
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>危険物の性質の所で私はガソリンや軽油、灯油、重油の性質が良く聞かれるのかと
>考えていましたが、これらよりもアセトアルデヒドや酢酸、トルエン、
>ベンゼンなどの性質を聞く問が問題集には多かったので、本番もこうなのでしょうか。
これは一概には言えません。私も今まで危険物乙種を乙4,2,6,1,3,5類の順で受験、
全て取得(合格)しましたが、質問者様もご存知と思いますが一つ目の乙種取得後、
次の類を受験する際は科目免除があるのは分かりますよね。
私が乙2類以降受験してみて分かったのは、危険物の性質と火災予防、消火の方法(性消)で
必ず、乙種4類の物質が出てきました。そこで出てきた物質名をアップします。
軽油、灯油、重油、酢酸、トルエン、ベンゼン、アセトアルデヒドの他に
1.ジエチルエーテル
2.二硫化炭素
3.酢酸エチル
4.アセトン
5.ピリジン
6.n-プロピルアルコール
7.キシレン
8.アニリン
9.ニトロベンゼン 辺りが出てきました。
ちなみに酢酸の場合、「氷酢酸」という名称で出る場合があります。
酢酸の純度が高い場合(98%以上)、一般的に氷酢酸と呼びます。
傾向としては動植物油類は試験問題に出たかな?見た記憶がありませんが、
さらっと一通り見ておいた方が良いと思います。第4石油類はギヤー油が出たかも。
これら以外の
特殊引火物、第1~3石油類はガソリン、軽油、灯油、重油、アセトアルデヒドに的を絞ると、
えらい目にあいますよ。私が乙4受験の時、「アニリンの性状について述べよ」
こんな問題が出ましたからね。ノーチェックの物質が出て焦りましたよ。
試験の前に地元で受験準備講習会があり参加した際、講師からは
『第1~3石油類は代表的なものだけをマスターすればOK。」なんて言われてましたから。
その後の試験でアニリンですからね。適当に回答、試験後に参考書を見ながら、
自己採点してみたところ、アニリンの問題は正解でした。(^_^)v
残り日数が少ないですが、特殊引火物と第1~3石油類の物質は
全部目を通しておいた方が良いと思います。
最後の追い込み頑張って下さい。合格お祈り申し上げます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
先の回答の一部に誤りがありましたので訂正します。『傾向としては動植物油類は試験問題に出たかな?見た記憶がありませんが、』
3年前の乙4の試験で、動植物油類からアマニ油が出ましたね。やはり全種類目を通した方が良さそうです。
あと乙4以外の傾向として、一昨年辺りから4,5年位の周期?で
{その他のもので政令で定めるもの}に該当する物質が試験問題に出てきているようです。
昨年後期受験の乙3でトリクロロシラン、今年前期受験の乙5で、硝酸グアニジンと
アジ化ナトリウムが出ました。今後、乙1,3,5,6類を受験される予定なら
政令で定めるもの、乙2類なら引火性固体もマスターしておきましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Invoice 船の名前 Vessel name
-
危険物取扱者乙4の勉強方
-
もう……人との関わり無ければ人...
-
危険物乙4の試験二回目です。終...
-
危険物乙4の有機溶媒に溶ける、...
-
日商簿記の難易度どのくらいで...
-
危険物乙4 中卒 実務経験なし...
-
乙ってどういう意味ですか?
-
危険物取扱者 乙4の勉強のし...
-
危険物乙四の問題についてです...
-
続柄
-
危険物の受ける順番のオススメ...
-
危険物取扱者乙4、6取得について
-
危険物取扱乙四種について。
-
「~乙ぅー」ってのは悪意ある...
-
乙4「有資格者不在」の状態は?
-
危険物乙4種のおすすめ参考書!
-
危険物取扱者乙4種以外の類でお...
-
乙種第4類危険物取扱者の資格取...
-
セルフスタンドの監視は危険物...
おすすめ情報