現在、はじめて、会社の決算を経理として進めていて社会保険料、法定福利費の処理について、悩んでいます。
7月決算法人で、7月の給与から前月分の社会保険料を引く形です。
そうすると、現在
7月給与(7/25支給)
給与1500千円 預金 1000千円
預り金(社会保険料) 200千円
預り金(源泉所得税) 300千円
7月31日支払い社会保険料 420千円だとすると、
この給与から天引きしている社会保険料は6月分となり、
7/31のときに、
法定福利費 220千円 預金 420千円(6月分)
預り金 200千円
というのが正しいのですよね。
ただ、ものの本によると、
会社の節税のためには、7月分の会社負担分を法定福利費で
計上することが有効とあります。
この場合、従業員が変更ないのであれば、7月分(8月31日支払い分)につき、会社負担の分のみの
法定福利費220千円/未払費用 220千円(7月分、社会保険料)
というのが計上できるのでしょうか?
また、仮に7月に役員賞与を払っている場合ですが、
これにかかる社会保険料はどのように処理すべきなのでしょうか?
会社負担分は、上記の考え方をするのであれば、
法定福利費 / 未払費用 ×××(7月支給役員賞与にかかる会社
負担分)
というのが可能だと思えるのですが。。。
これに対し、役員から天引きした社会保険料は、どう考えればいいのでしょうか?預り金のまま残していいのでしょうか?
それとも、法定福利費をマイナスする必要はあるのでしょうか?
経験のある方、よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>7/31のときに、
法定福利費 220千円 預金 420千円(6月分)
預り金 200千円
というのが正しいのですよね。
??
発生主義の会計では、
(1)6月分の社会保険料の会社負担分を6月に計上します。
6/30
〔借方〕法定福利費220,000/〔貸方〕未払費用220,000
【摘要欄】6月分の社会保険料の会社負担分
(2)7月給与(7/25支給)
お書きの通りの仕訳です。
(3)7月末に6月分の社会保険料を納付します。
7/31
〔借方〕未払費用220,000/〔貸方〕当座預金420,000
〔借方〕預り金200,000/
【摘要欄】6月分の社会保険料納付
ですから、
7/30
〔借方〕法定福利費220,000/〔貸方〕未払費用220,000
【摘要欄】7月分の社会保険料の会社負担分
と計上できるかではなく、計上すべきです。
>また、仮に7月に役員賞与を払っている場合ですが、これにかかる社会保険料はどのように処理すべきなのでしょうか?
7/? 賞与を支給した日の日付で、
〔借方〕法定福利費×××××/〔貸方〕未払費用×××××
【摘要欄】役員賞与の社会保険料の会社負担分
No.1
- 回答日時:
1 毎月の給料について
健康保険及び厚生年金保険の保険料が確定するのは毎月月末なので、支払が確定している会社負担分を「法定福利費/未払費用」計上する事は可能。
2 賞与の時について
この場合にの保険料は、賞与支払時点で確定と考えるのがスジだと思うので、会社負担分に関してはご見識の通りです。
従業員負担部分に関しては、「預り金」のままでも良いとする考え方の人もおりますが、「預り金/未払費用」を起こせという方もおります。
この回答への補足
早速のご回答ありがとうございます。
それで、再確認ですが、最初の7月支払いの給与部分の件ですが、
6月分の社会保険を徴収し、そのまま、7月31日に支払っている
と考えて、従業員負担分は、結果として、法定福利費のマイナスと
して処理するということでよいのでしょか?
それで、従業員分の7月分の自己負担(天引き分)は8月の給与から
徴収するため、現段階では、何の処理もしない。(決算が7月なので)
これに対し、7月分の会社負担分は、7月分として、カウントしたものを載せる。つまりは、社会保険事務所等から届いた8月31日納付の納入済通知書(7月分)から金額を拾って、その会社負担分を未払費用で計上するという考えでいいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 経理処理について質問です。 ①12月に1名入社がありました。 ※それまでは役員と不定期のアルバイトの 1 2023/02/23 11:14
- 財務・会計・経理 会計処理について質問させてください 賃金台帳の発生時の仕訳 賃金1000000/未払費用784488 2 2023/02/21 14:12
- 財務・会計・経理 社会保険料の支払について、何月発生の給与に対する支払なのか? 8 2022/06/05 13:05
- 財務・会計・経理 雇用保険について質問です。 2022年の12月に初社員が入社したとします。雇用保険は法定福利の科目を 2 2023/07/18 20:27
- 財務・会計・経理 3月社会保険料が改定されました 3月1日〜3月31日を翌月25日に支払いしてる場合 社会保険料は、3 2 2023/04/07 09:59
- 所得税 これって法的にどう?? 5 2023/07/18 15:10
- 健康保険 【健康保険証の健康保険任意継続制度についての質問です】 ケース1 20代の現役世代の 4 2023/08/17 17:58
- 財務・会計・経理 過年度の課税漏れ給与に対する対応方法 2 2022/05/17 10:14
- 健康保険 健康保険と厚生年金の天引きについて教えてください。 先日、6月20日に前職を退社し、翌日21日より新 3 2023/07/02 02:08
- 健康保険 社会保険料の修正について 5 2023/07/25 12:54
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
年度途中の正社員からパート 扶養
-
株を売ったり買ったり頻繁にし...
-
現在大学生、新NISAやろうと思...
-
公務員は税金泥棒だの税金で飯...
-
年金生活者 株利益確定申告
-
株初心者です。 株の配当が100...
-
株のデイトレードで認められる...
-
サラリーマン投資家(海外FX)...
-
来年から大学生です 現在は103...
-
年末調整の記入方法を教えてく...
-
来年から大学生です 現在は103...
-
来年から大学生です 現在は103...
-
NISA オルカン 売却時の利益や...
-
投資詐欺の被害に昨年遭いまし...
-
配当金を所得税・住民税共に総...
-
株式投資の利益の確定申告のに...
-
金融資産課税の強化って、どう...
-
みんなで大家さん 分配金の税金...
-
株の取引の個人で持つ機関口座...
-
金融所得課税
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給与未払い時の社会保険料の還...
-
源泉徴収が給与明細と合わない...
-
イギリス、アメリカの給与・賃...
-
貯金がいくらくらいあると、児...
-
会社のお金(売上金)が紛失し...
-
通常払込料金加入者負担の振込...
-
子供のみ国保に・・・
-
保険料率はなぜ千分率なのでし...
-
通勤手当について 片道35キロ1...
-
パート勤務はじめます 時給1100...
-
妻が扶養の社会保険と他の会社...
-
夫年収600万 妻が扶養外れ200...
-
106万円の壁 月収にバラつきが...
-
社会保険に入りたいのに入れて...
-
欠勤が多いパート従業員の社会保険
-
会社員なのに、国民健康保険っ...
-
厚生年金保険料
-
傷病手当金の差し押さえ
-
標準報酬月額を多く見積もられ...
-
無職後、アルバイトをする場合...
おすすめ情報