アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は25歳のOLです。
ぜひどなたか、貯金のためにお知恵を貸していただけないでしょうか?

月の収入は手取りで21万です。(ボーナスは変動するので年収に入れて考えていません)
そこから実家に6.5万入れています。
保険に1.5万(内5000円が積立)

ここで13万が手元に残ります。
そこからクレジットの支払い(ケイタイや、洋服など)をしたり、貯金をしたり、お小遣いにしています。
変動はありますが、貯金は【5.5万~8万】という感じです。

お小遣いというのは、食事や交際費など、現金で決済するもので、洋服などはクレジットで決済しています。
交際費はどうしても月に12000円はかかります。
お弁当なので、1日0円という日も多いです。

手元に残るお金のやりくりが問題だと思っています。

このようなやり方をしてきて、やっと68万円貯めました。
年齢にしてはとても少ないほうですが、病気を治して就職するまでに時間がかかったので・・・

これから先、結婚もするでしょうし、何より「お金がないからしたいことができない」という風になりたくないので、貯金をしたいと考えています。
本当は、今年中に100万円達成したいと思っています。

基本的なことが分かっていない私ですが、もっときちんとしたやりくりがあるのではないかと思っています。
日経WOMENなどを読むと、皆すごくしっかりしていて…

アドバイスがほしいです。
漠然としていますが、よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

実践していないのもあります。


小手先レベルばかりで申し訳ないですが、参考にどうぞ

貯蓄先
1)もし積み立て先の預金口座の利子の計算が単利を採用しているなら、
複利を採用している預金口座(郵便局など)に変えてみてはいかがでしょうか。
複利は時間をかければかけるほど得するので、長期的な預金を考えているならお勧めです。

年払い制約方法
1)保険は年払い契約にすると保険料が安くなるケースもありますので、
可能であればしてみるといいと思います。
これも長期的にみると結構な額の節約になります。

2)同様にもし会社から月払いで交通費が支給されているなら、
定期等などを年(半月)払いで購入しておけば安くなるので、
会社に申告しなければ得します。

クレジットの有効利用
1)
税金・光熱費・医療費・食事・洋服・保険・交通費などは全てクレジットで支払うようにこころがけるのもお勧めです。
クレジットで支払ったほうがポイントや割引を受けれるので、
支出金額を節約することができます。
用途に合わせて、最適なカードを何種か作っておくのもお勧めです。
ただ現金のやりとりがないため、支出の管理がしっかりしていないと
無駄に浪費してしまう危険性があります。

実家支払い値引き交渉
1)実家に支払う6.5万円の内訳はなんでしょうか?
内訳を聞きだして、家賃代はともかくとして、
光熱費や食事代などは、節約するからという理由などで、
値引き交渉してみるのはどうでしょうか。

医療費控除の還付金
1)長期にわたって病気だったとの事ですが、
医療費控除は受けられましたか?
もししてないなら、家族でまとめて控除できるはずなので、
一番所得の高い方の確定申告時に控除申請すれば
いくらか戻ってきます。さかのぼって5年は有効です。
(控除できないケースもあります)

社会保険料を下げる
1)4月~6月は残業は極力減らすことで、
給料から天引きされている社会保険料をいくらか節約できます。
(詳細はリンク先で確認ください)

あと、他の回答者さんも書かれていますが、
収支ー支出=貯めるという考え方ではなくて
収支ー貯める=支出となるように意識すると目標に到達しやすくなると思います。

参考URL:http://www.mag2qa.com/qa2187164.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ひとつひとつお返事したいと思います。
長くなりますがよろしくお願いいたします。

>貯蓄先
いまは、ジャパンネット銀行を利用しています。
利率がとてもいいので。
複利というものをまったく知らないので調べてみたいと思います。

>年払い制約方法
はじめて聞きました!
住友生命なので、担当者に聞いてみます。

>交通費
残念ながら半年分ずつ支給されているので・・・

>クレジットの有効利用
主に使うカードですべての支払いをしています。
が、管理しないと浪費・・・まさに私だと思います。
還元率がよいので利用していますが、ココをきっちりすることにします!
一応、主に使うカードと特定の店だけの優待があるカードを持っていますが、普段は1枚しか使っていません。

