dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ひざが痛いので整形外科へ行きました。
検査の結果、痛風とのことで炎症を取る薬を一週間飲んで痛みが取れたらケトプンを1週間1錠づつ、2週目からは朝昼晩の3錠飲とのことでした。
1週4日目から風邪手前の症状と良く似た状態になりました。両耳の横のリンパ腺が痛くなり節々はだるく背中の右下及び腰に痛みが出ました。薬はやめて3日くらいで普通の体調に戻りました。
その旨を先生に伝えましたら今迄の患者さんでそう云うトラブルは出てないとのこと。結局風邪なのか副作用なのかわからずじまいで、もう一度体調の良い時飲んでみることにしました。
一錠づつ一週間続けて何の不具合も無く2週目一日3錠のスタートの日、2錠目を飲んだ頃から体がだるく節々が痛く又風邪の前のような症状になりました。熱は無く全身だるく節々が痛い状態でした。投薬は止めて4日目で楽になりました。
これはケトプンの副作用でしょうか?

A 回答 (1件)

 こんにちは。

おそらくケト「ブ」ン錠かと思いますのでそれで返答させて頂きます。

 ケトブン錠の副作用報告の中に「全身倦怠感」や「好酸救増多」、「関節痛」などがありますので、副作用の可能性も考えられます。ただこれらの副作用はこの薬剤に限ったものではなく、普段の生活でも(薬をのんでいなくても)出る場合があるので、副作用と断定するのはなかなか難しいです。だからと言って2度もつらい思いをした薬を無理に飲み続けるのもどうかと思います。痛風治療薬は他にもありますので変更を相談されてはいかがかと思います。

この回答への補足

shabo0616さん ありがとうございます。その様にしてみたいと思います。

補足日時:2009/10/28 11:52
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!