いちばん失敗した人決定戦

八ッ場ダム「中止なら費用返還を」…石原知事
都など1都5県の治水や利水のために計画された同ダムは、総事業費約4600億円のうち、すでに約3200億円が投入されている。都は、工事費など約665億円を支出。石原知事は「完成させるよりもばらしてダメにした方が、補償も含めお金かかると思う。政府は財政上の実利も考えて判断してもらいたい」とし、事業継続を求めた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000 …

石原知事の言うとおりに、中止したほうがお金がかかってしまうものでしょうか?
もう工事は進んでいるんでしょうか。

A 回答 (27件中1~10件)

>中止したほうがお金がかかってしまうものでしょうか?



少し、調べてみました。でも単純に政府の出費だけを考えてこのダム事業をやるかやめるかを決定することほどお粗末なやり方はないと思います。

政府の出費という意味でのお金の面だけなら、中止した方がこれから出費する1200億円を出さなくていいのだから・・・。という面では有利ですが、地元の経済効果を考えると、この1200億円の何割かはそこに落ちることを予想していろんな産業がそこにあるといえるので、やめるとなると、その辺りの機会損失はかなりのものとなると思います。

そしてその損失は地域の住民の所得に大きく影響するわけです。無駄というのは一面から考えず、その地域の経済も考えなくてはなりませんが、民主党からはその事業をやめることでどれほどの経済効果が失われるのか、聞いたことがありません。

無駄というのは、民主党のマニュフェストを実行するにあたって無駄。と言っているようにしか聞こえないんですよね。

また、地域では、八つ場ダムを作った後、観光化を目指している面もあるということです。もちろん、反対派には観光化なんてできやしないという意見もあるにはあるようです。そして重用なのはこのダムができあがるまでは、住民は村おこしをしようにも動けないという実情があるようです。地元住民の多くははすでにダム建設に納得しており、それを前提に今後を考えていると思います。これでダムをやめようものなら、地元から怨嗟の声は増すでしょう。

さて、八つ場ダムについての批判は水利用なんて今は減少傾向だからいらないというものですが、渇水というのはいつ襲ってくるか分かりませんから、東京都のようなところのためには、予備にいくつかあってもいいくらいだと思います。

また、洪水防止の目的もあります。洪水のことは地元の人に聞いてみないことには分かりません。地元民の恐怖というのはそれなりにはあるようです。もちろん、反対派は下流域については堤防だけで十分だというものですが、渇水の反対で温暖化で豪雨が多くなると、ダムで調節する手段も持っておくというのは重要なことになってくるとは思います。

もちろん、ダムでの流量調節というのは流域住民が期待できるほどのものではないことは事実ですが、洪水調節のいくつかの手段を持つことは有用なことではないかと思います。

たしかに、ダムの有用性には疑問を呈する向きもあると思うのですが、全く役に立たないダムであるわけでもなく、それなりにあってもいいダムだと思います。もちろん、すでに進行中の公共事業ですから、やめるとなるとこの経済状況で今ある地域の雇用を奪ってしまいます。

最後に、あくまで経済効果という点においては、一部は貯金になってしまい消費効果が限定的な子育て給付の一部として充当するよりは現状の経済危機という側面も考えた時には、公共投資や投資減税の方が経済効果が大きいのは間違いないと思います。

したがって、工事続行の方がメリットは大きいと考えます。
    • good
    • 0

誰が求めた工事なんでしょう?

    • good
    • 0

「民主の国会議員数人と話したが、ダムが約7割完成していることさえ知らない議員もいた」って、民主党の議員には、自分たちのマニフェストさえ見てない議員がいるんですかね。


http://mainichi.jp/area/saitama/news/20090904ddl …
民主党の誰が、このダム建設中止を唱えた責任者なのでしょうかね。県議会の民主系会派も賛成側で、党本部からは、マニフェストについて何の相談もなかったそうです。民主党の責任者を明らかにしてもらいたいですね。
    • good
    • 0

すみません。

訂正です。中止した方が国費としてはかかるかも・・・というのが正しいようです。

東京都や埼玉県など下流の1都5県が負担した1460億円

21年度以降に投入予定だった国費は760億円

キャンセルなら、760億円の出費がなくなる代わりに、1460億円の返還金支払いとその金利と場合によっては損害賠償分の請求がなされるでしょう。この場合、中止すると損ですね。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090902 …
    • good
    • 0

