dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワーク求人票でわからないことがあるのですが
必要な経験等の欄に(経験ある方優遇、多少の経験要)
などと書かれてる求人を見かけます。
必要な免許、資格を取得してますが実務経験がないので
応募していいのか悩んでいます。
経験者の応募を探してると言う意味でしょうか?
未経験者は応募しない方がいいでしょうか?

A 回答 (2件)

必要な免許や資格があれば、経験が無くても応募を受けてくれる事もあります。


ハローワーク窓口の方に相談すれば、電話で求人企業へ確認してくれると思います。
ダメかも…で諦めるのではなく、意欲的に動いた方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

窓口で相談したところ
未経験者の応募が思っていたより多く
経験者を求めてと言われました。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 11:44

ハローワークの職員さんから、その企業へ聞いてもらったらどうですか?


「未経験だけど資格があるのですが、応募は可能ですか?」って。
職安の方、頼めば聞いてくれますよ。
頑張って下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

経験者を探してるということでした。
必要な資格を持っていても
経験がないと厳しいですね・・・
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2009/10/01 11:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!