重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近の出来事ですが、通る自転車全てに近いくらい、警察の方が声をかけて何かチェックしていました。
1人の警察官だけではなく、5人くらいで街中に立ちはだかり、自転車に乗ってる人ばかりを目で追い、何かめぼしいものには声をかけまくっていましたが、これは何をしているのでしょう?
盗難自転車のチェックしてては執拗です。
違う意味があるように思いますがどうなんでしょう。
明らかに盗難のようではない人にもどんどん引きとめてましたので気になりました。

A 回答 (4件)

単なる道路交通法違反等のチェックではないでしょうか。


秋の全国交通安全運動期間中(9月下旬)なら、おそらくそうです。
一時停止違反、速度超過、整備義務違反とか、いくらでもチェック項目があります。(片手運転なども対象だそうです)
最近ではフル走行可能な違法電気自転車などの問題も増えていますので、そのあたりもチェックされているようです。
また、軽車両取り締まりの強化の宣言から3年経ちましたので、それなりの引き締め効果も狙っていることでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全運動の期間なのかもしれないですね。
ありがとうございます

お礼日時:2009/10/12 11:13

点数稼ぎ


自転車の登録を調べるという名目で検問して
職務質問する機会を作っている
刃物やドライバー持っていたら即逮捕

あーーおそろしや

つーーか私の車何か調べられたら面倒になりそう
バール二本と各種工具類何時も積んでるし
仕事で必要だから載せているのだけど

この回答への補足

>点数稼ぎ

これも前から気になってましたが、やっぱり警察は検挙したり逮捕したりすることで点数ってのがあるのですか?
その点数がたまると歩合で給料がもらえるとか?

補足日時:2009/10/12 02:19
    • good
    • 0

近くで、引ったくり等の事件が起きたのではないでしょうか?



以前、バイクで裏道を走っていた時に、同様に止められてナンバーの確認をされたことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうたぐいではないようでした。

お礼日時:2009/10/12 00:11

盗難自転車のチェックもあるでしょうが、


ライトのつかない自転車への注意。
そして職質。付近で起こった事件の目撃者探しなど、
これで意外と、検挙や情報がでてくるんです。
よくあることです。

この回答への補足

>ライトのつかない自転車への注意。

昼間に行っていたので違うと思います

補足日時:2009/10/12 00:10
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!