中止してもお金がかかる程度だと思います。



地元に落とす金での直接の経済効果はダム工事が終われば終わります。
その後どうやって生きていくのかが問題です。

地元も公共事業に依存した体質を考える時期だと思います。

そして東京都の水源がないのか考え節水を進めたり雨水の利用を考えたりすべきだと思います。
    • good
    • 0

日本の借金800兆をこれ以上増やさない方向へ舵を取るためにも不要な公共事業をなくし、上手に限られた金を使っていくのは賢明な政策でしょうし、そうでなくてはならないと思います。


八つ場ダムは未来を見据えて常に柔軟な方向性を確保しつつ時には大転換も必要な大事業として、すでに破綻している失敗作の代表だと思います。これだけ傷を深くするまでに終息させておかねばならなかったのです。これは国だけが責任を取るべきものでもなく、都を含めて公共体全部の問題としてソフトランディんぐさせねばならないでしょう。都知事の一方的な民主党へのやつ当たり的責任おしつけは誰にでも言える無責任な態度だと思います。もっと大人になれといいたいですね。
    • good
    • 0

>伊勢早湾等無駄に終わった公共事業は過去の枚挙に暇が在りません。



子供手当てはいいでしょう。でも、公共事業を削って行うには反対ですよ。公共工事の重点配分を変える必要は当然あるでしょうが、無駄な公共事業と認定したものを凍結するのら、同じ額を無駄でない公共事業に投入しなければ雇用がなくなり経済も疲弊します。公共事業を削って子育て給付にすれば、民主党の批判していた定額給付と同じで貯金が多くなって、消費は結果激減しちゃって、子供が成人したころには子供が失業しちゃいます。

しかも、景気が悪ければ、失業手当を子供に支払うのでしょうか?その子供は年金の支払いなんて当然できません。そもそも、景気が悪いのは少子化が大きな要因なのでしょうか?そうじゃないでしょう。みんなの所得が落ちる予想があって、そのため貯金を優先し、消費をできないからでしょう。もしも、将来、子供が増えて所得があがらないという期待でしかないのなら、失業のさらなる増大と社会保障だけが増えてしまいますよ。

子供を大学まで出して、ホームレスにするような可能性のある政策なんて馬鹿げていると思います。こんな怖い政策をみんな支持するのでしょうか?そして、子育てしない世帯には大増税です。これでうまくできるとみんな思っているのでしょうか?

八ツ場ダムの工事はこれまで地域の雇用に役立ってきました。これは事実だと思います。作ってまったく無駄かというものでもありません。作りかけということもあるでしょう。これは続行すべきと考えます。
    • good
    • 0

過去の価値観や基準で立案されたダム計画なら、いっその事中止した方が得策でしょう。


伊勢早湾等無駄に終わった公共事業は過去の枚挙に暇が在りません。
又、最近の研究の結果ではダムの様に「貯水」する治水では、水瓶が決壊したら尚一層の被害が出ます。
湾曲させた「自然」に近い流れの川こそが、水害を最小限に留めるとの報告も出てます。
「取水」の問題は取敢えず割愛ですがね。

完成しても管理維持には莫大な税金が投入されます。
此の不景気が何時迄継続されるのかは不明ですが、少なくとも「現在を基準」に考えたら、無駄な公共事業を完全に廃止しないと疲弊の一途を辿ります。
コレ迄に投入した税金の額が大きいのは認めますが、更なる無駄な投入を考えるとコレ以上の税金を掛けてのダム建造は反対です。

こう云った公共事業の立案者は「中長期」の展望と時代の流れを正確に掴む「天才」で無ければ駄目でしょう。
    • good
    • 0

議論展開で規則違反連発しており申し訳ありません。


さて
貴方には見えていないというだけです。
そして物事には順序というものがあり
一度にすべてを開示すればいいというものではありません。
悪しからず。
    • good
    • 0

>自民党は成長戦略といいながら財政出動させて公共事業を行い


結局累積800兆という大量借金を抱え込むことになってしまっていましたよね。

でもGDPは確保され、応分の仕事は確保されましたよ。

民主党の方策は仕事(公共投資)を削って金を個人に直接ばら撒く政策ですよね。その場合民主党が批判していた定額給付金と同じ効果になると思いますけど。民主党は自分の批判していた政策をもっと巨大化させてやるんです。その個人にとっては無駄ではなくても、みんなの経済という点においてこれは無駄ではないのでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!