
現在、TOEICの点数が870点です。これがベストの点数で、受けるたびに、850点~865点くらいをいつもウロウロと
しています。スコア的には、リスニングは470点~490点
取れている段階なのですが、文法、読解で今一伸び悩んでいます。英語のコラムを読んだり、対策本をやってみたりもしているのですが、もし、
(1)この方法で900点を突破した。
(2)この問題集・サイト・教材・本がよかった。
というものがおありの方がおられましたら、是非
教えてください。
どうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
贅沢な悩みと相談ですね。
現在位置が800点台後半、目指すところが950点となれば、みんなビビッて何も書き込まないではずです。リスニングはほぼ満点と言えば、むしろそのままでいいから、こっちが秘訣を聞かせてほしいと言う人のほうが多いでしょう。スコアもこのあたりまでくると、だれもが(と言っても該当者は少ないですが)900点超え、いや内心満点を意識し始めるでしょうね。私は最近の10年間にTOEICを3回受けて、最初が920点、2回目が975点、3回目で990点でした。3回ともリスニングは満点でした。特別な背景はありません。中1から英語を勉強して、大学で主に英語を勉強して、その後は高校の教師をしています。帰国子女でもないし、留学経験もない。海外は英語圏、非英語圏ともに短期の旅行でしか行ったことがありません。家族にも近所にも英語国民はいません。会話学校に通ったこともありません。英検1級は若いときに取りましたが、TOEICで満点を取ったのは40台の後半に差し掛かったところでした。
TOEICの860点以上をレベルわけしてAとしていますが、Aのレベルまで取れる人は、語学力の差はほとんどないのではないでしょうか。つまり、私とあなたでは語学力(語彙力、文法知識、聞き取りの力、読解力など)と言う点に関しては大差ないと思います。ではスコアの違いは何を表しているのか、と言うことですが、TOEICという試験についての「意識や関心の高さと持続性」と言うことに尽きるでしょう。問題集や教材は多数出ていますが、いずれも大同小異で特段の違いがあるように思えません。どんな教材や問題集を利用するかよりも、TOEICの出題傾向をよく覚えて、普段からあらゆる瞬間にそれを意識しているということが、現状を超えるスコアを取る秘訣でしょう。その切れ目のない意識の維持が、本番の試験中にも集中力、瞬発力(素早い思考力と判断力)を爆発的に発揮する秘訣です。語学力の養成も確かに大事ですが、TOEIC試験でこの上のスコアをお望みなら、意識の陶冶を心がけるべきです。
「足の裏の飯粒と博士号は取れないと気持ちが悪い」と言ったのは北野大ですが、せっかくAまで来たのだから900点、いや満点を取れないと気持ちが悪い、というきもちは分かります。私も同じような動機で努力してましたが、でもいざとって見ればこんなものか、といった感じです。つまり、苦心惨憺してやっと巡り合ったオズの魔法使いみたいなもので、世間でTOEIC満点という言葉で言い表されているほどの力を手に入れたような気はしません。まだまだ分からないことばかりだし、不自由も多いです。
そう聞いてもっと実質の伴った語学力養成に転じるか、それとも乗りかかった船だから、行けるところまで行こうと研鑽を続けるかはあなた自身の選択です。今後も有意義な研鑽を続けて、legend129さんが一つでも多くの可能性を実現されることを祈念しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 【高2・英語・長文・読むコツ】 2 2022/07/11 17:30
- 英語 TOEICのスコア有効性について 2 2022/09/07 10:26
- TOEFL・TOEIC・英語検定 リスニング力をつけるには…? 2 2022/07/14 16:08
- 大学受験 国立受験 11月からの大逆転劇を起こすには 7 2022/11/14 19:24
- その他(教育・科学・学問) 英語できません、助けてください… 3 2022/11/14 23:59
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEICに関しての質問です。 私の大学の英語の卒業要件でTOEIC690点以上が必要です。 実践問 1 2022/05/09 10:03
- 高校 高校の国語が苦手です( ; ; ) 7 2023/01/13 16:53
- 大学院 大学院の入試にTOEICが必要です。 但し、TOEICが何点以上の記載はありません。TOEIC L& 4 2023/08/27 08:00
- 大学受験 明日から試験が始まります。 大学入試なのですが今年の入試から長文問題の文章量が約半分になると書いてあ 1 2023/01/20 16:49
- TOEFL・TOEIC・英語検定 TOEIC満点を取る方法について。 現在、TOEIC980(L495/R485)です。 ここからどの 3 2022/11/19 02:05
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
TOEICについて質問があります。...
-
TOEIC
-
TOEIC470点って?
-
トーイック760点から900...
-
日本人講師の個人指導を受けら...
-
TOEIC600点で足踏みしていま...
-
TOEICにも役立つ英会話スクール
-
TOEICで問題を早く読んで時間内...
-
3月受験のTOEICスコア845点。。...
-
TOEICスコアの信頼度?
-
TOEICで880からなんとか900点を...
-
留学の前の語学準備
-
TOEICで300点取る対策...
-
英語参考書ForestとHarvestの違...
-
1ヶ月でtoeic700→750
-
「T.T.」とは何の略ですか?(...
-
格とかバージョンの違いを表す...
-
ビジネスの英語で、承認者、作...
-
英語圏でテクノロジー「technol...
-
KidsとKid’sの違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
it の所有代名詞について
-
TOEIC330点って。。。
-
toeicの総合得点が80点で...
-
ハリーポッター読めるのは、T...
-
英語力向上 洋書を読むだけでT...
-
こんな私にも出来る勉強法・・・
-
おすすめのサイトはありますか?
-
英語の検定 リスニング無し
-
TOEICのscore upについて
-
TOEIC850からの伸び悩み
-
文法
-
今からTOEIC対策をしたとして
-
TOEICのリーディングの点がとて...
-
TOEICのリスニング
-
TOIECの点数が325点でした。750...
-
どんな意味か教えてください
-
TOEICについて TOEICを受けまし...
-
ネットでリスニング
-
TOEFLについて
-
リーディングよりリスニングが...
おすすめ情報