dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。質問させて下さい。
アトピー性皮膚炎でステロイドを20年くらい使っています。
6年前に病院で血液検査をした際、「腎臓の機能が薬によって弱くなっている」と言われました。
もともとは普通だった「腎臓の機能が弱くな」ることは、体にどのような影響を及ぼしますか?飲酒はしない方が良いのでしょうか?

病院で詳しく訊くことは時間的にも費用的にも今は難しいので、お分かりになる方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

はじめまして、よろしく御願い致します。



ステロイドを20年も使っていると副作用として腎臓など機能が弱くなるのは本当です。

なので、飲酒はしないのがよいです。

腎臓とは、体内の悪い物質を排泄機能の臓器です。

わたしの場合は、精神安定剤と睡眠薬を毎日服用しているので飲酒は年に2度です。(秋祭りと忘年会のみ)某大臣のようになってしまいます。(酒を飲む時は、薬は半分以下に調整します)

お大事に!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。
私はまだ未成年なのですが、成人してもやっぱりお酒は飲まないようにしようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/12/10 15:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!