
前の質問の通り、やはり今は仕事が出来ないと判断し、退職を決意しました。
その旨を販売所に話したところ、今日は所長は来ないので、明日の配達の時間に配達リーダーに喋るようにと言われました。
すると明日の配達は無いということでしょうか。
配達するとなれば、順路を頭に入れないといけないので。例えば別ルートなど、妥協案を出されたとしても、今回は辞めさせてもらうつもりです。
根性のない話ですみません。
ちなみに、まだ順路は完全に覚えきれていなく、明日もし配達があるとすれば、今夜順路図を勉強しないと大変です。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>明日の配達の時間に配達リーダーに喋るようにと言われました。
すると明日の配達は無いということでしょうか。
ちなみに、まだ順路は完全に覚えきれていなく、明日もし配達があるとすれば、今夜順路図を勉強しないと大変です。
明日はある、配達のあとの退職話ということだと思うのですが・・・・
一応、いきなり辞めるのですし皆さんにご迷惑がかかると思うので明日のは頭に入れておくといいと思いますよ。
それが大人としてのマナーかなと。
No.3
- 回答日時:
№1です。
えーと回答をしっかり読んでいただけたでしょうか?最初に「自分が新聞屋さんの経営者だと考えたら」と書きました。
忙しい時間帯に電話されたり、退職の話をされたりって迷惑だと思いませんか?
辞めたいからといって自分にとってだけ都合のいいタイミングで行動されたら困るのです。
それにバイクでついて行くだけなら(先輩の後をついて行くという意味で良いですか?)、別に順路を覚えなくても大丈夫なのではないですか?
辞めたくってあれこれ駄々をこねていますが、今の時点ではまだ正式に退職希望が伝えられていないのですから、明日も働くのが当然だと思います。
これが厳しい回答と思われますか?
そう思うなら働くことに対して甘え過ぎですよ。
とりあえず明日は頑張ってくださいね。
No.2
- 回答日時:
言い方が少しきつくなりますが、お許しを。
貴方が抜けた穴は新しい人を雇って「欠員補充」するでしょうが、人はそう見つかるものではありません。端的に言えば、後任が見つかるまでor1カ月程度は新聞配達の仕事が続くとお考えください。
貴方が「辞めます」とだけ言って会社から去れば、同僚が貴方の仕事を分担して捌かないといけなくなります。相手方からすれば迷惑千番です。
辞めるなら辞めるで、明日の配達終了後に所長に辞表を出しましょう。
http://2hyo.com/2008/09/post_12.html
No.1
- 回答日時:
自分が新聞屋さんの経営者だと考えてみればわかる事だと思います。
朝早くから折り込みチラシを組んだり忙しいのに、出勤して来てすぐ「辞めます」と言われ帰られたらすごーく困りませんか?明日の配達はしなくてもいいとは言われてないのでしょう?
せめて明日はきちんと配達をこなし、その後で退職を申し入れましょう。
職場だって困るので、もし○日までは働いてほしいと言われたらできるかぎり受け入れるのが筋ですよ。
前回の質問もちらりと拝見しましたが、辞める理由と言い辞め方と言い、かなりレベルが低いです。
大人で家計を支える立場なのですからもう少し先を見通す力と責任感を養いましょう。
「くじけたらすぐに楽したい」なんて子どものような事を考えていたら今後まともに生活や育児をしていけないと思います。
ありがとうございます。確かに、幼稚な考えで情けないです。
配達はまだ、バイクで後ろをくっついているだけのような状態です。それでもやはり明日は出勤でしょうか。ひきつづきご回答お願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新聞配達をやめたい(>_<)
アルバイト・パート
-
新聞配達、子供が泣いて待っています。辞めたほうがいいでしょうか。
アルバイト・パート
-
新聞配達のバイトを初めて約2週間の者です。
アルバイト・パート
-
4
新聞配達のアルバイトを辞めたい。
いじめ・人間関係
-
5
新聞屋はどうして労働基準法を違反するの?
その他(法律)
-
6
団地の新聞配達辞めた方がいいどしょうか?
就職
-
7
新聞配達をされている方へ
【※閲覧専用】アンケート
-
8
新聞配達のバイトの方の体験を教えてください。
その他(就職・転職・働き方)
-
9
女で朝の新聞配達をする
労働相談
-
10
新聞配達の不配が多すぎて・・・良い解決方法は・
アルバイト・パート
-
11
新聞販売店の正社員になりましたが、世間体と将来が心配です。
その他(就職・転職・働き方)
-
12
新聞辞めたいんですけど、電話しづらいです。
高齢者・シニア
-
13
雨の日の新聞が必ずびしょ濡れの場合
その他(暮らし・生活・行事)
-
14
新聞配達の休暇は?
その他(法律)
-
15
新聞配達の正社員の仕事について
その他(ビジネス・キャリア)
-
16
新聞の集金のパートされてる方教えて下さい!
その他(就職・転職・働き方)
-
17
彼の職業
カップル・彼氏・彼女
-
18
新聞配達のバイクは何cc?
バイクローン・バイク保険
-
19
新聞配達へ苦情を言うには?
その他(ニュース・時事問題)
-
20
新聞配達の給与っていくらが相場ですか?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するQ&A
- 1 副業で新聞配達したことある人朝刊の新聞配達のバイトしたことある人勤務時間と内容 給料大変さなど
- 2 新聞配達の仕事って寮つきが 多いですが、何故ですか?また、 辞める人が多いと聞きますが どのようにキ
- 3 明日バイトを9月いっぱいで辞めることを伝えようと思ってます。 仕事終わりに、仕事のことで話があるんで
- 4 今やってる新聞社(新聞配達のバイト)をやめて、他の新聞社でバイトをしよ
- 5 新聞配達のバイトをするときってやはりその地域で一番シェアが多いところの
- 6 明日から新聞配達です。ただ困ったことが。
- 7 新聞配達の仕事を経験された人へ
- 8 新聞配達のアルバイトの仕事内容とその対価について
- 9 新聞配達、子供が泣いて待っています。辞めたほうがいいでしょうか。
- 10 新聞配達または、牛乳配達の事について教えてください。
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
新聞配達早く配るコツ
-
5
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
6
郵便配達のアルバイトの志望動機
-
7
日付指定していた荷物が届くは...
-
8
新聞配達をやめたい(>_<)
-
9
自分の車を使って、モノを配達...
-
10
クロネコヤマトのメール便のバ...
-
11
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
12
配達
-
13
メール便配達のアルバイト
-
14
ヤマト運輸の配達で質問ですが...
-
15
新聞の集金の仕事
-
16
佐川急便の 用語を教えてくださ...
-
17
雨の日の新聞配達の工夫
-
18
郵便配達の時間を早めてもらう...
-
19
郵便屋さんとか地図はどうやっ...
-
20
ピザ屋のバイトについて
おすすめ情報