線 日本旅行が発売する「バリ得」という 指定されたこだま号の自由席しか乗れない 商品があります。 前後の 3 2023/04/02 09:35
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東海道線のボックス席
-
車体寸法
-
ひかりの自由席車両は何両目で...
-
【波動輸送】って何ですか?
-
リニア新幹線、むしろ東北筋で...
-
新幹線の別車両から入っていい...
-
新幹線詳しい人教えてください...
-
上野東京ラインは何故常磐線直...
-
電車の数え方
-
新幹線 連結部分 立ちのり
-
サンライズ出雲の禁煙車両を利...
-
新幹線 東京から熱海の混み具合
-
車両交換時の急乗承の取扱について
-
東海道・山陽新幹線 JR西日本の...
-
新幹線のアナウンスのメロディー
-
JR東海の名古屋~岐阜間で特...
-
新幹線のドクターイエローが202...
-
新幹線のSS無線アンテナ
-
のぞみ、ひかり、こだまが同じ...
-
リニア中央新幹線は品川始発で...
おすすめ情報