dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一般で横浜国立大学を受験するか、横浜市立大学の指定校推薦を申し込むか、迷っています。

第一志望は横浜国立大です。

横浜国立大学を受験せず、指定校をとれば・・・後悔することになると思います・・・が、
指定校を蹴ってまで受験したのに、国大不合格となってしまったら、もっと後悔するだろうと思うのです・・・。

先日の模試で横浜国立大学はD判定出てしまいました。一般はちょっと厳しいのが現状です。

リスクを冒してまで国大を受ける価値はあると思いますか?

最終的に判断するのは私であって、本来ならばここで質問するようなことではないとも思うのですが、切羽詰まっていて苦しい状況なのです。学校からも決断を迫られています。
お力をお貸しください。

A 回答 (11件中11~11件)

 


チャレンジせずに逃げたら一生後悔すると思うが.....
就活の時に国立大卒だったら・・・・・と思うかも

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
チャレンジせずに逃げる・・・つらい言葉です・・・

お礼日時:2009/09/01 16:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!