アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんばんは。
初質問です。
よろしくお願いします。

今度、仲間との合同企画で「植物状態」の男性が絡む小説を書くことになりました。
それにあたって、植物状態についていくつか質問させて頂きます。


1)植物状態になった場合、その人の魂は幽体離脱すると聞きました。
幽体離脱したとき、その人の意識は幽体離脱の最中でもあるのでしょうか?
植物状態の男性の傍に友人が来て、何か話しかけている様子を体の外から見て、「俺はここだよ」と思ったり出来るのか……

2)植物状態の男性はどのような処置を受けるのですか?
衛生的な部屋に隔離されたり、呼吸器をつけられたりなどしますか?
するのであれば、どのような処置を受けるのか詳しく教えて頂きたいです。

3)活動を停止してしまう器官を全て教えて下さい。

4)回復するその瞬間は、どのようになりますか?
回復した、と分かるのはどのような部分を見て判断するのですか?

5)回復したとしても、しばらくは何も出来ないと思うのですが、すぐに排尿などの止まっていた器官も復活するのでしょうか?
食事、喋れるようになれるまでどのくらいの期間かかりますか?


たくさん質問して申し訳ありません。
それなりに植物状態について調べてはみましたが、描写する上で知識のない軽い気持ちで書きたくないですし、分からない点を補いたいのです。

質問内でおかしい部分などあるかもしれません…すみません。

是非皆様の力をお借りしたいです。
お願致します。

A 回答 (5件)

詳しいことはわからない素人ですが、質問者さんは植物状態と脳死状態の区別が出来ていないようです。


前提が整っていないと相当困難なテーマですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

失礼しました。
仲間ともっと質問内容が正当な物か確認し合う作業が必要なようでした。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/06 20:00

いや、どうしても答えが現実的になるんですが。



1、幽体離脱、というのはあまりリアリティがないというか。
視覚が無くなると、他の器官が鋭敏になるそうです。
聴覚だけの情報で、脳内で映像を作り出しているらしい、ということです。
2、ICUに入りっぱなしという例もありますが、安定していれば個室に移されるときもあります。
3、人工心肺がつながっていなければ、多臓器不全…つまり「全て」です。
4、言葉を発する場合もあるし、目にライトを当ててみて、それを眼球が追うかどうかで反応を見る場合もあります。
5、排尿などは「ドレーンパイプ」を差し込んで強制的に体外に出しています。

しかし詳しいところは「本」を見て確かめたほうが良いと思いますよ。
奇跡の生還、みたいな感じで、植物人間状態から復帰した人の手記などが参考になると思いますので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加と合わせて、ご回答ありがとうございます。
排尿などには機械を使うことがあるのですね。
初めて知ったので、驚きました。
おっしゃる通り、本を購入して参考にしようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/06 20:07

追加です。



そうそう「植物人間状態」では、自発呼吸(自分で息が出来ること)が可能な場合もあるものね。
なんらかの欠陥があって、脳は生きてて、呼吸もしてるけど、意識が戻らない。
そういう場合もありますね。
私も勘違いしてた(笑)。
    • good
    • 0

医師です。



まず、基礎知識として植物状態の定義は以下の通りです。

1. 自力移動が不可能である。
2. 自力摂食が不可能である。
3. 糞・尿失禁がある。
4. 声を出しても意味のある発語が全く不可能である。
5. 簡単な命令には辛うじて応じることも出来るが、ほとんど意思疎通は不可能である。
6. 眼球は動いていても認識することは出来ない。

以上6項目が、治療にもかかわらず3ヶ月以上続いた場合を「植物状態」とみなす。

               日本脳神経外科学会による定義(1976年)

一応、『遷延性意識障害』で引けばWikipediaには載っています。
リンクを書いておきますのでご参考にしてください。

これである程度お分かりになると思いますが、植物状態というのは、
要は長く続く意識消失のことです。

> 1)植物状態になった場合、その人の魂は幽体離脱すると聞きました。

それは分かりません。
オカルトの専門家に聞いてください。

> 2)植物状態の男性はどのような処置を受けるのですか?

植物状態というのは、そもそも意識が無く自発的な日常生活を営めない
状態ですから、意識が無いこと以外は何も問題ありません。
つまり、自発呼吸があり、心臓は正常に動き、他の臓器も基本的には
健常人と同じです。

ただ、自発的に摂食することはできないので、流動食などで胃に食餌を
流し込む必要があります。

また、排泄はできますが後始末は当然できないので、誰か他の人にやって
もらわなければなりません。ですから、おむつをつけることになります。

> 3)活動を停止してしまう器官を全て教えて下さい。

意識が無いだけなので、敢えて言えば脳だけです。

> 4)回復するその瞬間は、どのようになりますか?

