
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
分かり易い現象ですね。
原因の追い込みは楽かも?おそらく2グループ同時点火だと思うので、イグニッション回路を調べて下さい。先ず、高圧側です。死んでる気筒のプラグキャップを抜いてプラグを差し込んで、プラグのネジ部をエンジンボディのアースに接触してクランキングします。このときたぶん、火花が飛んでいないと思います。新品のプラグに換えてみて良くなれば、原因はプラグの劣化です。ダメなら次は、ハイテンションコードの導通です。1・4気筒のプラグキャップ内の端子同士で導通があるかを調べます。導通と言ってもイグニッションコイルの抵抗があるのでそれの正常値は整備書で確認して下さい。もしテスターが手許に無ければ、2・3気筒グループのイグニッションコイルと入れ換えてみて、症状が逆になれば、イグニッションコイルの不良ということも分かります。あ、もちろんですが、各コネクタなどの電気接触部の導通は良好であることが前提です。これでだめなら、次はパルスジェネレーターです。最近のバイクはグループ毎のパルスを拾っているワケではないので、これが原因とは考えにくいところです。どちらかというと、イグナイタの不良が濃厚になるかも知れませんが、しかしここまで至る前に原因が見つかると思います。楽しみながら探してみて下さい。
No.1
- 回答日時:
要因の1つですが、雨ざらしでバイクを置いていた場合でしたら、
プラグキャップの所から
雨水が浸入してたまってしまった場合スパークしない事が有ります。
キャップを外して中を確認してみて下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産バイク 400カタナの不定愁訴。 3 2022/12/09 11:58
- カスタマイズ(バイク) ジクサー250のマフラー交換しようと思います。単気筒の音に関して教えて下さい。 2 2022/05/30 18:03
- カスタマイズ(バイク) ビラーゴ250 1 2022/07/22 07:05
- バイク車検・修理・メンテナンス エイプ50 キャブレターオーバーフロー PB14 5 2023/07/30 10:54
- 国産バイク 皆さん、おはようございます! 4気筒エンジンのバイクについてのご質問です。 4気筒エンジンのバイクの 4 2023/02/14 04:48
- 国産バイク みなさん、こんにちは! 4気筒エンジン(バイク、車)についてのご質問です。 4気筒エンジン搭載の自動 3 2022/09/03 14:29
- バイク車検・修理・メンテナンス GB250クラブマン アイドリング 1 2022/05/01 15:43
- 国産車 車高調の選択について 3 2023/02/03 20:07
- バイク車検・修理・メンテナンス オイル交換からタイヤ交換やチェーンの調整やブレーキやバッテリーやプラグ交換やその他色々なバイクの整備 5 2022/11/02 11:05
- 国産バイク バイクを買おうか迷ってます。スティード400です。 個人売買で28万です。良い状態なのか買ってもいい 2 2022/03/31 22:56
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゼファー1100 2気筒死でる
国産バイク
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
国産バイク
-
ZRX400 を乗ってるのですが どんなしても2番と3番のマフラーが熱くなりません キャブOHしまし
国産バイク
-
-
4
四気筒、低回転だけ一発死亡
中古バイク
-
5
これって故障ですか?
カスタマイズ(バイク)
-
6
CBR400F
国産バイク
-
7
回転数の下がるスピードが遅いです。
国産バイク
-
8
バリオス1型に乗るものです! おそらくエンジン1気筒か2気筒死んでいますなぜかと言うと排気音がおかし
カスタマイズ(バイク)
-
9
バリオスの1番のエキパイがあったかく、他は熱い
国産バイク
-
10
CBR400Fの
国産バイク
-
11
zrx400のイグナイター不良だった場合1気筒だけ点火されないような不具合はありますか?
バイク車検・修理・メンテナンス
-
12
チョークを引けばすぐにエンジンは掛かるけど戻すと駄目
中古バイク
-
13
プラグコードの位置 順番 番号
国産バイク
-
14
バリオス2の不調について・・・
国産バイク
-
15
1気筒だけ動いていません。
国産バイク
-
16
バリオスの点火不良?
輸入バイク
-
17
アフターファイヤーがでてエンジンがかからない
国産バイク
-
18
プラグがオイルで濡れてる??
バイク車検・修理・メンテナンス
-
19
1気筒死んでいて走っても大丈夫?
国産バイク
-
20
点火プラグに オイルがべっとりと、、、
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
バイク CRM80 プラグ 火花飛...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
エンジンがかかりません。。
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
VESPAのエンジンがかからない
-
マジェスティ125、走行中突然エ...
-
PCX125JF81 始動時かかりにくい...
-
2st(RZR)のオイルによる白煙...
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
バイクのエンジンがかからない...
-
雨の日の原付の不具合について
-
バイク、原付のプラグについて...
-
原付のプラグ交換について 原付...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
ライブディオ AF34 出だしが悪い
-
本当に困っています!
-
4気筒が2気筒に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バイクの一気筒が死んでるよう?
-
TW200のエンジンがかかりません…
-
4気筒が2気筒に
-
XJR400 4HM後期のエンジンが始...
-
プラグから火花が飛びません。...
-
バリオスの1番のエキパイがあっ...
-
バイクのエンジンがかからない...
-
ボアアップ後、エンジンがかか...
-
ブリーダープラグ ネジ部からフ...
-
GK79A(スズキインパルス)の火花...
-
プラグのネジ部分にオイルが付着
-
(AF27)
-
チョーク戻し忘れてホーネット...
-
プラグをユルめる時、折ってし...
-
エンジンがかからない、プラグ...
-
バイクのかぶりの原因がわかり...
-
バイク超初心者です。ノッキン...
-
プラグが濡れていたのでしょうか?
-
プラグホールにオイルが溜まり...
-
運搬車ホンダ力丸が始動しない...
おすすめ情報