dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新型インフルエンザにかかってしまい大学を休んだのですが、授業を公欠扱いにするにはインフルエンザの治療のためにかかった期間のわかる書類を大学側に提出しなければならないそうです。

初めは、診断書をおねがいしようとおもっていたのですが、診断書は結構金額がかかるようで一人暮らしの学生にはちょっときついです。

なので、手早く書いてもらえる治癒証明書にしようとおもったのですが、うちの大学は治癒証明書の書式をつくっていません。そこで、治癒証明書の書式を公開している大学のものを参考にしてwordなど勝手につくってお医者さんに書いてもらい、それを提出しようとおもうのですが、大丈夫でしょうか。

A 回答 (2件)

治癒証明書が安いと思っておられますが、病院側にすれば診断書も治癒証明書も同じ書類作成なので、金額は同等かかるはずです。


#1の回答のように、大学側が求める必要条件を伝えて、それを満たしてもらうように作成したもらうほうがよいと思います。
    • good
    • 0

授業の単位に関する事なのでお医者様に任せた方が良いでしょう。


趣旨を説明してお願いしてみて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!