dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。
遠く離れた田舎に住む母(85歳)の家の床下工事についての質問です。

時々来てもらっていた水道屋さんが昨年、母の家の床下に入って、
古い管の交換・水漏れ修理・凍結防止などが必要だ
と言われたそうです。
口約束だけで直ぐにでも工事に入るとのことなので、私がその水道
屋さんに電話で工事をストップしてもらい、見積書を要求したとこ
ろです。

そこで質問なのですが、
・本当に必要な工事なのかどうか。
・工事後、適切な処置がされたかどうか。
を点検してもらうにはどういう業者に頼むのがいいでしょうか?
点検を専門にしている業者はいるのですか?
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

cosmopapaさん、始めまして、建築士45歳のものです。


各都道府県に建築士会がありますから、相談してみてください。多少、費用がかかるかもしれませんが建築士を紹介してくれると思います。
何も故障状況が無いのに、交換や工事を申し出るというのは、少しおかしいのでは無いでしょうか?
何かの故障に、その水道屋さんをお母様が呼んで、その結果、交換や工事を要求しているのであれば、見積もりや説明でも理解出来るはずです。その当たりの事情が文章から読みとれないので、はっきり結論づけることが出来ません。
お年寄りをねらった悪徳な業者もいますので、慎重にご判断ください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

建築士会があるのですか。
早速、電話してきいてみたいと思います。
大変、助かりました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/01/05 06:35

時々来てもらっていた水道屋さんと言う事ですよね?


それまでは信頼してお願いをしていた訳ですよね?
どうして床下に入ったかわ解りませんが、何か不具合があったから着てもらったと思うのです。多分どこからか水漏れがあったのでしょう。
お母様がわかる水漏れといえば、床が濡れるとか水がぽたぽた落ちるとか音でわかったのであれば大量の漏水。
この場合は質問者様が家に行っても解ったと思います。少々の漏水ですと殆どメータで確認は出来ません。
憶測ですが、水道屋さんが漏水箇所を点検した所配管の腐食等があった為それを直さないと漏水も直らない状態だったのではないでしょうか?
よくある漏水は、お湯の配管(樹脂管・銅管)からの漏水(この場合石油・ガス給湯器なら火が付いたり消えたりするので解ります)
お湯の配管に耐熱樹脂管を使用している場合は、全ての配管交換した方がいいでしょう(そこらじゅうで漏れ出します)
床下の既設配管取替は、架橋ポリエチレン管保温付きでの工事がお勧めです。
とりあえず見積書はもらって下さい。田舎の地場の古い水道屋さんだったらある程度信用があるのではないでしょうか?
あまり怒ったような口調で言うと高くなりますよ
参考迄に漏水を画像検索してみて下さい結構勉強になる物が見られますよ
    • good
    • 0

どういう経過で、というのが分からないのでなんとも言えませんが、


築何年の家なのでしょうか?

ただ長年経つと、配管も古くなり漏水で修理が必要になることが多いです。
漏水しない間に全て配管を新しくするか、漏水するたびに修理する
かはその人の価値観なのでどちらとも言えません、
お金のかかる事ですからね・・・(今後その家に住む人が居るかとか)
本当に修理が必要かどうかは見ないとなんとも言えません。

近くのに親戚、身内の方はいないのでしょうか?
床下で水漏れがあれば、床下に入れば
素人の方でも漏れてるかどうかくらいは判断が付きますので。
外の水道メーターのコマが回ってるかも確認してください。

一度その業者に、見積もりと、修理箇所の写真を質問者さんに送ってもらうか

質問者さんが直接お母さんの住んでる、水道局にTELして、
年寄りでは分からないので漏水調査を頼んでみてください。
あとは指定業者を紹介してもらうと良いでしょう
(指定業者なら適正な価格で仕事しますので)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
指定業者を紹介してもらって確認してもらうのも一案ですね。
検討してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/05 06:48

古い管の交換は確かにした方がいいと思います。


昔のは鉄で出来ているので水道管の中は錆びだら
けでしかももろくなっています。
でもうちはお金もかかるし交換はしませんが。

水漏れ修理はしなくちゃまずいですよ。だって
水漏れしているんですから。
悠長なことは言っていられません、今すぐ交換
しないとどんどん水道代かさみますよ~。

凍結防止は必要ありますよ。下手すると水道管
破裂しまし。でもいままで住んでいてなにも以
上がないなら今する必要もないのでは。

しかも水道管は地面の下を通っていますから凍結
しません。地面の下って暖かいんです。
凍結するのは地上に出ている水道管です。だから
水道管の凍結を防止するヒーターみたいなの
ホームセンターで売っていますし。

点検を専門にしている業者とはいっても無料では
ないですよ。
でも水漏れ修理急いだ方がいいと思いますが。
だって、水道管が老朽化して水漏れているんです
よね?だからなじみの水道屋は修理した方が
いいといっているのでは?

水道メーターみれば水漏れしているか一目で
解りますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
おっしゃるとおりと思います。
年老いた母は一人暮らしで耳は遠いし目も悪いのです。
私も母の所へは簡単には行けません。
それでどなたか専門の方に見て頂こうと思っております。

お礼日時:2010/01/05 06:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!