

9月から1年間イギリスの大学に留学します。
9月からというかもう9月なのですが、渡航まであと数日です。
留学することはずっと夢だったので、留学が決まってからこれまで楽しみという気持ちが勝って不安などはあまりなかったんですが、
最近になって急に不安というか、とても心細くなってひとりの時間になるとたまらず泣いてしまいます。
行く前からホームシックというか…、家族、特に母親と離れるのが寂しくてたまりません。
前に半年だけ一人暮らしをしていたことがあるのですが、その時は2ヵ月に一度くらいは母が来ていましたし、
半月くらい私のアパートに泊まっていたこともありました。
それは私が寂しいからではなく、始めの一週間を過ぎた頃には寂しい気持ちもなくなって毎日過ごしていましたが、
今回1年という長い間母に全く会えないのは初めてなので、正直とても不安です。
また、私は海外渡航経験が一度もなく、初めての海外で一年間滞在というのにも大きな不安を感じています。
とにかく寂しくて不安で、気分が沈んでたまらずしくしく泣いてしまいます。
行く前からこれでは本当に先が思いやられるのですが、
留学経験者の方やホームシックを経験したことのある方いましたらアドバイス等ほしいです…
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
今回1年という長い間母に全く会えないのは初めてなので、正直とても不安です。
いまどき珍しいですね。
大昔なら渡航することが非常に難しくて移動も時間がかかりましたが
今は格安チケットもあるし、乗り継ぎ便を使用しても20時間弱。
学生割引のチケットで冬休みに一時帰国するのもいいでしょう。
英国は特にクリスマスを過ごすのが辛いでしょう。
ほとんどの留学生は休みと同時に帰宅します。
残っている学生は長期滞在中で知り合いが多い人たちでしょう。
僅か1年ですが年末年始は日本で過ごすと良いでしょう。
春に日本から会いに来てもらえばよろしいかと。
春の休みを利用して一緒に旅行も出来るでしょうから。
学校のコースが終われば旅行をして帰国でしょうから・・・
コースが始まるとクラスへの参加で大変忙しくなるでしょう。
学校の寮に入るのなら新入生はみんな同じです。
積極的に話して友達を作る良い機会です。
英国の学生よりも留学生同士のほうが早く友達になれます。
また。彼らも家族や友達から離れているので気持ちもよく理解できるでしょう。
行ったらもう会えないと思わず、12月に帰れると、春には来てもらうと、少しは気が楽になるのでは?
No.2
- 回答日時:
私は高校の時に南米へ1年間留学していました。
ホームシックは時間が解決してくれます。
向こうで友だちができるにつれて「自分は一人じゃない」という安心感ができ、寂しさも忘れてしまいます。
私の場合は母とは手紙のみで連絡し合っていましたが、学校から帰って手紙がきているととても嬉しかったですよ。
遠くからでも自分のことを支えてくれてるんだと実感でき、寂しいというよりは心強かったです。
たまに会いたくもなりましたが、向こうでの生活が充実していたので、「今頃どうしてるかな」程度でした。
質問者様は、何事ももっと前向きに考えたほうがいいと思います。
1年経てばまた会えるのですから、そんなに落ち込まないでください。
せっかくの留学なのですから、ホームシックなんて忘れて楽しんできて下さいね。
向こうでできた友だちは、日本に帰ってきてからも大切な存在になりますよ。

No.1
- 回答日時:
スカイプって知っていますか?
インターネットでタダでテレビ電話ができるサービスです。
出発する前に日本のあなたの家の居間などにカメラを設置して、その映像をあなたがいつでも見られるようにしておけばどうですか?
また、スタンド型マイクも設置しておけば、居間で家族が話している声も全て聞こえます。
毎日親に説教されて、ホームシックどころか親の顔を見るのも嫌になりますよ!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 留学・ワーキングホリデー こんにちは 中2の女子です、 今ニュージーランドに3週間短期留学しています。 今凄く考えていることが 4 2022/09/05 20:12
- 留学・ワーキングホリデー 来月から1年間留学する高校生です ホストファミリーが決まり家の様子なども分かってきました 急に行く前 2 2022/07/28 01:03
- その他(悩み相談・人生相談) オーストラリアの田舎で3週間ホームステイで短期留学で来てまだ1週間経たないくらいなのですが、ホームシ 2 2022/12/22 11:23
- カップル・彼氏・彼女 彼女の気持ちは取り戻せますでしょうか? 2 2022/05/31 12:47
- 留学・ワーキングホリデー 9月からカナダに1年交換留学をする高校生です 今になって急に行きたくない、ホームシック?、不安が出て 5 2022/07/29 10:42
- 学校 留学中の決断の悩み、後悔 2 2023/05/15 13:35
- カップル・彼氏・彼女 留学中の遠距離恋愛について 3 2022/07/24 03:24
- その他(悩み相談・人生相談) 生きる意味が分からなくなりました。大学3年です。 私は高校生の時から韓国語の勉強をしていて、大学でも 3 2022/03/25 19:59
- 大学受験 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 5 2022/07/27 11:59
- 予備校・塾・家庭教師 通信制高校高3です。英語と国語について。 今から11月の終わり又は1月、2月の終わりまでに進研模試偏 1 2022/07/26 22:51
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
フィリピン留学経験者の方
-
香港で英語留学された方に質問
-
英語能力ゼロ社会人の27歳から...
-
留学と歯列矯正!!!
-
英語圏留学でおすすめな国はど...
-
グアムへの留学
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
留学10日め、日本の父が倒れ...
-
ノックダッシュについて。アメ...
-
病気を抱えての長期留学について
-
フィリピン留学かフィージー留学か
-
握手の作法
-
アメリカ留学中に、日本で撮影...
-
いい年した社会人で英語を習う...
-
母から寝言で「暑い、暑い、I'm...
-
ホームステイ先の宛名の書き方
-
ホームステイ先の要望はどこま...
-
留学先で「仲のいい」友達がい...
-
ホームステイに行くにあたって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカ人が嫌いになってしま...
-
20歳の留学生です。今ホームシ...
-
アメリカに留学します。 18歳の...
-
イギリス留学、行く前からホー...
-
留学先に親がついてこようとし...
-
ビザをとり留学前に海外旅行は...
-
留学先で披露する特技について
-
中国へ語学留学しますが・・・
-
英語能力ゼロ社会人の27歳から...
-
留学と歯列矯正!!!
-
留学で得られるものはなんですか?
-
アメリカに留学する女の子に渡...
-
留学10日め、日本の父が倒れ...
-
留学と外見
-
こんな理由でいいのだろうか。
-
アメリカF1学生ビザ更新 DS-160...
-
留学中の友達へのプレゼント
-
国際教育交流協会(PIEE)による...
-
病気を抱えての長期留学について
-
留学中の長期休暇の過ごし方
おすすめ情報