dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月30歳になる独身女性です。
50代(たぶん)の男性上司に飲みに誘われました。

なぜか私の誕生日が来月だということを知っていて、誕生日の1週間ほど前にお祝いをしたいというのです。
誘われたときはエレベーターの中で、都合がわからなかったのでそう伝えたら、メールちょうだい、とアドレスを渡されました。

あとで予定を確認すると誘われた日は先約があったし、二人で行くのはちょっと・・・と思ったので、「その日は都合が悪いので、今度みんなで飲みにいきませんか」とメールでお断りしました。

そしたら「誕生日のお祝いなんだから二人で」とレスがきました。
その返信はまだしてないのですが・・・

こんなに年上の人に誘われたのは初めてなので、どういうつもりで誘っているのかわからず正直戸惑っています。
50代の男性でも「あわよくば・・・」なんて思っているのでしょうか?それとも私の考えすぎでしょうか??

ちなみに、その上司は直属ではないので話をする機会もあまりなく(会社の新年会とか、廊下や給湯室で立ち話とかは時々あります)、その人に奥さんがいるのかどうかも知りません。

A 回答 (11件中11~11件)

ちょっと情報が少ないよね。


いきなり感がある二人きりを求められたら困惑するのは当たり前で。
下心があるかどうかは別にしても少し自分のペースに貴方をひきつけようとしてる。そこは貴方も無理に合わせなく良いんじゃない?
お祝いはお気持ちだけで嬉しいので、今度時間が合う時にでもお食事しましょう位でお茶を濁しておけば?
普段から親しくて、お互いに尊敬し合えるような良い上下関係ならわかるけどね。話す機会もなく~という中での突然さはちょっとね。
下手に合わせた後にゴチャゴチャしても困るしね☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、無理に合わせる必要はないですね。
よく知らない男性と2人で食事ってのやはり抵抗があります。
ちゃんと断ります。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/10/13 14:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A