>実家支払い値引き交渉
内訳は
1.5万が学費の返済です。
今までずっと親には甘えてきたので、ココはこのままで行くつもりです。

>医療費控除の還付金
こちらは大丈夫です!ありがとうございます。

>社会保険料を下げる
びっくりしました。
確か結構残業したような・・・
調べてみます。


収支ー貯める=支出、よく本にも書いてありますが、自分はできていませんでした。
気を引き締めつつ、無理しない程度に頑張っていこうと思います。

お礼日時:2009/08/25 11:19

こんばんは。


ご実家に65000円も入れながら、ということは、実家住まいですね。

どうしても貯金を100万円まで増やしたいなら、まず携帯以外のクレジット決済を止めましょう。
計画を立てにくくなりますので、現金決済に変える。食費や交際費は変動するものですから、お給料を受け取ったら、使う前に一定額をまず預金に回して、残りで全てを賄うようにしてはいかがですか。

ボーナスは年収に入れないとのことですが、使い道はどうなってますか。預金に回す予定でしょうか。
今年中なら12月までで、おそらく後5回のお給料があるはずなので、毎月70000円で達成します。

ボーナスも預金に回せば、もっと増えますし、早く目標に届きますよ。

先ずは最初にお給料の一部を預金に回してしまって、残りでやりくりすることが早道だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

>まず携帯以外のクレジット決済を止めましょう。
ごもっともなのですが、私が使用しているカードはとても還元率がよいのです。
なので、カード決済も含めて、「今月の予算」でやりくりをしようと思います。

ボーナスについては、貯金に回しています。
とはいえ、業績次第なので、あまり当てにしていません。

年内のお給料が出るたびに8万回したいつもりなのですが、
きちんと予算立てすれば、いけそうな気がしてきました。

やはり、「残りでやりくり」を肝に銘じようと思います。
ご丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/25 10:50

月の貯金額を除いて、少ない月でも月5万円ほど使っている計算になりますね。

ここはもっと絞れそうです。

>お小遣いというのは、食事や交際費など、現金で決済するもので、洋服などはクレジットで決済しています。

もちろん翌月一括払いですよね?これは現金と分けない方がいいですよ。結局払うお金ですから、買った日に使ったお金として計算した方が月々の収支がわかりやすいです。
色々ごっちゃになっていて何にどのくらい使ったかわかりにくくなってはいませんか?
服、化粧品代、美容院代、生活雑貨、趣味のお金など、予算をたてて小分けして考えたらどうでしょう。

実家に6.5万というのはずいぶん多いなと思いますが、一人暮らしをするよりはかかる費用は安いです。
結婚のときの貯金を考えてらっしゃいますが、ご両親はこのお金を貯めておいていてくれていると思います。(場合によっては全額ではないかもしれませんが)なのでそこまで考えなくてもいいのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
たしかに、自分のために5万以上遣っていることになるので、多いですね。

>これは現金と分けない方がいいですよ。結局払うお金ですから、買った日に使ったお金として計算した方が月々の収支がわかりやすいです。
たしかにそうですよね。
カード決済は、ポイント還元などメリットが多いのですが、いくら使ったかの管理があいまいでした。
ここが減らせそうです!

>実家に6.5万というのはずいぶん多いなと思います
今まで、家にお金を入れてこれなかったことや、学資などの返済が入っています。
周りの人と比べると多いですが、ココはこのままのつもりです。
確かに一人暮らしはできない金額ですし。

>ご両親はこのお金を貯めておいていてくれていると思います
これはないです。
仮にあっても、自分のお金でまかないたいです。
最初から当てにするような姿勢はイヤなので・・・

なんにせよ、一番不透明だった、5万円のあたりを、分析してみます。
とても参考になりました。
丁寧な回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/08/25 10:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!