
私の知り合いに、高校を卒業したてでバイトを探している、バイト未経験の女の子がいるのですが、重度の腰痛持ちのようで、彼女に務まるバイトがあるのか心配です。
以前、一緒にビリヤードをしたときは、途中で腰が痛くなったため、プレイ続行不可能に陥ってしまい、椅子で休んでいたほどです。
また、友達と遊びに行った際にも、途中で腰が痛くなってしまい、帰りはタクシーで帰ったくらいです。
学生ができるアルバイトと言えば、社会の末端、直接お客と接することになるお店の店員がほとんどだと思いますが、その仕事はほとんど立ち仕事、さらには、重い物を持ったり、中腰の姿勢で作業することも多いと思います。これは女の子といえど例外ではないと思います。
ましてや、アルバイトとなったら、週に何度も、1日に何時間も腰に負担をかけることになりますよね。
事務系の仕事ならと思いましたが、彼女はパソコンにあまり精通していません。wordやExcelなど使いこなせないと思います。
そんな彼女ですが、彼女にもできるアルバイトは何かありますでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
上のサイトにありますが、まず腰を直すことが大事だと思います。
腰痛持ちではバイト先では厳しいので、内職を探すしかないと思います。
内職は地域によりますが役所で紹介してくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 頭痛・腰痛・肩こり 仕事休んでます 1 2022/05/25 09:20
- その他(病気・怪我・症状) 強直性脊椎炎の可能性はあると思いますか? 20代前半。 関節痛歴約10年です。 主に大きな関節(膝や 2 2023/04/04 21:11
- 頭痛・腰痛・肩こり ビラ配りの短期バイトで酷い腰痛、体に悪い気がして辞めるか迷ってます。相談乗ってください( ; ; ) 1 2023/05/12 22:47
- 会社・職場 教えてください27歳で知的障害持ちです 事務の仕事していますそこで、悩んでいます この最近お腹とか体 3 2023/01/31 18:04
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- 労働相談 長文です。 アルバイトにどこまで求めるか? 時給850円のバイトに正社員と全く同じ仕事…どう思います 7 2022/07/27 23:13
- 会社・職場 引継ぎが終わらないままの人事異動 1 2022/11/15 23:08
- 頭痛・腰痛・肩こり 退職について 1 2022/08/23 18:31
- その他(悩み相談・人生相談) 腰痛が辛すぎます泣 7 2022/06/24 23:16
- 子供・未成年 店長による男女差別と体調不良を耐えるべき?皆さまのご意見ください 3 2023/07/16 00:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
ネイル自由と求人サイトに掲載...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
新人がやばすぎて退職しますが...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
この求人は本当に存在するんで...
-
スーパーに勤めています。辛い...
-
派遣の同僚を辞めさせる方法
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
欠員補充と増員の違いを教えて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
フリーターについて
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
「仕事ができないふり」をして...
-
契約社員から正社員登用試験を...
-
男がパートで働くのはおかしい...
おすすめ情報