意識が戻ったときです。

> 5)回復したとしても、しばらくは何も出来ないと思うのですが、
> すぐに排尿などの止まっていた器官も復活するのでしょうか?

前述したように意識が無いだけですから、基本的に意識が戻れば平常の
生活に戻れます。
ただ、臥床期間が長くなれば筋肉が落ちます。とくに抗重力筋群と呼ば
れる一連の筋肉はかなり弱くなり、普通に起きていられる時間は最初は
非常に短く、すぐ疲れてしまいます。なので、多くの場合はリハビリを
しなければ日常生活を問題なく営める状態までには戻れません。

蛇足ながら、脳死状態というのは脳幹の不可逆的(元に戻すことができ
ない変化のこと)に機能停止した状態です。脳幹には呼吸中枢などもあ
るため自発呼吸はできず、人工呼吸器がなければすぐに死に至ります。
また、心臓の機能にも影響を与えているため血圧が下がってしまいます
ので、生命を維持するためには昇圧剤を持続的に投与する必要がありま
す。
人工的に生命維持したとしても、多くの場合は脳死になってから2週間
程度で昇圧剤の反応が鈍くなり、最後は多臓器不全で死に至ります。

したがって、脳死患者は絶対に回復しません。これに対し、植物状態の
患者は回復の可能性がある、ということが非常に大きな違いです。

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B7%E5%BB%B6% …
    • good
    • 2
この回答へのお礼

とても詳しいご回答ありがとうございます。
植物状態の方の処置など、参考になります。
制作する上でも普段生活する上でも良い知識となりました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2009/11/06 20:04

 ハイ。

あんたの一般的すぎて小説として面白くない。古典的な方法を書いていて、小説の書き方という大学生向けの講義では問題ありませんが、実際に書くと独自性が全くありません。あなたがこの方法で描かれた小説を知らないだけです。
 もっと指摘すると、幽体離脱は「地獄先生ぬーべー」や「幽幽白書」などに、ありっきりなパターンです。だから、誰も笑いの壺や感動の壺や悲しみの壺などは持っています。だから、面白くない。

 だから、あえて一般常識や固定概念から外れよう。
(例)植物人間になって、霊魂が浮いて幽霊になり、好きな女の子に憑依する。
(例)植物状態の処置。伝統的なのは白雪姫です。眠っている姫様に白馬の王子様がキスをして蘇る。なら、植物人間の男に女の人が口にキスをして意識が戻る。ハイ、くだらない。だって、綺麗だけど面白くない。アダルト的にすれば、女が植物人間の胸の乳首を舐める、陰部を愛撫し勃起して目覚める。女の子が質問者なら、ヤバすぎで失礼かと思います。ただ、ものすごくヤバさが分かるはずです。他の誰かの質問者にこの種の書き方を本の例を挙げて書いたがボツでした。でも、印象は大なのでいいのでは?
 あと、もう一つの目覚め方。男と女だから面白くない。だから、男同士がキスをして植物人間から目覚める。男と男。片方が普通の男でも、もう片方はホモかオカマかニューハーフです。そんなのはどこの小説にもありません。そんなの書いたら18禁にすぐになりますよ。だけど、表現としては面白い。
 20禁つまり、成人誌やアダルトコミックや官能小説の手法。その方法も珍しいのでは。ホモのパターンだと、決まり文句で「気持ち悪い」や「変態」やおぇと吐くシーンです。いいと思います。

 私の小説手法の話はそこまでです。

 頭を切り替えてまともに答えましょう。
(1)幽体離脱は仏教のイメージが強すぎます。つまり、人は死んだら魂が抜け、身体は抜け殻になる。そういう考えです。
(2)集中治療室で、点滴と心電図で脈を測り、人工呼吸器を付ける。ただ、日本では臓器移植法で48時間以内に意識が戻らない場合は脳死と判断する。
(3)脳死だから脳のみ。植物人間は大脳新皮質や大脳など人間らしさがあるところ。つまり、生きる最低条件の動物としての本能の部分で小脳は機能している。脳幹も機能している。だから、大脳系のみが不全。意義が間違っているかもしれないので医師や看護師に確認の事。
 つまり、脳以外は健全。
(4)瞳孔が開く。意識が戻る。それが回復条件。
(5)ある程度は回復します。ただ、脳が回復する時間により後遺症はあるかと思います。それと後遺症の回復は人それぞれ。ただ、若い人の方が高齢者より回復しやすい。あとは元々の障害の程度によって異なる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

一般的すぎですか。確かにありきたりですよね。
ご意見、とても参考になります。
仲間にもこの事を伝え、もう1度内容の再検討をしてみようと思います。
回復についてもとても参考になりました。
助かりました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2009/11/06 19:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!