プロが教えるわが家の防犯対策術!

一人暮らしをはじめて、3週間ほどの者です。


夕食が、サラダうどん、パスタ、炒め物とご飯、の3種類にパターン化されてきています。
また、食費を気にするあまり、似たような食材ばかり買ってしまいます・・・。
(玉ねぎ、きのこ、鶏肉あたりは常備してます)

さすがに飽きてきたのですが、何を作ったらいいかわかりません。

冷凍庫は、主食や、肉等を冷凍保存してるため、結構いっぱいいっぱいで、
沢山作って冷凍保存!ができないんです・・・。
そのため、日持ちしない葉物野菜もなかなか買えません><

何か、安くておいしいメニューはないでしょうか?
すみませんが、よろしくおねがいします!

携帯からなので、URLは見れません><

A 回答 (3件)

>s_tika_aさん、こんばんは。



味付ご飯は、いかがでしょうか。
インスタントのスープやお味噌汁、温野菜を添えると、それなりな食卓になるかと思います。
釜飯など、市販品もありますし、レトルト食品や缶詰を利用して新メニューも開発できます。

お勧めは、「手抜きドライカレー」です。
・お米二合をとぎ、通常の水の量にします
・レトルトカレーを二袋を全部いれてかき混ぜます
・炊飯器のスイッチを入れて、炊き上がったら、卵を2つ割りいれて、かき混ぜます。

お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ドライカレー、やってみます^^

お礼日時:2009/09/23 00:37

その気持ち、大変よくわかります



私の場合は、主食をご飯・使う肉は鶏肉と限定しており、冷凍庫のスペースを極力開けるようにしています。
そのため、煮物やカレーなどを多めに作って冷凍してあります。
カレーなどを保存できると色々アレンジが利くので、一度冷凍庫を整理してみてはいかがでしょうか。

安くておいしいメニューですが、炊き込みご飯などはお勧めです。
私が知ってる一番簡単なのは、米3合にツナ缶1缶を丸ごと、塩昆布通常サイズの袋を4分の3~1袋いれ、そのまま炊飯器で炊くだけです。

炊き込みご飯は手間もかからず、あまったら冷凍しておいてもいいので役に立ちますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ツナ缶は常備してるので、やってみます!

お礼日時:2009/09/23 00:39

こんにちわ、私は単身赴任ですでに半年たちますが、自炊しています。


メニューがパターン化するのはよく分かります。

そこで、パターン化しにくい方法としては、材料を使いきれるようにすることでしょう。つまり、私の場合は3食自炊にしています。
お昼もお弁当を持っていっています。なので、食材のローテーションがよくなり、材料を買ってもあまらないため、メニューがマンネリ化するのを防いでいます。

私がする料理で良く使う材料は、キャベツ、モヤシ、たまねぎ、ニンジンで、肉は、豚肉、魚はシャケかアジの干物がアジ、いまならサンマですね。それとわかめの乾燥モノ、高野豆腐も日持ちするので、OKです、当然卵も常備しておきます。
葉物は、味噌汁にすると、楽ですし、栄養も逃げませんし。
キャベツは、むいて、むいたのを切るようにします。これだけでぐっと日持ちします。

まず、飽きないメニューということで、つづけて同じものを作らないことです。野菜炒めばかりだとさすがに空きますよね。そこで、同じ材料でも味付けと調理法を変えると飽きてこないし、材料も使いきれます。
たくさん作るから、メニューがマンネリ化し、冷凍庫も一杯になる傾向になります。

私のローテーションとしては、野菜炒め⇒味噌汁⇒ポトフ⇒煮物⇒サラダというように副菜を持っていき、メインに、肉⇒魚⇒ギョーザなどをまぜていきます。
また、おかずが少ないときは、ごはんにふりかけをかけても、栄養の面でもOKですし、私の場合は、16穀米を混ぜて、炊いて食べています。結構美味しいですよ。

あと味噌汁があるといいのですが、面倒なときは豆腐とわかめの味噌汁が簡単ですね。まぁ温まればできたも当然ですし。

オススメの安くて美味しいメニューはといえば、ポトフ、豚汁、アジの開き、サンマの塩焼き、チャーハンが安いですね。いずれにしても和食にすれば安いですよ。パスタも安いです、もしHPが見る機会があれば、下記URLにある、なんちゃってスープスパなら、1食で70円くらいです。
私はこの方法で、1食だいたい130円で生活できています。

参考URL:http://www16.ocn.ne.jp/~k-fimie/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
一応3食自炊ですが、朝は火を使うのが面倒で、トーストばっかりです><
参考にさせていただきます!

お礼日時:2009/09/23 00:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!