dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1年以上の無月経(32です)
子宮が人より小さくなっていると、血液検査して、
生理をこさせる
筋肉注射を打っても反応なし。
担当医が薬物治療に入るとの事で、まずプレマリン錠を毎日二週間、次にノアルテン錠12日間必ず飲み続ける事と。

とにかく頭が痛い!
めまいがひどい!
目の奥が重たい!
体が重くだるい!

まだプレマリンを
服用して3日目なの
ですが‥

体がきついです。

このまま我慢して
主治医の指示に
したがい耐える
べきでしょうか?

経験のある方、
教えて下さい。

ちなみに一児の母で
シングルマザーです。

A 回答 (2件)

医師がどの程度の副作用を予測されているのか判りませんが、確立は低いものの、プレマリンには、血栓症の重大な副作用があることが知られています。

プレマリンの患者向医薬品ガイドに、服薬中の症状で気をつけることなどが詳しく書かれていますので、一般的な副作用と重大な副作用の前駆症状とを見極めるための参考になさってください。

参考URL:https://pfizerpro.jp/documents/guide/prm01guide. …
    • good
    • 3

生理が半年ほど来ず、プレマリン等の治療を受けた経験のあるものです。



私も若干のムカつき目眩等は2日ほどありましたがそこまでひどくなかったです。

担当医の先生は、ムカつきを抑える薬を慣れるまでの数日分処方されてました。
また、薬が身体に合わない場合は他の薬も使えるとのことで、無理をせず言うように言われていました。


副作用がそんなにひどい場合は、きちんと報告したほうがいいと思いますよ!


お大事に!!
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!