
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「3人の魔女」とはステキなペンネームですね。
マクベスの運命を狂わせた魔女たちのことですか。それとも、ひょっこりひょうたん島のパトラ、ぺラ、ルナかな。はじめまして。What are you doing?と聞こえる英語の、what areの連音部分の発音の問題ですね。
アメリカ英語ではかなり広くtの音が日本語のタ行の子音とは違った音に変化します。地域、人、その音の文中での位置により変化の仕方は変わります。いわゆるフラップtといわれるものはラ行の音に近く聞こえ、waterが藁に,Cutty Sarkが軽い酒に聞こえるという冗談があるほどです。
お話のwhat do youですが、whatにareがリエゾンするときにtの音がdにシフトしている例です。それほど稀な変化ではありません。
たとえばthirtyの末尾の部分のtiの音はdiで発音すると、はっきりと言い切るアメリカ人もいます。かつて東北弁をずんずん弁といっていた時期がありましたが、アメリカ人の音の変化はまさしくずんずん弁です。
ペンネーム誉められたの初めてです。うれしいです。でも実は以前、「3つの恵み」といいたかったところ、アメリカ人にそれを説明したら「3つの願い→three wishes」と表現し、私が聞き間違え「witches」になってしまったのですね。あとで魔女の意味を知ったけど、まあいいやって感じでペンネームに使ってます。3つの恵みなら 3 blessings とかかな?
長くなってしまいましたが、本題の件です。分かり易いご説明ありがとうございました。ではやはり私の聞き間違いのようですね。
英語を聞き取るのは難しい!今、映画から音源をとって、会話を聞きとることをしているので、また同様の質問させていただくかと思います。その時はまたご協力いただけると有り難いです。ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
アメリカに35年ほど住んでいる者です。
Mさんがいい説明していますね。
では、私なりに説明しますね。
こんなところでなにやってんだ、とかいう、強調が必要な場合はWhat ARE YOU doingとare/youをはっきり言いますが、普通、この疑問文を言うときは、areのyouにつくbe動詞だと言う必要がなくなるのでareと発音されないんですね。
言って見れば、Whatta you doing?と言う言い方になります。 それをカタカナで書くとwhatta youが「わらゆー」となります。(でも、本当の発音はカタカナではかけませんけど) Whatta you はどのように早く発音しても、what do youの発音にはならない、ということなんですね。
ですから、What do you doing?とdoo (tooのtの代わりにt)の発音が聞こえたのであれば、間違っていっている、ということなんですね。 普通の人はこの言い方はしません。
つまり、この質問には、二つの答えがある、ということなんです。
つまり、What are youがWhatta youと発音されている(使える英語)もの、か、確かにWhat do you doing?と言う文章を発音している(使うけど、間違っていると一般に知られている)と言う事なんですね。
また、機会があったら、よく聞いてみてください。 この違いがあるということが分かると思います。(わら、か、ワドゥ、か)
これでいいでしょうか。 分からない点がありましたら、補足質問してください。
丁寧なご説明ありがとうございました。
再度聴き直して見ましたが、やっぱり単に私の聞き間違えだったようです。
(元の映画は「wedding planner」でジェニファー・ロペス扮するマリアが、茶色以外のガムボールを捨てている男に向かって、何してるの?というシーンなのです)
前の方へのお礼にも書きましたが、今映画の音源からセリフを聞き取ることをしているので、同様の質問させていただく際にはまたご協力いただけると有り難いです。
No.3
- 回答日時:
私も同じ事を疑問に感じてました。
実際よく耳にします。
多分「ホヮットアーユードゥーイング」が「ワッターユードゥーイング」→「ワタユドゥーイング」→となり耳慣れないものにはWhat do you doing?と聞こえるのだと思います。本当はどうなのか私も気になるところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
太郎
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
名前のスペルについて
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
英語で乾杯のCheersの発音がわ...
-
s のあとにthが来る時の発音
-
【英語】アメリカ人に質問です...
-
名前のアルファベット表記について
-
thisの用法
-
ローマ字
-
名前が「あきほ」なんですけれど、...
-
オバマv.s.ロムニーの討論会
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
イタリア語では85の発音が オッ...
-
「プリン」って英語で書く場合...
-
Ironの発音
-
You can buy them at any stati...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語のthの発音が上手くできま...
-
ダブルとダブリュー
-
私の名前は”ようこ”なのですが...
-
the U.Sのthe発音はザなのに、...
-
ドーナツって昔はドーナッツっ...
-
「the 43th」と「the 43rd」ど...
-
THE ONE はなんと発音するの...
-
ラ行のローマ字表記は「R」では...
-
ローマ字
-
Thank you は本当に「サンキュ...
-
太郎
-
日本人名の英語(アルファベット...
-
ホアン・ミロ、ジョアン・ミロ ...
-
Those're, These're, What're ...
-
Ironの発音
-
【英会話】英語のサンキューと...
-
英語で発音は同じなのにスペル...
-
mlって何と発音しますか?
-
キリンは英語で?
-
via の発音 ヴァイア?ヴィア?
おすすめ情報