dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

やっぱり好きな仕事がしたいと思い転職を考えているものです。
希望する仕事は洋服の販売員です。
これまでに応募しなかった理由は・・・・
事務の仕事に比べ販売員の経験はアルバイトで半年
しかなく自信がありませんでした。
でもやはり諦めきれず、一度きりの人生、やっぱり
販売の仕事をしたいと思い応募する事にしました。

入社したいブランドは決まっており、
実は1年前にも応募して内定をもらったのに
自信がない為に辞退してしまったところです。

決して一度内定をもらえたから又もらえるだろうという
安易な考えではなかったのですが・・・・
正直に1度内定をもらって辞退をしたがやはり
諦めきれずもう一度挑戦したい旨を応募の理由欄に
書いて応募したところ、書類選考でダメでした。

でも販売をするならその会社でしたいと思っており
他のサイトや職安でも募集があるので
もう少し時期が過ぎてから同じ会社へ応募しようと
思うのですが・・・・
一度不採用になったところへ何度も応募する事はどうなのでしょうか?
一度ダメだったものは何度応募しても同じでしょうか?

自分次第で・・・応募したかったら応募すべきかもしれませんが・・・
ご参考にご意見お願いします!

A 回答 (3件)

不採用だった方の履歴書は保管されていないハズなので、面接や書類等で印象に残っていなければ、再応募しても気づかれる事もないんじゃないでしょうか。


「一度内定貰ったが…」なんて表現は、自分を過大評価して生意気だと思われるので、辞めた方がいいと思います。
応募することばかりに捕らわれず、応募の度にアピールできる事が増えているといいでしょうね。
自分を磨くことも忘れずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あたたかいご意見ありがとうございました。
本来なら他の回答者さんのアドバイスが本当だと思いますが、
回答者さんの言葉で少し救われました。

私も再応募の際、内定頂いた事をそしらぬふりをして
初めて応募したふりをした方が良いか、
正直に応募は2度目である旨を話した方が良いか、
すごく悩み結局正直に書く事にはしましたが・・・・
これは応募する事にこだわり過ぎていたのでしょうね。
もっと服に対する気持ちや、お客様に対しての気持ち、
販売に対する気持ちを記入すれば良かったと思いました。
一度内定をもらっている・・と書くのは失礼ですし、
今から思えばやっぱり自分の中で甘い考えがあったのでは?
と思います。
他の回答者さんにはもう絶対無理であると言われましたが・・・
あと1回だけ日にちをあけ、別の求人サイトより応募しようと
思います。ダメの可能性の方が大ですが・・・
(99.9%無理でしょうけど(^_^;))
やらずの後悔よりやっての後悔をしようと思います(^^)
回答者さんの仰る通り、もっと自分が会社に対して何をしたいかを
アピールしたいと思います。

やさしい意見を良回答とするのかと他の回答者さんに思われるかも
知れませんが、私の心を助けてくれた回答者さんを良回答とさせて
頂きます。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/10/27 23:48

一度内定をいただいてそれを辞退した上での再応募など、ビジネスマナーとしては最低の行為です。

なぜ辞退する前に先方としっかり相談できなかったのか、という点を問われます。自信がないならその旨を伝えて力をあわせて解決していく道もあったはずです。企業側は莫大なコストと労力を費やして採用を決めているのですから、そういった相談には喜んで乗るでしょうし、反対にその程度の相談もせずに一方的に辞退されては大変な損失です。採用部門のファイルにはしっかりと記録がのこっているでしょう。

おそらくそういった面での最低限のコミュニケーション能力の不足が書類選考落ちの原因でしょう。今後何度応募しても淡々と書類選考で落とされるだけです。

違う道を探されてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実的でごっもともなご意見ありがとうございましたm(__)m

確かに最低ですよね・・・・。
自分の気持ちだけでなく相手の気持ち等も考え勇気を
出せば良かったと思います。
回答者さんの仰る通り、面接をして下さった方、
採用の連絡を頂き辞退する理由を話した時も親切に
企業の方は対応して下さいました。
販売をしたい半面、まさか採用頂けるなんて思ってなかったので
実際採用頂きおののいてしまいました。
あれからずっと後悔し諦め続け、やっぱり挑戦したいと思い
ずうずうしくも応募をしました。

ここで相談し、最低だと言われても今は諦める事ができません。
自分勝手なのは承知の上、回答者さんの言うとおり
又断られて当然ですが・・・・
諦めがつくまで挑戦してみたいと思います。

ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/10/27 23:05

[内定をもらったのに


自信がない為に辞退}
それなら最初から応募しなければよい。
不正なキャンセルであり裏切り行為です。
相手のことをぜんぜん考えてないですね。

「もう一度挑戦したい旨を応募の理由欄に
書いて応募したところ、書類選考でダメでした。」
あたりまえです。
一度目の裏切りでアウトであり
二度とチャンスはありません。
迷惑な優柔不断は誰からも嫌われます。
内定をキャンセルした上また応募するなど
きわめて珍しい常識知らずなのだから
しっかり覚えられているでしょうる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。
これが一般的な意見なんだと思い、自分が恥ずかしくなりました。
確かに、こんな相手の気持ちを考えられない様な人に
洋服の販売員として選んでもらえませんよね。

お客様に喜んでもらえるのがうれしいと思っていても
やっぱり他の事もちゃんとできていないとダメですよね。
回答者さんが仰る通り私は相当な優柔不断で
大切な決断をいつもちゃんとできなかったりします。
ひとつにしぼる事ができず、今頃本当にしたい事は何なのかを
気づくぐらいですから(^_^;)

常識知らずですし・・・・今後の挑戦は無駄でしょうが
納得いくまで挑戦して撃沈して諦めたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/10/27 23:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!