
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
他の方の補足になりますが、寒天は身体を冷やす効果があるので冷え性の人にはダイエットには不向きだと何かで言ってました。
それならゼリーを食べた方が良いと言ってましたが、やはりゼリーはカロリーがあります。ただし食べ過ぎると。寒天をご飯に入れて痩せるなんて方法がありますが、これは人によって効果があるようです。
http://kireicom.chu.jp/kanten_diet.htm
一番無難なのは適度な運動と食事です。おやつも(もし女性であれば)生理前は控えて生理後に食べる(週一くらいに控えますが)だと痩せるみたいですよ。
おやつにゼリーor寒天で満腹感を感じる程度食べればいかがでしょう?
まちがっても質問内容では効果が期待できないと思いますf^^;
No.3
- 回答日時:
何か勘違いしていませんか。
ゼラチンそのものも、寒天そのものも、飲食すれば痩せるというものではありませんよ。お茶に入れて飲んでも意味がありません。ゼラチンも寒天も低カロリーなので、それを食材に多用して、三度の食事のメニューに(他の食材に代えて)しなさい、というのがダイエット(食事療法)です。
No.2
- 回答日時:
少なくともゼラチンはダイエット向きな食材ではないですよ。
ゼラチンはアミノ酸組成が非常に偏ったほぼ100%のたんぱく質です。もともとカロリーもありますし、食物繊維ではないので他の食品の吸収を穏やかにすることもありません。
粉ゼラチンのパッケージを見ると粉末のまま飲まないでくださいと書いてあります。のどに詰まります。たぶんそんなことをするのはボディービルダーだったのかもしれません。
私はひざに痛みがあるときは粉ゼラチンを粉のまま飲みますけど。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
寒天は植物性
ゼラチンは動物性になります
カロリーも違います
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/tyo …
http://www.eiyoukeisan.com/calorie/gramphoto/kai …
寒天の場合煮て使うのが原則ですので
お湯に溶かす場合は専用のものを使わないと
溶けません
http://item.rakuten.co.jp/kantenhonpo/503/
寒天って結構海草臭い場合があります
あと寒天&ゼラチンだけではダイエットになりませんよ
私挫折したことありますので
寒天ゼリーを食べて体重おとそうとしました(手作りの砂糖を入れないで作ったゼリーで)まったく落ちませんでした
お通じも変わらなかったですね
懐かしく思い出しましたけど
運動して
栄養のバランスよく食べる
これがダイエットの基本ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 寒天の活用法は? 私はゼリーとか寒天とか葛とかの柔らかいプヨプヨしたスイーツが大好きです。 これまで 1 2022/08/01 12:35
- 化学 調理師試験 次の問題の答えを教えて下さい ゲル化剤とその原料の組合せで、 正しいものはどれですか? 1 2022/07/10 15:52
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- お菓子・スイーツ 森永の粉のゼラチンが固まりません。なぜ?? 10 2023/08/07 23:32
- お菓子・スイーツ 生クリームにゼラチン入れたら柔らかいババロアみたいになってしまいました。 レシピで、植物性生クリーム 1 2022/04/28 03:46
- レシピ・食事 手作りのゼリーについて ゼラチンで市販のおーいお茶だけでゼリーを作ったのですか、アイスクリームなどゼ 3 2022/07/28 20:45
- お菓子・スイーツ お菓子作りです。 豆乳プリンを作るのに、コクを出すために 油を少し入れたいのですが、粉ゼラチンで固ま 4 2023/05/04 13:39
- レシピ・食事 粉寒天入れて炊飯すると味にどんな違いが出ますか? 3 2023/02/28 19:44
- お菓子・スイーツ 保育園のおやつで【かんてんぱぱ 牛乳寒天の素 100g】を使って、オレンジゼリーに挑戦しましたが、固 1 2022/07/07 23:06
- 風邪・熱 ロキソニンの効果について。 昨日の夜から寒気があり、夜中に38度以上の熱が出ました。 熱と喉の痛み、 7 2023/08/15 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
梅酒ゼリーりー
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
肉を柔らかくする為にヨーグル...
-
【パン屋さんで働いている人に...
-
ホットケーキに牛乳を分量以上...
-
賞味期限3週間前のヨーグルト...
-
ノンオイルドレッシングのとろ...
-
自家製ヨーグルトの常温保存
-
ゆで鶏の残り汁のプルプルは何?
-
賞味期限15日過ぎたヨーグルト...
-
固まりすぎてしまったゼリー(ノ...
-
ギリシャヨーグルトが自分で作...
-
ヨーグルト100ml(ミリリットル...
-
手作りアイスクリームの計算
-
カレーにプリンって合いますか?
-
スムージーで一番人気な組み合...
-
至急!!!!詳しい方教えて下...
-
食用油を ゼリー状に固める方...
-
市販のヨーグルトで固まってい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
寒天がだまになってしまいます。
-
棒寒天を粉寒天に換算するには?
-
寒天独特の海藻臭さを消す方法
-
手作り寒天、ところてんの賞味...
-
杏仁豆腐が永遠に固まらない!?
-
水分を固める方法
-
アガーはゼラチンなどと同じ量...
-
美味しい牛乳寒天の作り方を教...
-
ゼラチンと寒天について
-
懐石料理に出てくる寒天かゼラ...
-
某寒天 一個は粉寒天の何グラム
-
作った寒天デザートは何日もつ...
-
杏仁豆腐の元なんですが・・・
-
ジャムは、寒天で作りますか。 ...
-
ところてんの材料(天草)はどこ...
-
粉寒天小さじ1、棒寒天を使うと...
-
柿羊羹
-
寒天とゼラチンの違いは?
-
おいしい寒天の作るには?
-
寒天でグラサージュ?
おすすめ情報