
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
誰かに見てもらったんですね。空調関係なので本業ではありませんが…
新たにシャンデリアを取り付けたい所には、どのような器具がありますか?
あっ!照明器具ではなく、照明器具を外した所にある(多くは、白や肌色の)器具です。
それが、新規に取り付けたい、シャンデリアの器具と合うか?が第一歩ではないかと思います。後は、シャンデリアの大きさや重さ、高さにもよります。
照明を外した所にある、その器具を写真に撮って、購入する電気屋さんに相談してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、電気工事だけでなく天井の補強等も必要かと思います。持家でない場合は、大家さんとの話も必要でしょうし…
電気工事やさんとか、内装工事やさんとかが知り合いでいらっしゃいましたら見てもらうのが一番の策かと思います。
No.4
- 回答日時:
どんなシャンデリアでしょうか?
引っ掛けシーリングタイプで、プラ製の軽くて安価なやつなら素人でも取り付け可能です。重量は、今現在付いている照明と同じ程度まで。
本格的な金属製のシャンデリアは重いので、天井の補強が必要になります。また、電球(?)数も増えるので、いい加減な天井配線でしたらアウトです。
分からないなら触らないほうが良いでしょう。
No.3
- 回答日時:
こんばんわ!
シャンデリアを取付したいのですね?
>電気工事とかしなければならないのでしょうか?
・はい、必要になってきます。
シャンデリアのほとんどは、引掛けシーリングタイプ
ではありません。
ですので、シャンデリアは電線を、直に器具に接続しなければ
なりませんので、素人様では、駄目ですね。
・後No1さんがおっしゃてるように、シャンデリアは
重量がありますので天井の補強が大丈夫なのか?
これが、心配ですね。
以上を踏まえまして
電気屋さんに、頼むのをお勧めします。
参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
架電、切電、終話・・・??
-
鉄筋のSD295とSD345
-
鋼材のたわみに関する質問です...
-
自分の会社は「弊社」「当社」...
-
草の単位体積重量について
-
職人さんが架台(かだい)を「が...
-
直庸って知ってる方いますか?
-
リテーナとは??
-
配筋補強の要らない床貫通スリ...
-
水準測量において
-
尤度 裕度 違いは?
-
【ソフトウェア開発】 UD、CD,...
-
現場打ちの集水桝に鉄筋は必要...
-
用地測量における補助基準点に...
-
建築図面 FLとCHの事で質問があ...
-
大工さん・職人さんに質問です...
-
土木の設計図の測点について
-
土木D.Lとは?
-
土木のL型の擁壁の、背面・前...
-
TP+19.0mとは
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報