
初めてパーツを買ってきてパソコンを組み立てました。
CPUがCORE5 マザーはASUS P7P55Dです OSをSSDに入れようと思いマザーのSATA端子1にキングストンNOW M シリーズ 80G 2はHDDでSEAGATEのLP1TB 3も同じHDD 4はDVD です。組み立て終わりBIOSの設定をみると(OSはまだ入れていません)マザーはSSDをHDDと表示しています 品番は正しく表示しています 2と3は正しくHDD 4もDVD正しく認識しています。このSSDをHDDと表示するのは問題ないのでしょうか。もし本来はそうではないはずならばどのように認識させればよいでしょうか。 お手数ですが教えて頂けますようお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
問題無いですね。
HDDかSSDかは、OS側がHDDの回転数で判別(回転数が0だとSSDと判別)しているだけなので。
いずれにしても、SSDに正式対応しているのはWindows7からなので、Vista以前のOSだとHDDとして扱われちゃいますけどね。
なので、BIOSレベルではSSDもHDDも区別しませんから、HDDとして表示されていて正解です。(SSD登場以降に設計されたBIOSだと判別するかも知れませんが、BIOSレベルで判別する意味は薄いです。)
No.2
- 回答日時:
SSDはHDDの代替え品なので、HDDとして認識されても全く問題はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「USB外付けSSDが内蔵SSDと同じように認識される」という文の意味
ドライブ・ストレージ
-
SDDからHDDへの変更後
Windows 8
-
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
-
4
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
5
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
6
ディスクトップPCのディスプレイをノートPCで代用する方法
デスクトップパソコン
-
7
HDDの完全消去は完全に迷信?
ドライブ・ストレージ
-
8
パワーアンプとDACを直接繋ぐとどうなりますか。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
ノートパソコン ACアダプタ電源使用時遅くなる。
ノートパソコン
-
10
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
正しいグラボドライバーのインストール法
ビデオカード・サウンドカード
-
12
音楽CDをパソコンHDD内にmp4(拡張子)で保存したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
13
PCがいくらで売れるかの大体でいいので、わかる方教えてください。
デスクトップパソコン
-
14
LG液晶モニタ背面からの音声出力ができません(HDMI接続)
モニター・ディスプレイ
-
15
PCモニターの音声出力について
モニター・ディスプレイ
-
16
HDMI接続でテレビに出力するには
ビデオカード・サウンドカード
-
17
最近パソコンの周りに白い虫がたくさん居ます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
18
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
19
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
20
パソコンを購入しようと計画しています。
BTOパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
週末って金曜日のことを言うん...
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
不認識?非認識?
-
LC800j/8のHDD交換したら、BIOS...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
台湾人とのチャットで“很高興認...
-
バンプみたいな隠しトラックをP...
-
どうかどなたか教えてください。
-
固定観念?固定概念?
-
悟りの定義とは何だと思います...
-
カタカムナの質問です。 アマノ...
-
人は死んだら寝てる時の感覚が...
-
「量子もつれ」は「愛の力」で...
-
わたしはなぜここに存在するのか?
-
この世界は存在しない? まず全...
-
avについて質問【エッチです】
-
日本語の文法「~かける」につ...
-
「心」「意識」「精神」の類似...
-
白隠禅師の内観法と坐禅の違い...
-
この世=現実=他人は、全て幻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
認識って何?
-
「を気づく」と「に気づく」の...
-
ジェンダー
-
不認識?非認識?
-
通常iPhoneに「hey Siri」と話し...
-
SSDがマザーにHDDとして認識される
-
「なり」の識別 ず+なり 「ざ...
-
windows10パソコンでUSBフロッ...
-
台湾人とのチャットで“很高興認...
-
くずし字 注意する箇所を教えて...
-
ノートパソコンへの4TBを超える...
-
テレビで見るのと実際に見るの...
-
フランスのExcelの小数点を日本...
-
賢人求む:認識するものを認識...
-
HDDが認識しているはずなのに動...
-
SCSIのハードディスクを丸ごと...
-
「前例がない」
-
usbでbiosアップデートを試みよ...
-
《格助詞「に」の意義とは何か...
-
週末って金曜日のことを言うん...
おすすめ情報