
こんにちは。
知人が某カレーチェーン店でアルバイトをするそうなのですが、接客、厨房のほかに配達業務があるそうです。
知人は女性なのですが、ピザを配達するような3輪バイクで夜間12時近くまで配達があり、事故時の保険等の説明もなく(書類手続きも一切なかったらしい)、免許書も不携帯(落とすのがこわいとか)のまま配達をしているそうです。
保険だけでも店側に聞いてみては?というのですが、あまり人間関係ができあがっていない内に、いろいろ聞くのが怖いそうで、そのまま配達をしているとのこと、万が一事故にでもあったら、、、と、心配しているのですが、この会社ってどうなのでしょうか?
配達業務の場合、個別の手続きのない特別な保険があるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
危険なにおいを感じます。
まずは確認すべきです。事故があってからでは遅すぎます。優柔不断は身の破滅をもたらします。全責任を知人にかぶせる可能性十分です。回答ありがとうございました。
なんか、私もそんな気がして辞めるよう奨めています。
宅配業務があるのに、保険の説明がない・・・ちょっと理解しかねますが、知人は「大手チェーンだから・・・」と、重大に受け止めていないようです。
No.2
- 回答日時:
>事故時の保険等の説明もなく
結局、「運転者の自己責任でよろしく♪」って突き放してるのかな…。だとしたら、コワいっすね。
>免許書も不携帯(落とすのがこわいとか)のまま配達をしている
これは運転するならば携帯するのは運転者の責任ですから、携帯してた方が良いです。
保険については店側に聞くというよりも、同じ店で仕事してるバイト仲間に聞いてみれば良いのではないかなと思います。
「大手だから…」というのは安心材料にはならないと思います。不二家も大手だったんですから…。
回答ありがとうございました。
そうですね、よく見かけるチェーン店だから、特別な保険をきちんとしてるのかな?と思ったのですが、怖い話ですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 短期バイトでの自己車両使用について教えてください。 4 2023/03/25 12:46
- その他(ビジネス・キャリア) ウーバーイーツ働きたいのですが、バイクしかありません。中型なのですが配達の際は白から緑ナンバーにしな 7 2023/07/21 03:28
- 病院・検査 新しい会社に入って保険証をもらったのですが、名前の漢字が間違っていました、、 漢字が違っても使えます 4 2023/07/13 12:58
- その他(就職・転職・働き方) 新聞配達の正社員になりたいけど断られていて、店長は民間会社への就職活動と公務員試験の併用を勧めてきま 2 2023/02/01 12:16
- 郵便・宅配 皆さんは宅配の置き配には反対ですか?賛成ですか? 私は反対です。郵便配達をやっていました。配達先の人 7 2023/04/22 00:13
- 公的扶助・生活保護 こんばんは~ 障害者手帳持っていますので A型作業所に通っていますが 新聞配達の夕刊だけのアルバイト 1 2023/05/17 17:19
- 事故 配送ドライバーの損害保険 先月から配送ドライバーのパート始めまします。配送中の交通事故に起因する損害 1 2023/04/15 11:56
- 求人情報・採用情報 友達が、肉屋の何とか畜産に 転職するのですが、求人に書いて 有る内容は、1t車でラ—麺店に 肉の配送 1 2022/05/22 08:53
- その他(悩み相談・人生相談) 障害者雇用 どっちがいいか? 四月から新卒だけどアルバイトとして障害者雇用で大企業の事務職をしていま 6 2022/05/17 18:19
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 支店設立時の社会保険の新規適用と一括について 1 2023/01/09 12:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新聞配達の不配が多すぎて・・...
-
郵便配達員はGPSで監視されてる...
-
新聞配達のバイトを初めて約2...
-
ウーバーイーツ働きたいのです...
-
配達について ヤマトなのですが...
-
郵便局員が感じ悪い
-
某新聞販売店から契約更新に来...
-
新聞配達辞めれない… 新聞配達...
-
クロネコヤマトの配達準備中っ...
-
私は、かつて読売新聞に勤務し...
-
郵便物配達順組み立て
-
郵便やさんおしえて!雨の日手...
-
日本通運の配達って土日してま...
-
新聞配達で、雨の日に新聞が濡...
-
国際郵便で36から始まる12けた...
-
宅配業者の方教えてください
-
郵便屋さんとか地図はどうやっ...
-
宅急便大手3社について、どこま...
-
ピザの配達のデリバリーのバイ...
-
新聞配達経験者の方へ
おすすめ情報