重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

どうやら自分の部屋には設置する事ができないみたいなのですが・・・

電気工事とかしなければならないのでしょうか?

A 回答 (4件)

はじめまして。

誰かに見てもらったんですね。
空調関係なので本業ではありませんが…
新たにシャンデリアを取り付けたい所には、どのような器具がありますか?
あっ!照明器具ではなく、照明器具を外した所にある(多くは、白や肌色の)器具です。
それが、新規に取り付けたい、シャンデリアの器具と合うか?が第一歩ではないかと思います。後は、シャンデリアの大きさや重さ、高さにもよります。
照明を外した所にある、その器具を写真に撮って、購入する電気屋さんに相談してみてはいかがでしょうか?
場合によっては、電気工事だけでなく天井の補強等も必要かと思います。持家でない場合は、大家さんとの話も必要でしょうし…
電気工事やさんとか、内装工事やさんとかが知り合いでいらっしゃいましたら見てもらうのが一番の策かと思います。
    • good
    • 0

どんなシャンデリアでしょうか?



引っ掛けシーリングタイプで、プラ製の軽くて安価なやつなら素人でも取り付け可能です。重量は、今現在付いている照明と同じ程度まで。

本格的な金属製のシャンデリアは重いので、天井の補強が必要になります。また、電球(?)数も増えるので、いい加減な天井配線でしたらアウトです。

分からないなら触らないほうが良いでしょう。
    • good
    • 0

こんばんわ!



シャンデリアを取付したいのですね?

>電気工事とかしなければならないのでしょうか?

・はい、必要になってきます。
 シャンデリアのほとんどは、引掛けシーリングタイプ
 ではありません。

 ですので、シャンデリアは電線を、直に器具に接続しなければ
 なりませんので、素人様では、駄目ですね。

・後No1さんがおっしゃてるように、シャンデリアは
 重量がありますので天井の補強が大丈夫なのか?
 これが、心配ですね。

以上を踏まえまして
電気屋さんに、頼むのをお勧めします。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

電気工事もさることながら、


シャンデリアの重量に耐えられるように、
補強工事をしなければいけません。

詳しくは、近所の大工さんにでも
聞いたほうが早いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!